設定画面とは
AirStationの設定画面とは、AirStationの各種設定や機器診断を行う画面です。AirStationの設定を変更する時や状態を確認したい時に使用します。
機能設定
有害サイトブロックサービスの設定や無線信号の暗号化などのAirStationに関する設定を簡単に行なうことができます。
接続設定
インターネット接続に関する設定やマルチセッションの設定を簡単に行なうことができます。
[詳細設定]ボタン
このボタンをクリックすると、AirStationに関するすべての設定を手動ですることができます。
[システム情報]ボタン
このボタンをクリックすると、AirStationの設定内容の一覧を表示できます。
[接続確認]ボタン
このボタンをクリックすると、AirStationがインターネットに正しく接続しているか確認することができます。
[現在の状態を表示]ボタン
このボタンをクリックすると、現在表示されている画面が更新されます。
[AOSS]ボタン
このボタンをクリックすると、AOSS設定画面が表示されます。
[AOSS設定情報]ボタン
このボタンをクリックすると、AOSS機能によって設定された情報が表示されます。
(AOSS設定を行っている場合のみ、このボタンが表示されます)[ログアウト]ボタン
AirStationの設定画面からログアウトします。5分間通信がない場合、自動的にログアウトされます。
「AirStationの設定画面の使い方」へ戻る