▼ご覧になりたい項目をクリックしてください
製品の情報を見たい
>> 制限事項
>> 出荷時設定
>> ランプの表示
>> 設定画面の表示項目説明
設定画面の表示項目説明

LinkStationの各設定画面の項目を説明します。
をクリックすると制限事項の内容が表示されます。

TOP画面

共有フォルダー画面

ユーザー/グループ画面

ネットワーク画面

システム画面

その他画面
Webアクセス
フォルダー設定 Webアクセス
フォルダーの編集
共有フォルダー名をクリックすると編集画面になります。
[共有フォルダー名]、[共有フォルダーの説明]にはWebアクセス機能で公開するLinkStationのフォルダー情報が表示されます。
[Webアクセス]では、以下のアクセス制限を選択できます。
 無効:
  共有フォルダーを公開しません。
 アクセス制限なし:
  誰でも共有フォルダーをアクセス(閲覧)できるようにします。
 登録グループ/ユーザーのみ:
  LinkStationに登録したグループ/ユーザーのみアクセス(閲覧)できるようにします。
 共有フォルダー設定と同期:
  共有フォルダー管理画面で設定したアクセス制限と同じ制限とします。共有フォルダー管理画面でアクセス制限を設定していない場合は、表示されません。
Webアクセスサービス(簡単設定)
[Webアクセス簡単設定]をクリックすると設定を変更できます。
Webアクセスサービス [使用する/使用しない]
Webアクセス機能を使用するかどうか設定します。
[BuffaloNAS.com ネーム]
"BuffaloNAS.com"サーバーへ登録するLinkStationのニックネームを入力します。
※BuffaloNAS.comにアクセスした際に入力する名称です。実際のLinkStationの名称と異なっていても問題ありません。
※一定時間LinkStationをインターネットから切り離すと、BuffaloNAS.comサーバーからネーム登録が削除されます。
Webアクセスサービス(詳細設定)
[Webアクセス詳細設定]をクリックすると設定を変更できます。
Webアクセスサービス [Webアクセス]
Webアクセス機能を使用するかどうか設定します。
[HTTPS/SSL暗号化]
SSL暗号化を使用し、より安全な転送をするかどうか設定します。
[BuffaloNAS.com 登録機能]
簡単にLinkStationにアクセスできるように、"BuffaloNAS.com"サーバーを利用するかどうかを設定します。
Webアクセス共有 フォルダー内のファイルが"BuffaloNAS.com"サーバーに残ることはありません。
[BuffaloNAS.com ネーム]
"BuffaloNAS.com"サーバーへ登録するLinkStationのニックネームを入力します。
※BuffaloNAS.comにアクセスした際に入力する名称です。実際のLinkStationの名称と異なっていても問題ありません。
※一定時間LinkStationをインターネットから切り離すと、BuffaloNAS.comサーバーからネーム登録が削除されます。
[BuffaloNAS.com キー]
"BuffaloNAS.com"サーバーへ登録するLinkStationのニックネームを保存/使用するためのキーを入力します。
[その他DNSサービス ホスト名]
"BuffaloNAS.com"サーバーを利用せず、一般的なDNSサービスを利用する場合はそのホスト名を入力します。
[ルーター自動設定機能 (UPnP)]
UPnPを使用して、ルーターとLinkStationとの転送設定を自動で行うかどうかを選択します。ルーターがUPnPに対応していない場合や、正しく設定できない場合は手動での設定を試みてください。
[ルーター外部ポート番号]
UPnPを使用せず、手動での設定をする場合に使用するルーター側の外部ポートを入力します。
ルーター側の外部ポートをLinkStationのポート9000に転送します。 [内部ポート番号]
LinkStationでWebアクセス機能を稼動する内部ポート番号を設定します。
[セッション排他]
[使用する]に設定すると、Webアクセス機能に同一ユーザーが同時ログインできません(後からログインしたユーザーが優先されます)。
[セッション時間]
無操作でもログイン状態を保持する時間を分単位で、1~120の範囲で入力します。または、[セッション時間無制限]を選択することもできます。
※[セッション排他]を[使用する]に設定した場合、[セッション時間無制限]は選択できません。
メディアサーバー
メディアサーバー
[設定変更]をクリックすると設定を変更できます。
DLNAサーバー DLNAサーバーの再起動:
クリックするとDLNAサーバーが再起動します。
DTCP-IP機能アップデート:
最新のDTCP-IP機能をダウンロードし、アップデートします。ダウンロード後にDLNAサーバーが再起動されます。
アクセス許可DLNAクライアント:
ネットワークに接続されているDLNA対応機器のMACアドレス、IPアドレス、デバイス名が表示されます。[許可]の項目をクリックし、「許可/拒否」から[許可]を選択して[設定]をクリックすると、選択した機器からのアクセスを許可します。[クライアント一覧を再取得]をクリックするとネットワークに接続されているDLNA対応機器情報を更新します。
DTCP-IP機能:
DTCP-IP機能が有効/無効、およびDTCP-IPの機能バージョン番号を表示します。ファームウェアver.1.20以降にアップデートすると自動で有効になります。
DLNAサーバー:
[設定変更]をクリックし、DLNAサーバー機能を使用する場合は、[使用する]を選択します。
公開フォルダー:
[設定変更]をクリックし、DLNAサーバーとして公開するフォルダーを選択します。[USBディスクをメディアフォルダーから参照可能にする]の[使用する]を選択するとUSBポートに接続したメディアからもフォルダーを公開することができます。
データベース自動更新:
[設定変更]をクリックし、DLNAのデータベースを自動更新する、しないを選択することができます。[今すぐ更新する]を選択して[保存]をクリックするとすぐに更新を行います。
[データベースを初期化してから更新する](*)を選択して[保存]をクリックすると初期化してから更新をします。
