[ BUF64 ] 

エアステーション(AirStation)のDIAGランプが点滅します。

以下の手順で設定します。青い四角を押すと、問題解決が右側に表示されます。

【補足】手順1で内部電池が切れている場合
【DIAGランプが5回点滅する理由】
内蔵ボタン電池が消耗した場合、エアステーション本体の電源が切れると、再度電源投入しても正しい時刻を保持しないため、DIAGのLEDを5回点滅し、正しい時刻でないことを示します。

【対処方法】
時計の為の内部電池が切れている場合は、ご使用の製品によって、いくつかの対処方法があります。
ご都合にあわせて対応してください。

WLAR-L11(G)-L、WLAR-8000ACG、WLAR-8MACGT、
BLR-TX4、BLR2-TX4、WLA-L11(G)、WLA-AWC(G)

  1. 電源を再投入せずに使用すれば、そのままお使いいただいても問題ありません。
    電源を再投入してDIAGランプが点滅するたびに時間を直すか、点滅しても気にせずご使用ください。


  2. 最新版ファームウェアを使用すると、電源再投入後の5回点滅を行わなくなります。

    【ファームウェアをダウンロード】
    BLR-TX4BLR2-TX4
    WLA-L11WLA-L11G
    WLAR-8000ACGWLAR-8MACGT
    WLAR-L11-LWLAR-L11G-L
    WLS-8000ACGSWLS-8000ACGSU
    WLS-8MACGPSTWLS-8MACTSUT
    WLS-L11GPS-LWLS-L11GS-L
    WLS-L11GSU-LWLS-L11GW
    WLS-L11S-LWLS-L11W


WLAR-128、WLAR-128G
  1. ダイアルアップ接続ができなくなりますので、DIAGランプが点滅するたびに時計の再設定を行なってください。
    時計の再設定をした後、電源を再投入せずに使用すれば、時計が狂うことはありません。
    (時計が合っていれば、内蔵電池が切れていても、ダイアルアップ接続ができます。)


  2. フレッツISDNをご利用の場合は、最新版ファームウェアを使用すればそのままダイヤルアップ接続ができます。
    → 最新ファームウェアダウンロード


  3. 製品を弊社修理センターへ送付して電池交換をご依頼ください。

WLAR-L11-S、WLAR-L11-M
  1. ダイアルアップ接続ができなくなりますので、DIAGランプが点滅するたびに時計の再設定を行なってください。
    時計の再設定をした後、電源を再投入せずに使用すれば、時計が狂うことはありません。
    (時計が合っていれば、内蔵電池が切れていても、ダイアルアップ接続ができます。)


  2. 製品を弊社修理センターへ送付して電池交換をご依頼ください。

その他の製品
  1. 電源を再投入せずに使用すれば、そのままお使いいただいても問題ありません。
    電源を再投入してDIAGランプが点滅するたびに時間を直すか、点滅しても気にせずご使用ください。


  2. 製品を弊社修理センターへ送付して電池交換をご依頼ください。