


IT管理者のお悩み

・電話やメールだと詳細が分からない・・・
・現地対応に追われて四苦八苦・・・
多拠点ならではのお悩みは
「クラウド一括管理」で解決します

中小企業も!大企業も!全国に広がる「クラウド一括管理」
近隣に複数拠点
- コンビニエンスストアやガソリンスタンドなどフランチャイズ店舗を地元に複数所有するオーナー
- 近隣市町村に事務所・工場・倉庫が点在している企業
- 【自治体】市区町村区営の設備(小中学校、多目的ホール、図書館、水道局、ごみ処理施設、保健所、消防施設、等)
県内に複数拠点
- 自動車販売店、食料スーパーなど特定エリアに集中出店している業態
- 農協・漁協・生協
- 【自治体】都道府県営の設備(高校、各種学校、スポーツ施設、交番・派出所、美術館・博物館、各種出先機関、等)
全国に複数拠点
- 全国に小売店・物流網・事務所を展開する企業(ショッピングモール内のブランドストア/ロードサイドのファミリーレストラン/運送業の配送センター、等)
- 【官公庁】国営の設備(各省庁の地方事務所、出先機関・外郭団体の施設、等)
つまり、中小規模の拠点を複数持つ企業・組織ほとんどが導入対象となります
多拠点の「クラウド一括管理」がある時・ない時
あり
- 現地対応が不要となり工数がかからない
- まとめて作業することでミスを防止
- 各機器と紐づけて最新の設定を保存しておくことができる

なし
- 各拠点の現地対応に追われ工数がかかる
- 一つ一つ作業しなければならず、ミスが発生しやすい
- 設定の管理が大変

多拠点の「クラウド一括管理」を支える技術

キキNaviとは、インターネットを経由して遠隔地に設置した機器と管理者をつなぐ、バッファローの無料リモート管理サービスです。キキNaviをご利用いただくことで、遠隔地からの機器の監視、メンテナンス用の簡易操作が可能となり、機器管理者の負担を大きく軽減します。
多拠点企業には、多拠点向けネットワーク機器を

- 法人モデル:リモート管理対応
- 法人ゼロタッチモデル:リモート管理+ゼロタッチ導入対応
ゼロタッチ導入により、開梱してインターネットにつなぐだけですぐに利用可能!

- 「スマートスイッチ」にてリモート管理に対応

- 「VR-Uシリーズ」にてリモート管理に対応
リモート管理サービス「キキNavi」は無料でご利用いただけます。
また、管理サービスのライセンス切れに伴う機器利用停止の心配もございません。
導入事例
日本全国・業種いろいろ 「多拠点・多店舗」で活躍中

群馬トヨタ自動車株式会社 様
県内33拠点のWi-Fiアクセスポイントを刷新し、安定したWi-Fi環境を構築。「キキNaviクラウドゼロタッチ」で複数拠点の機器を一括登録・設定

和歌山県上富田町 様
誰もが安心して利用できる高セキュリティーで快適な公衆Wi-Fiを整備。 オンライン動画などを活用したイベントや研修が可能になり、住民満足度を向上

三重県伊賀市 健康福祉部
保育幼稚園課 様
「キキNaviクラウドゼロタッチ」対応のWi-Fi機器で13施設を一括整備し、園務支援ソフトの安定運用とタブレット通信に必要なWi-Fi環境を構築

社会福祉法人 梅寿会 様
251台のベッドセンサーの通信インフラとして100台超のWi-Fi機器を導入。「キキNaviクラウドゼロタッチ」対応モデル提案で早期の4施設一括整備を実現
まとめ

・多拠点や多店舗のネットワーク運用には、「クラウド一括管理」が好適
・作業負担の軽減は運用費のコストダウン、つまりTCO(総保有コスト)の改善に寄与
・中小企業や自治体はもちろん、大企業のサテライト・地方拠点などで採用が進む
・新拠点の立ち上げ、既存ネットワークのリプレースのタイミングでの採用がおすすめ
法人ネットワーク機器の総合メーカー
バッファローまでご相談ください!



