[ BUFF524 ]
AirStationに無線接続ができない場合

【手順3】パソコンの設定を確認します。
以下の原因が考えられます。
●セキュリティソフトをインストールしている。
→ パソコンにパーソナルファイヤウォール機能が有効なセキュリティソフトが
インストールされていると、そのソフトの影響で接続ができない場合があります。
無線設定を行なう間、ファイヤウォール機能を無効にする、常駐ソフトを解除する
設定を行なったうえで再度無線接続をお試しください。
各ソフトの設定に関しましてはソフトメーカ様にご確認ください。
◆参考:ファイアウォール機能を無効にする方法、常駐ソフト解除の設定方法
●ネットワークブリッジが作成されている。(WindowsXPの場合)
→ WindowsXP内に[ネットワークブリッジ]がある場合、接続できない場合があります。
「ネットワーク接続」画面内の[ネットワークブリッジ]を削除してください。
◆参考:ネットワークブリッジを削除する方法
●他のネットワークアダプタが干渉している。
→ ネットワークアダプタが複数有効になっていると、正常に動作しない場合があります。
ご使用以外のネットワークアダプタを無効にしてください。
◆参考:ネットワークアダプタを使用不可にする方法
●TCP/IPが正しく動作していない。(WindowsMe/98/95のみ)
→ 無線LANアダプタに設定されているTCP/IPが正しく動作していません。
無線LANアダプタのTCP/IPを再インストールし、再度無線での接続をお試しください。
◆参考:TCP/IPプロトコルの再インストール方法
●エアステーションに暗号化キー(WEP/WPA)の設定をしている。
→ エアステーションに設定した暗号化キー(WEP/WPA)の値を再度確認し、間違いがないよう
正しく入力してください。
文字入力の場合、大文字・小文字を区別します。
ご注意ください。
また暗号化キー(WEP/WPA)の設定を解除し、無線接続できるかご確認ください。
●無線LANアダプタが正常に動作していない可能性があります。
→ マニュアルのドライバ削除手順を実行し、再度ドライバをインストールしてください。
◆参考:無線LANドライバ削除・再インストール手順
●Client Manager2/クライアントマネージャが正常に動作していない可能性があります。
→ Client Manager2/クライアントマネージャを一度削除し、入れ直してください。