名称 | TS5410D622 | |
---|---|---|
ファームウェア | 4.60-0.30 | |
シリアル番号 | 76543217654321 | |
ワークグループ | WORKGROUP | |
管理者 | | |
設置場所 | | |
最終設定変更日時 | 2020/03/16 13:41:26 |
共有フォルダー名 | info | |
---|---|---|
共有フォルダーの説明 | TeraStation Utilities | |
可視 | 有効 |
基本 | 共有フォルダー名 | share_folder_a |
---|---|---|
ドライブ領域 | ドライブ 1 | |
ごみ箱 | 有効 | |
SMB | 有効 | |
AFP | 有効 | |
FTP | 無効 | |
バックアップ | 無効 | |
SFTP | 無効 | |
Webアクセス | 無効 | |
NFS | 無効 | |
オプション 1 | 共有フォルダーの説明 | |
オフラインファイル | オフラインファイル無効 | |
リアルタイムスキャンをする | 有効 | |
予約スキャンをする | 有効 | |
手動スキャンをする | 有効 | |
オプション 2 | 属性 | 書込可能 |
アクセス制限 | 共有フォルダーのアクセス制限設定 | 有効 |
ローカルユーザー(書き込み可能) | admin, user_a, user_b | |
ローカルユーザー(読み取り専用) | user_c | |
ローカルグループ(書き込み可能) | | |
ローカルグループ(読み取り専用) | |
基本 | 共有フォルダー名 | share_folder_b |
---|---|---|
ドライブ領域 | ドライブ 1 | |
ごみ箱 | 無効 | |
SMB | 有効 | |
AFP | 無効 | |
FTP | 無効 | |
バックアップ | 無効 | |
SFTP | 無効 | |
Webアクセス | 無効 | |
NFS | 無効 | |
オプション 1 | 共有フォルダーの説明 | |
オフラインファイル | オフラインファイル無効 | |
リアルタイムスキャンをする | 有効 | |
予約スキャンをする | 有効 | |
手動スキャンをする | 有効 | |
オプション 2 | 属性 | 書込可能 |
隠し共有(SMB) | 無効 | |
サブフォルダーのアクセス制限設定 | 無効 | |
アクセス制限 | 共有フォルダーのアクセス制限設定 | 無効 |
基本 | 共有フォルダー名 | share_folder_c |
---|---|---|
ドライブ領域 | ドライブ 1 | |
ごみ箱 | 無効 | |
SMB | 有効 | |
AFP | 無効 | |
FTP | 無効 | |
バックアップ | 有効 | |
SFTP | 無効 | |
Webアクセス | 無効 | |
NFS | 無効 | |
オプション 1 | 共有フォルダーの説明 | |
バックアップアクセスキー | 非表示 | |
オフラインファイル | オフラインファイル無効 | |
リアルタイムスキャンをする | 有効 | |
予約スキャンをする | 有効 | |
手動スキャンをする | 有効 | |
オプション 2 | 属性 | 書込可能 |
隠し共有(SMB) | 無効 | |
サブフォルダーのアクセス制限設定 | 無効 | |
アクセス制限 | 共有フォルダーのアクセス制限設定 | 有効 |
ローカルユーザー(書き込み可能) | admin, user_a, user_b | |
ローカルユーザー(読み取り専用) | user_c, user_d, user_e | |
ローカルグループ(書き込み可能) | | |
ローカルグループ(読み取り専用) | |
ユーザー名 | admin | |
---|---|---|
ユーザーID | 707 | |
メールアドレス | | |
パスワード | 非表示 | |
ユーザーの説明 | 管理者(システム定義) | |
所属グループ | admin | |
プライマリーグループ | admin | |
共有フォルダー(書き込み可能) | share_folder_a, share_folder_b, share_folder_c | |
共有フォルダー(読み取り専用) | |
ユーザー名 | guest | |
---|---|---|
ユーザーID | 708 | |
ユーザーの説明 | ゲスト(システム定義) | |
ユーザーアカウント | 有効 | |
所属グループ | guest | |
プライマリーグループ | guest | |
共有フォルダー(書き込み可能) | share_folder_b | |
共有フォルダー(読み取り専用) | |
ユーザー名 | user_a | |
---|---|---|
ユーザーID | 1000 | |
メールアドレス | | |
パスワード | 非表示 | |
ユーザーの説明 | Aさん | |
