設定画面とは


AirStationの設定画面とは、AirStationの各種設定や機器診断を行う画面です。AirStationの設定を変更する時や状態を確認したい時に使用します。



[外出先から接続]ボタン

このボタンをクリックすると、外出先から自宅や会社のパソコンに接続するための設定をすることができます。

[LAN間接続VPN]ボタン

このボタンをクリックすると、本社と支社などの各拠点のネットワークを接続するための設定をすることができます。

[ダイナミックDNSの設定]ボタン

このボタンをクリックすると、ダイナミックDNS(BUFFALO、DynDNS、ZiVE、@nifty、DION)の設定をすることができます。

[リモートアクセス可能なPCを表示]ボタン

このボタンをクリックすると、外出先からアクセスができるパソコンが表示されます。

[機能設定]ボタン

このボタンをクリックすると、NetMeetingやMessengerを使用する際の設定などを簡単に行なうことができます。

[接続確認]ボタン

このボタンをクリックすると、AirStationがインターネットに接続されているかどうかを確認することができます。

[インターネット再設定]ボタン

Yahoo!BBやフレッツ・ADSL、CATV(ケーブルテレビ)回線、Bフレッツや有線ブロードネットワークスなどの光ファイバー(FTTH)回線に接続するための、必要最小限の設定をすることができます。

[アドバンスト]ボタン

このボタンをクリックすると、AirStationに関するすべての設定を手動ですることができます。

[ログアウト]ボタン

このボタンをクリックすると、AirStationの設定画面からログアウトします。5分間通信がない場合、自動的にログアウトされます。