IT管理者のお悩み

・電話やメールだと詳細が分からない・・・
・現地対応に追われて四苦八苦・・・
多拠点ならではのお悩みは
「クラウド一括管理」で解決します

中小企業も!大企業も!
全国に広がる「クラウド一括管理」
近隣に複数拠点
- コンビニエンスストアやガソリンスタンドなどフランチャイズ店舗を地元に複数所有するオーナー
- 近隣市町村に事務所・工場・倉庫が点在している企業
- 【自治体】市区町村区営の設備(小中学校、多目的ホール、図書館、水道局、ごみ処理施設、保健所、消防施設、等)
県内に複数拠点
- 自動車販売店、食料スーパーなど特定エリアに集中出店している業態
- 農協・漁協・生協
- 【自治体】都道府県営の設備(高校、各種学校、スポーツ施設、交番・派出所、美術館・博物館、各種出先機関、等)
全国に複数拠点
- 全国に小売店・物流網・事務所を展開する企業(ショッピングモール内のブランドストア/ロードサイドのファミリーレストラン/運送業の配送センター、等)
- 【官公庁】国営の設備(各省庁の地方事務所、出先機関・外郭団体の施設、等)
つまり、中小規模の拠点を複数持つ企業・組織ほとんどが導入対象となります
多拠点の「クラウド一括管理」がある時・ない時
あり
- 現地対応が不要となり工数がかからない
- まとめて作業することでミスを防止
- 各機器と紐づけて最新の設定を保存しておくことができる

なし
- 各拠点の現地対応に追われ工数がかかる
- 一つ一つ作業しなければならず、ミスが発生しやすい
- 設定の管理が大変

多拠点の「クラウド一括管理」を支える技術

キキNaviとは、インターネットを経由して遠隔地に設置した機器と管理者をつなぐ、バッファローの無料リモート管理サービスです。キキNaviをご利用いただくことで、遠隔地からの機器の監視、メンテナンス用の簡易操作が可能となり、機器管理者の負担を大きく軽減します。
多拠点企業には、
多拠点向けネットワーク機器を

- 法人モデル:リモート管理対応
- 法人ゼロタッチモデル:リモート管理+ゼロタッチ導入対応
ゼロタッチ導入により、開梱してインターネットにつなぐだけですぐに利用可能!

- 「スマートスイッチ」にてリモート管理に対応

- 「VR-Uシリーズ」にてリモート管理に対応
リモート管理サービス「キキNavi」は無料でご利用いただけます。
また、管理サービスのライセンス切れに伴う機器利用停止の心配もございません。
導入事例
日本全国・業種いろいろ
「多拠点・多店舗」で活躍中

群馬トヨタ自動車株式会社 様
県内33拠点のWi-Fiアクセスポイントを刷新し、安定したWi-Fi環境を構築。「キキNaviクラウドゼロタッチ」で複数拠点の機器を一括登録・設定

和歌山県上富田町 様
誰もが安心して利用できる高セキュリティーで快適な公衆Wi-Fiを整備。 オンライン動画などを活用したイベントや研修が可能になり、住民満足度を向上

三重県伊賀市 健康福祉部
保育幼稚園課 様
「キキNaviクラウドゼロタッチ」対応のWi-Fi機器で13施設を一括整備し、園務支援ソフトの安定運用とタブレット通信に必要なWi-Fi環境を構築

社会福祉法人 梅寿会 様
251台のベッドセンサーの通信インフラとして100台超のWi-Fi機器を導入。「キキNaviクラウドゼロタッチ」対応モデル提案で早期の4施設一括整備を実現
まとめ

・多拠点や多店舗のネットワーク運用には、「クラウド一括管理」が好適
・作業負担の軽減は運用費のコストダウン、つまりTCO(総保有コスト)の改善に寄与
・中小企業や自治体はもちろん、大企業のサテライト・地方拠点などで採用が進む
・新拠点の立ち上げ、既存ネットワークのリプレースのタイミングでの採用がおすすめ