介護・福祉現場で働く方へ

日々の業務が
もっとラクになる
Wi-Fi整備のススメ

Wi-Fi整備で介護・福祉施設の業務効率化とサービス向上を実現。今なら、補助金活用で費用もおトクに、安定した通信環境を整備できます。

日々の業務が
思ったようにはかどらなくて
困っていませんか?

ネットワークの整備が不十分でデジタル化に乗り遅れると、残業時間が増えスタッフは疲弊する一方。
そこで今、Wi-Fi環境整備をはじめデジタル化を図るICT導入が注目されています。

介護福祉施設のWi-Fi整備
選ぶなら国内シェアNo.1※1のバッファロー

もちろん、VPNルータースマートスイッチといった
各種ネットワーク機器においても
充実したラインナップを揃えており、
施設の規模や用途によって最適な
組み合わせでご利用いただけます。

補助金対象 Wi-Fi整備で介護・福祉施設の
業務効率化&サービス向上

Wi-Fi環境整備で
実現できること

施設内を忙しく行き来する介護の現場で、どこでもつながるWi-Fi環境の導入は、
さまざまな業務の効率化による労務環境の改善やサービスの質を高めることができます。

業務の効率化

介護・福祉の現場で
バッファローのWi-Fiが
選ばれる理由

バッファローのW-Fiなら、スタッフはもちろん利用者のWi-Fi利用まで安定したWi-Fi環境を構築できます。
安定したWi-Fi環境は、施設内のどこでも業務ができるため、行ったり来たりを繰り返さない業務効率化を実現します。

補助金対象 Wi-Fi整備で介護・福祉施設の
業務効率化&サービス向上

導入事例

介護・福祉施設のWi-Fi導入事例を紹介します。

愛知県 社会福祉法人王寿會

特別養護老人ホーム 谷川王寿園

健康を管理するセンサー類の運用や業務効率向上のため、全館に安定したWi-Fi環境を構築。スムーズな介護を実現

課題

  • 介護ロボット活用でスタッフの負担軽減
  • 入居者情報など紙書類への記録による齟齬
  • 施設自身によるネットワーク設備保守の負担

効果

  • ベッドセンサーで健康管理し、常駐スタッフを削減
  • 写真など画像共有が可能になり、業務時間の短縮に
  • 「キキNavi」によるリモート管理で、保守対応を委託

東京都 社会福祉法人慈雲福祉会

特別養護老人ホーム グランアークみずほ

無線LAN活用で介護記録を情報共有。入居者の「睡眠状態」も可視化し生活習慣に見あったケアプランを策定

課題

  • 作業効率が悪く、昼夜の引き継ぎも困難
  • 睡眠状態を把握して一人一人に最適なケアプランを立案

効果

  • カルテと睡眠センサー、ナースコールをシステム連携し、介護現場から事務まで一気通貫の情報共有を実現
  • ネットワークカメラ導入で定時巡回も効率化

よくある質問

補助金対象 Wi-Fi整備で介護・福祉施設の
業務効率化&サービス向上

高品質なWi-Fi環境を
おトクに導入可能
令和3年の今、インフラ導入
補助金が充実

各都道府県に設置された地域医療介護総合確保基金により、
介護事業所の業務効率化を通じて介護スタッフの負担軽減を目的としたソフトウェアや機器の導入、
さらにはそれに伴うインフラ導入に対して支援しています。

ICT支援導入補助金

職員用の業務用タブレット、スマートフォン、インカムに加え、通信環境整備(Wi-Fi)だけでも補助金が適用されます。

最大 260 万円 ※1、※2

補助金対象 Wi-Fi整備で介護・福祉施設の
業務効率化&サービス向上