クォータ | 無効 | |
所属グループ | hdusers | |
プライマリーグループ | hdusers | |
共有フォルダー(書き込み可能) | share_folder_a, share_folder_b, share_folder_c | |
共有フォルダー(読み取り専用) | |
ユーザー名 | user_b | |
---|---|---|
ユーザーID | 1001 | |
メールアドレス | | |
パスワード | 非表示 | |
ユーザーの説明 | Bさん | |
クォータ | 無効 | |
所属グループ | hdusers | |
プライマリーグループ | hdusers | |
共有フォルダー(書き込み可能) | share_folder_a, share_folder_b, share_folder_c | |
共有フォルダー(読み取り専用) | |
ユーザー名 | user_c | |
---|---|---|
ユーザーID | 1002 | |
メールアドレス | | |
パスワード | 非表示 | |
ユーザーの説明 | Cさん | |
クォータ | 無効 | |
所属グループ | hdusers | |
プライマリーグループ | hdusers | |
共有フォルダー(書き込み可能) | share_folder_b | |
共有フォルダー(読み取り専用) | share_folder_a, share_folder_c |
ユーザー名 | user_d | |
---|---|---|
ユーザーID | 1003 | |
メールアドレス | | |
パスワード | 非表示 | |
ユーザーの説明 | Dさん | |
クォータ | 無効 | |
所属グループ | hdusers | |
プライマリーグループ | hdusers | |
共有フォルダー(書き込み可能) | share_folder_b | |
共有フォルダー(読み取り専用) | share_folder_c |
ユーザー名 | user_e | |
---|---|---|
ユーザーID | 1004 | |
メールアドレス | | |
パスワード | 非表示 | |
ユーザーの説明 | Eさん | |
クォータ | 無効 | |
所属グループ | hdusers | |
プライマリーグループ | hdusers | |
共有フォルダー(書き込み可能) | share_folder_b | |
共有フォルダー(読み取り専用) | share_folder_c |
グループ名 | hdusers | |
---|---|---|
グループID | 700 | |
グループ権限 | 一般ユーザー | |
グループの説明 | 一般権限(システム定義) | |
所属ユーザー名 | user_a, user_b, user_c, user_d, user_e | |
書き込み可能共有フォルダー | share_folder_b | |
読み取り専用共有フォルダー | |
グループ名 | admin | |
---|---|---|
グループID | 707 | |
グループ権限 | 管理者 | |
代表メールアドレス | | |
グループの説明 | 管理者権限(システム定義) | |
所属ユーザー名 | admin | |
書き込み可能共有フォルダー | share_folder_b | |
読み取り専用共有フォルダー | |
グループ名 | guest | |
---|---|---|
グループID | 708 | |
グループ権限 | ゲスト | |
グループの説明 | ゲスト権限(システム定義) | |
所属ユーザー名 | guest | |
書き込み可能共有フォルダー | share_folder_b | |
読み取り専用共有フォルダー | |
SMB | 有効 | |
---|---|---|
SMBプロトコル | 自動設定 | |
ごみ箱の操作権限 | すべてのユーザー | |
macOS固有情報ファイル | 削除したファイルの場所に残す | |
ユーザー認証失敗時の動作 | ゲストとしてログインする |
AFP | 有効 |
---|
FTP | 無効 |
---|
SFTP | 無効 |
---|
Webアクセス | 無効 |
---|
NFS | 無効 |
---|
rsync | 無効 |
---|
ドライブ/アレイ | ドライブ 1 | |
---|---|---|
状態 | 通常 | |
暗号化 | 無効 | |
モデル名 | xxxxx(サンプルHDD) | |
全容量 | 1830.3GB | |
使用容量 | 0.0GB | |
使用率 | 0.0% | |
フォーマット形式 | XFS | |
製造者 | | |
製品名 | xxxxx(サンプルHDD) |
ドライブ/アレイ | ドライブ 2 | |
---|---|---|
状態 | 通常 | |
暗号化 | 無効 | |
モデル名 | xxxxx(サンプルHDD) | |
全容量 | 1830.3GB | |
