SPAMメールの対策の設定を変更する
SPAMメールの対策の設定変更は、以下の手順で行います。
SPAMメール対策は出荷時状態でONに設定されていますで、設定を変えずにご使用いただくことを推奨します。
メール送信間隔の数値を小さくしすぎると連続でメールを送信できなくなり、また大きくしすぎるとSPAMメール対策の効果が薄くなります。
無線親機の設定画面を表示します。
[FREESPOT]をクリックします。
![]()
[SPAMメール]をクリックします。
「SPAMメール対策」欄の「使用する」にチェックを入れます。
- 以上で設定は完了です。
「メール送信間隔」欄を入力し、[設定]をクリックします。
1分間あたりに送信可能なメール送信数の上限を入力して[設定]をクリックします。
- 「FREESPOT設定」へ戻る