倍速モード(300Mbps)で通信するには
エアステーションと当社製無線子機を無線接続して、倍速モード(通信速度:300Mbps)で通信する場合の手順を紹介します。
- FREESPOTでは倍速モードの設定は非推奨です。ゲーム機や携帯電話などの機器と無線接続できない場合があります。
- 倍速モード(300Mbps)で通信するには、当社製無線子機も倍速モード(300Mbps)に対応している必要があります。倍速モード(300Mbps)の対応については、当社ホームページの製品情報(http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_client.html)でご確認ください。
- 無線子機の設定を行うには「AirStation倍速設定ツール」が必要です。パソコンにインストールされていない場合は当社ホームページから「エアナビゲータライト」をダウンロードして、「AirStation倍速設定ツール」をインストールしてください。
※[オプション]-[上級者向けインストール]から「AirStation倍速設定ツール」をインストールします。
エアナビゲータライト ダウンロード
無線親機の設定画面を表示します。
無線基本設定画面を表示します。
[11n倍速モード/無線の基本設定をする]をクリックします。
![]()
「無線チャンネル」を設定します。
使用する無線チャンネルを選択します。
倍速モードに設定する場合は、「自動」以外を選択してください。倍速モードでは2チャンネルを使用します。 ![]()
「倍速モード 帯域」を設定します。
倍速モードは「40MHz」です。 ![]()
「倍速モード 拡張チャンネル」を選択し、[設定]をクリックします。
以上で無線親機の設定は完了です。続いて当社製無線子機の設定を行います。「AirStation倍速設定ツール」を起動します。
[スタート]-[(すべての)プログラム]-[BUFFALO]-[エアステーションユーティリティ]-[AirStation倍速設定ツール]をクリックします。[次へ]をクリックして、画面にしたがって設定を行います。
以下の画面が表示されたら、「倍速モード(40MHz)を使用する」を選択して[次へ]をクリックます。
倍速モードの設定をOFFにするには、上記画面で「通常モード(20MHz)を使用する」を選択します。 [設定を終了します]をクリックしてます。
以上で設定は完了です。
- 「無線LAN設定」へ戻る