使用容量 | 0.0GB | |
使用率 | 0.0% | |
フォーマット形式 | XFS | |
製造者 | | |
製品名 | xxxxx(サンプルHDD) |
ドライブ/アレイ | ドライブ 3 | |
---|---|---|
状態 | 通常 | |
暗号化 | 無効 | |
モデル名 | xxxxx(サンプルHDD) | |
全容量 | 1830.3GB | |
使用容量 | 0.0GB | |
使用率 | 0.0% | |
フォーマット形式 | XFS | |
製造者 | | |
製品名 | xxxxx(サンプルHDD) |
ドライブ/アレイ | ドライブ 4 | |
---|---|---|
状態 | 通常 | |
暗号化 | 無効 | |
モデル名 | xxxxx(サンプルHDD) | |
全容量 | 1830.3GB | |
使用容量 | 0.0GB | |
使用率 | 0.0% | |
フォーマット形式 | XFS | |
製造者 | | |
製品名 | xxxxx(サンプルHDD) |
空き容量警告 | 無効 |
---|
設定されていません。 |
設定されていません。 |
障害時のシャットダウン | 行わない | |
---|---|---|
障害発生後、初回起動時のiSCSIサービス | 無効 | |
RAIDアレイチェック速度 | 高 | |
RAIDアレイを構成するドライブの一部が認識できないときの確認画面 | 表示する |
RAIDメンテナンス | 無効 |
---|
ドライブ/アレイ | ドライブ 1 | |
---|---|---|
状態 | 通常 | |
LVM状態 | 無効 |
ドライブ/アレイ | ドライブ 2 | |
---|---|---|
状態 | 通常 | |
LVM状態 | 無効 |
ドライブ/アレイ | ドライブ 3 | |
---|---|---|
状態 | 通常 | |
LVM状態 | 無効 |
ドライブ/アレイ | ドライブ 4 | |
---|---|---|
状態 | 通常 | |
LVM状態 | 無効 |
iSCSI | 無効 |
---|
Amazon S3連携 | 無効 |
---|
Dropbox連携 | 無効 |
---|
Microsoft Azure連携 | 無効 |
---|
Microsoft OneDrive連携 | 無効 |
---|
Working Folder連携 | 無効 |
---|
ウイルススキャン | 無効 |
---|
設定されていません。 |
LANポート | LANポート 1 | |
---|---|---|
種類 | 1GbE | |
DHCP | 有効 | |
IPアドレス | 192.168.101.79 | |
サブネットマスク | 255.255.255.0 | |
MTU | 1500 |
LANポート | LANポート 2 | |
---|---|---|
種類 | 1GbE | |
DHCP | 有効 | |
IPアドレス | | |
サブネットマスク | | |
MTU | 1500 |
LANポート | LANポート 3 | |
---|---|---|
種類 | 10GbE | |
DHCP | 有効 | |
IPアドレス | | |
サブネットマスク | | |
MTU | 1500 |
Wake on LAN | 無効 | |
---|---|---|
ゲートウェイ設定を使用するLANポート | 自動割り当て | |
デフォルトゲートウェイ | 192.168.101.1 | |
次のDNS設定を使用する | 自動割り当て | |
優先DNSサーバーアドレス | 192.168.101.1 | |
代替DNSサーバーアドレス | 8.8.8.8 | |
サービスを再起動する時間 | 1 秒後 |
設定されていません。 |
プロキシサーバー | 使用しない |
---|
ネットワークの参加方法 | ワークグループ | |
---|---|---|
ワークグループ名 | WORKGROUP | |
認証設定 | TeraStationのローカルユーザーだけ認証する | |
WINSサーバーアドレス | |
ポートトランキング | 使用しない |
---|
Web設定画面(通常) | LANポート 1, LANポート 2, LANポート 3 | |
---|---|---|
Web設定画面(SSL使用) | LANポート 1, LANポート 2, LANポート 3 | |
SMB | LANポート 1, LANポート 2, LANポート 3 | |
AFP | LANポート 1, LANポート 2, LANポート 3 | |
FTP | LANポート 1, LANポート 2, LANポート 3 | |
バックアップ | LANポート 1, LANポート 2, LANポート 3 | |
NFS | LANポート 1, LANポート 2, LANポート 3 | |
SSH / SFTP | LANポート 1, LANポート 2, LANポート 3 | |
