|
設定を行うパソコンでは、LinkNavigatorを使用すれば自動的にネットワークドライブが割り当てられ、マイコンピュータの中にLinkStationのネットワークドライブのアイコンが追加されています。設定を行うパソコン以外で使用するには、以下の手順でネットワークドライブを割り当ててお使いください。
● |
NAS Navigator2(Windows)で簡単にネットワークドライブに 割り当てる
 |
|
|
● |
手動でネットワークドライブに割り当てる手順
通常は上記NAS Navigator2での手順にしたがって割り当てることをおすすめします。shareフォルダ以外を割り当てたいときは、次の手動手順で割り当ててください。 |
|



 |
|
|
● |
NAS Navigator2(Mac OS)で簡単にネットワークドライブに割り当てる

※NAS Navigatorは、 Mac OS 10.2.8以前のOSでは使用できません。 |
|
|
● |
手動でネットワークドライブに割り当てる手順
通常は上記NAS Navigator2での手順にしたがって割り当てることをおすすめします。shareフォルダ以外を割り当てたいときは、次の手動手順で割り当ててください。 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|