

介護・福祉現場で働く方へ
日々の業務が
もっとラクになる
Wi-Fi整備のススメ
Wi-Fi整備で介護・福祉施設の業務効率化とサービス向上を実現。今なら、補助金活用で費用もおトクに、安定した通信環境を整備できます。
Wi-Fi整備で介護・福祉施設の業務効率化とサービス向上を実現。今なら、補助金活用で費用もおトクに、安定した通信環境を整備できます。
ネットワークの整備が不十分でデジタル化に乗り遅れると、残業時間が増えスタッフは疲弊する一方。
そこで今、Wi-Fi環境整備をはじめデジタル化を図るICT導入が注目されています。
施設内を忙しく行き来する介護の現場で、どこでもつながるWi-Fi環境の導入は、
さまざまな業務の効率化による労務環境の改善やサービスの質を高めることができます。
バッファローのW-Fiなら、スタッフはもちろん利用者のWi-Fi利用まで安定したWi-Fi環境を構築できます。
安定したWi-Fi環境は、施設内のどこでも業務ができるため、行ったり来たりを繰り返さない業務効率化を実現します。
ライフラインであるWi-Fiは通信が安定していることが大前提。電波による通信の遮断が起きないよう特許取得技術※を採用したDFS障害回避機能など安定した通信を実現する機能を搭載した商品をラインナップしています。
壁や天井での設置を想定し、電波が全方位に飛ぶように設計されています。より少ない台数でフロア全体をカバーすることができます。
安心して製品をご利用頂くため、アフターフォローも充実。お問合せ窓口であるサポートセンターを起点に国内の開発拠点と密に連携しスピーディに対応いたします。
バッファロー独自の品質基準による高信頼部品の選定などにより24時間ネットワーク稼働はもちろん、長寿命を実現。品質に自信があるからこそ、最長7年間保守をご提供しております。
介護・福祉施設のWi-Fi導入事例を紹介します。
健康を管理するセンサー類の運用や業務効率向上のため、全館に安定したWi-Fi環境を構築。スムーズな介護を実現
無線LAN活用で介護記録を情報共有。入居者の「睡眠状態」も可視化し生活習慣に見あったケアプランを策定
詳細を知りたいのですが、資料請求は無料ですか?
はい、資料のダウンロードは無料にてご提供しております。
施設の経営者ではない一般の職員ですが、申し込むことはできますか?
はい、可能です。資料のご請求・フォームからのお問合せどちらでもお選びいただけます。
小規模の介護・福祉現場でも導入は可能でしょうか?
はい、可能です。コスト面で不安のある方でもお気軽にお問合せください。
どの無線LANアクセスポイントを選べばよいのかわからないのですが…
ご要望・環境に応じて製品をご提案させていただきますのでお気軽にご相談ください。
各都道府県に設置された地域医療介護総合確保基金により、
介護事業所の業務効率化を通じて介護スタッフの負担軽減を目的としたソフトウェアや機器の導入、
さらにはそれに伴うインフラ導入に対して支援しています。
職員用の業務用タブレット、スマートフォン、インカムに加え、通信環境整備(Wi-Fi)だけでも補助金が適用されます。