Q
    【用語説明】Resync(リシンク)
    
    
    A
    
    Resync(リシンク)とは、
    RAID1やRAID5を構成するTeraStation内のRAIDアレイチェックのことです。
    
    データのエラーをチェックし、破損状態や整合性に反する状態のデータがあれば、
    冗長領域のデータを参照し元の状態に修復します。
    
    ※データの破損状態によっては元のデータを修復できない場合があります。  ※RAIDを構成しているTeraStationが、停電などによって正常終了されなかった場合、   TeraStation起動直後に自動的に実行します。
     ※RAIDアレイの再構築(リビルド)を行った場合、再構築(リビルド)直後に実行されます。
     ※Resync(リシンク)中でもスループットは低下しますが、アクセスは可能です。
    以上