設定画面のパスワードを設定する
AirStationの設定画面のパスワードを設定します。パスワードを設定すると、AirStationの管理者だけが設定内容を変更できるようになります。
1. |
AirStationの設定画面を表示します。 |
|
|
2. |
アドバンスト画面を表示します。 |
|
[アドバンスト]をクリックします。 |
|
|
3. |
管理画面を表示します。 |
|
画面左の[管理]をクリックします。 |
|
|
4.
|
本体設定画面を表示します。
|
|
画面左の[本体設定]をクリックします。
|
|
|
5. |
パスワードを設定します。 |
|
[管理パスワード]に新しいパスワードを入力して[設定]をクリックします。パスワードとして入力できるのは、半角英数字と”_”(アンダーバー)の組み合わせで最大8文字です。大文字,小文字は別の文字として認識されます。
|
|
 |
・
|
パスワードを忘れてしまった場合は、AirStationの設定を初期化してください。パスワード設定が消去されます。ただし、パスワード以外の設定もすべて製品購入時の設定に戻りますので、ご注意ください。
|
|
・
|
初期化方法はAirStationによって異なります。
WLA2-G54をお使いの場合は、設定初期化スイッチをDIAGランプが点灯するまで(3秒以上)押してください。
WLA2-G54Cをお使いの場合は、設定初期化スイッチをAOSS/DIAGランプが赤色点灯するまで(3秒以上)押してください。
WLA-G54をお使いの場合は、設定初期化スイッチをDIAGランプが点滅→消灯するまで(5秒以上)押してください。
WLA-G54C/WLA-B11をお使いの場合は、設定初期化スイッチをWIRELESSランプが点滅→消灯するまで(5秒以上)押してください。
|
|
|
「設定を保存しています...完了」と表示されたら、パスワードの設定は終了です。