FREESPOT利用者のパソコンのブラウザー上に自店の広告ページを表示する方法
FREESPOT利用者のパソコンのブラウザー上に自店の広告ページをしたいときは、以下の手順で行います。
コミュニティSSIDおよび、オーナー専用SSIDに接続した機器には広告を表示しません。 接続した機器の動作によっては、広告が全く表示されない場合があります。
無線親機の設定画面を表示します。
[FREESPOT]をクリックします。
![]()
[ポップアップテクノロジー]をクリックします。
[ポップアップテクノロジー]欄で「有効」を選択します。
[ページ移動するURL]欄で、FREESPOT利用者の環境に表示させたいURLを入力します。
- 以上で設定は完了です。
広告表示間隔(設定時間経過後に再度広告を表示する間隔)を入力して、[設定]をクリックします。
(0秒に設定した場合は、広告は再表示されません)
- 「FREESPOT設定」へ戻る