無線アダプタからAirStationを検索できなくする(Any接続拒否)
AirStationに無線で接続するには、SSIDと暗号キーの2つが必要です。一般にSSIDは、ユーティリティを使って特定することができるため、暗号キーを設定していない場合、外部からの不正アクセスを受けることがあります。
以下の設定をおこなうと、ユーティリティによるSSIDの特定ができなくなるため、SSIDを知っている方のみ接続できるようになります。
設定は、以下の手順でおこないます。
![]()
・ AirStationのAOSS機能を使用している場合、すでに暗号化の設定がされているため、Any接続拒否の設定は必要ありません。暗号化の設定をしない場合や、手動で暗号化を設定している場合は、以下の手順でAny接続拒否の設定をすることができます。 ・ AirStationのAOSS機能と、Any接続拒否は同時に使用できません。Any接続拒否を設定する場合は、AOSS機能を無効にしてください。
また、Any接続拒否の設定を行った後にAOSS機能を有効にすると、Any接続が「許可」に設定変更されます。あらかじめご了承ください。
AOSS機能を無効にすると、AOSS接続先情報が削除され、SSIDや暗号化キーもAOSS機能を使用する前の値に戻りますのでご注意ください。
「セキュリティを強化したい 」へ戻る