*LS-XHLシリーズ ファームウェアver.1.20以降では本項目は表示されません。
自動更新間隔(分):
[設定変更]をクリックし、自動更新間隔を分単位で指定できます。
DTCP-IP保存先ディスク領域:
[設定変更]をクリックし、LinkStationにハードディスクが複数内蔵されているモデルでハードディスクモードを通常モードで使用している場合、LinkStationへ録画(ムーブ)する際の保存先ディスク領域を設定することができます。
DTCP-IP機能を有効にするには:
DTCP-IP機能が無効と表示されたときは、[設定変更]の下に[DTCP-IP機能を有効にするには?]が表示されます。[DTCP-IP機能を有効にするには?]をクリックし、画面の指示にしたがって有効にしてください。
iTunesサーバー iTunesサーバーの再起動:
クリックするとiTunesサーバーが再起動します。
iTunesサーバー:
[設定変更]をクリックし、iTunesサーバー機能を使用する場合は、[使用する]を選択します。
公開フォルダー:
[設定変更]をクリックし、iTunesサーバーとして公開するフォルダーを選択します。
Squeezeboxサーバー
※LS-YL、LS-XL、LS-AVL、LS-CHLシリーズでは[Squeezeboxサーバー]は表示されません。
Squeezeboxサーバーの再起動:
クリックするとSqueezeboxサーバーが再起動します。
Squeezeboxサーバーの画面を開く:
Squeezeboxサーバーの設定画面を開きます。
Squeezeboxキャッシュの削除:
LinkStationに保存されているSqueezebox用のキャッシュを初期化します。
Squeezeboxサーバー:
[設定変更]をクリックし、Squeezeboxサーバー機能を使用する場合は、[使用する]を選択します。
公開フォルダー:
[設定変更]をクリックし、Squeezeboxサーバーとして公開するフォルダーを選択します。
ポート番号:
初期設定は「9001」です。通常変更する必要はありません。
プリントサーバー
プリントサーバー
[設定変更]をクリックすると設定を変更できます。
※USBポートを搭載していない製品では[プリントサーバー]は表示されません。
プリントサーバー Windows用プリントサーバー機能を使用する/使用しないを選択します。
[プリンタージョブの削除]をクリックするとプリンタージョブを削除します。
※すべてのプリンターでの動作を保証するものではありません。お使いのプリンターによってはプリントサーバー機能を使用できないことがあります。
USBデバイスサーバー
USBデバイスサーバー
[設定変更]をクリックすると設定を変更できます。
※USBポートを搭載していない製品では[USBデバイスサーバー]は表示されません。
USBデバイスサーバー USBデバイスサーバー機能を使用する/使用しないを選択します。
BitTorrent
BitTorrent
[設定変更]をクリックすると設定を変更できます。
※LS-YLシリーズやLS-AVLシリーズでは[BitTorrent]は表示されません。
BitTorrent 使用する/使用しない:BitTorrentによるダウンロードをする場合、[使用する]を選択します。
ダウンロード保存フォルダー:BitTorrentによるダウンロードをする場合、ダウンロード先の共有フォルダーを選択し、[保存]をクリックします。
[ダウンロードマネージャを開く]をクリックするとダウンロード画面を表示します。
[BitTorrent設定情報の初期化]をクリックすると、ダウンロードマネージャーを開く際のパスワードを含んだBitTorrent設定情報を初期化できます。
Time Machine
Time Machine
[設定変更]をクリックすると設定を変更できます。
※LS-AVLシリーズでは[Time Machine]は表示されません。
Time Machine Mac OS X 10.5のTime Machine機能でLinkStationをバックアップ先にするときは、[使用する]を選択します。[対象共有フォルダー]でバックアップ先として使用する共有フォルダーを選択します。
Webサービス連携
Webサービス連携
[設定変更]をクリックすると設定を変更できます。
Flickr連携 Flickr連携機能:
Webアルバムサービス「Flickr」と連携する場合、[使用する]を選択します。
連携状態:
現在、LinkStationがFlickrと連携しているかを表示します。
対象フォルダー:
Flickrと連携する共有フォルダーを選択します。
認証キー:
Flickrの認証キーを入力します。
再マウント:
共有フォルダーを再マウントする際にクリックします。
認証解除:
Flickrの認証を解除したいときにクリックします。
Eye-Fi連動 有効にする:Eye-Fi連動機能を有効にします。
メールアドレス:
Eye-Fiカードの初期設定時に登録したメールアドレスを入力します。
パスワード:
Eye-Fiカードの初期設定時に登録したパスワードを入力します。
ログイン:
[カードとデバイス一覧]画面を表示します。
無効にする:
Eye-Fi連動機能を無効にします。
Webアクセス連携 Webアクセス連携機能:
自宅以外にあるLinkStation/TeraStationの共有フォルダーをエクスプロラーやマイコンピューターなどで開きたいときは、[使用する]を選択します。Webアクセス連携機能を無効にしたいときは、[使用しない]を選択します。
対象フォルダー:
連携する共有フォルダーを選択します。 選択対象フォルダーはWebアクセス連携機能が内部で使用するものです。 選択したフォルダー内にファイルが増えたり、使用容量が自動で増大したりするものではありません。
BuffaloNAS.comネーム:
外出先のLinkStationのWebアクセス機能で設定しているBuffaloNAS.comネームを入力します。
連携するNASのユーザー名:
外出先のLinkStationのWebアクセス機能で設定しているユーザー名を入力します。
連携するNASのパスワード:
外出先のLinkStationのWebアクセス機能で設定しているパスワードを入力します。
再マウント:
ネットワークが一時的に切断された後に使用するときは、[再マウント]をクリックしてください。