iSCSI | LANポート 1, LANポート 2, LANポート 3 | |
バッファロー ソフトウェアによる検出 | LANポート 1, LANポート 2, LANポート 3 | |
Webアクセス | LANポート 1, LANポート 2, LANポート 3 | |
ウイルススキャン | LANポート 1, LANポート 2, LANポート 3 | |
Webサーバー | LANポート 1, LANポート 2, LANポート 3 |
SNMP | 無効 |
---|
タスク名 | backup_task_a | |
---|---|---|
実行スケジュール | 毎週 | |
実行日時 | 土曜日13:00 | |
動作モード | 上書きバックアップ(増分バックアップ) | |
オプション | バックアップ元が識別可能なフォルダーを作成する | 無効 |
バックアップログファイルを作成する | 有効 | |
バックアップログファイル保存先 | バックアップ元フォルダー | |
暗号化転送する | 無効 | |
圧縮転送する | 無効 | |
エラーで終了した後も次回バックアップを実行する | 有効 | |
ごみ箱をバックアップ対象から外す | 無効 | |
変更がないファイルも上書きを実施する | 無効 | |
サブフォルダーのアクセス制限設定を保持したままバックアップする | 無効 | |
バックアップ設定 | バックアップ元フォルダー | share_folder_a |
バックアップ先フォルダー | TS5810D000@backup |
タスク名 | backup_task_b | |
---|---|---|
実行スケジュール | 毎月1日 | |
実行日時 | 23:15 | |
動作モード | 通常バックアップ | |
世代管理数 | 24 | |
オプション | バックアップ元が識別可能なフォルダーを作成する | 有効 |
バックアップログファイルを作成する | 有効 | |
バックアップログファイル保存先 | バックアップ元フォルダー | |
暗号化転送する | 無効 | |
圧縮転送する | 無効 | |
エラーで終了した後も次回バックアップを実行する | 有効 | |
ごみ箱をバックアップ対象から外す | 無効 | |
変更がないファイルも上書きを実施する | 無効 | |
サブフォルダーのアクセス制限設定を保持したままバックアップする | 無効 | |
バックアップ設定 | バックアップ元フォルダー | share_folder_b |
バックアップ先フォルダー | TS5410D622@share_folder_c |
バックアップアクセスキー | 非表示 |
---|
設定されていません。 |
設定されていません。 |
実行スケジュール | 毎日 | |
---|---|---|
同期間隔 | 1時間に1回 |
状況 | スタンドアロン機 |
---|
Time Machine | 無効 |
---|
名称 | 名称 | TS5410D622 |
---|---|---|
説明 | TeraStation | |
時刻 | NTP機能 | 有効 |
デフォルトのNTPサーバー(ntp.jst.mfeed.ad.jp)を使用する | 有効 | |
NTP更新頻度 | 1日に1回 | |
タイムゾーン | (UTC+09:00) 大阪、札幌、東京 | |
言語 | 文字コード | CP932 |
システム言語 | 日本語 | |
管理情報 | 設置場所 | |
管理者 | |
メール通知 | 無効 |
---|
ログ情報転送 | 無効 | |
---|---|---|
ログへのショートカットを作成する | 無効 | |
ファイル操作ログのアーカイブ規則 | ログ保存先 | システム領域 |
管理単位 | 容量 | |
ファイルサイズ | 100MB | |
世代管理数 | 13 |
タイマー1 | タイマー間隔 | 無効 |
---|---|---|
タイマー2 | タイマー間隔 | 無効 |
タイマー3 | タイマー間隔 | 無効 |
UPS連動機能 | 連動しない | |
---|---|---|
電源リカバー | Last State |
本体ボタン設定 | 管理者ユーザー名/パスワード | 初期化する |
---|
アップデート通知 | 有効 | |
---|---|---|
自動アップデート | 自動でアップデートしない |
警告音条件 | 温度が超過した時 | 有効 |
---|---|---|
ドライブに異常が発生した時 | 有効 | |
ファンに異常が発生した時 | 有効 | |
UPS電源異常を検知した時 | 有効 |
表示項目 | ホスト名/IPアドレス | 有効 |
---|---|---|
時刻 | 有効 | |
表示自動切替 | 使用する |
明るさ(通常時) | 5 | |
---|---|---|
明るさタイマー | 無効 |
起動認証 | 無効 |
---|
キキNavi | 機能が設定されていません。 |
---|