基本画面 | 
          
          
            | 名称設定 | 
            LinkStation名称 | 
            ネットワーク上でLinkStationを認識する名前を入力します。 
            ※半角英数12文字まで入力できます。 
            ※半角英数文字、-(ハイフン)、_(アンダーバー)を使用できます。 
            ※先頭文字に記号を使用することはできません。 | 
          
          
            | LinkStation説明 | 
            ネットワーク上のLinkStationの名称を補足説明を入力します。 
            ※半角英数50文字(全角25文字)まで入力できます。 
            ※半角英数文字、全角文字、-(ハイフン)、_(アンダーバー)、半角スペースを使用できます。 
            ※先頭文字に半角スペースを使用することはできません。 
            ※Windowsでのみ表示されます。Macintoshでは表示されません。。 | 
          
          
            | 時刻設定 | 
            年月日 | 
            年月日を表示します。数字を入力して年月日を変更できます。 | 
          
          
            | 時刻 | 
            時刻を表示します。数字を入力して時刻を変更できます。 
[設定中のPCから現在の時刻を取得]をクリックすると、パソコン上の現在の時刻を自動的に入力します。 
            ※LinkStation内蔵の時計は長期間使用すると時間がずれることがあります。NTP機能で自動的に修正することをおすすめします。 | 
          
          
            | タイムゾーン | 
            タイムゾーンを指定します。 
            ※日本国内ではタイムゾーンを[GMT+9:00]以外に設定を変更しないで ください。 | 
          
          
            | NTP設定 | 
            NTP機能 | 
            ネットワークを通じて時刻を修正する機能を使用するかどう
か選択します。 | 
          
          
            | NTPサーバアドレス | 
            NTPサーバのDNS名(FQDN)またはIPアドレスを入力します。 
入力例:ntp.jst.mfeed.ad.jp または 192.168.11.123 
[デフォルトのNTPサーバ(ntp.jst.mfeed.ad.jp)を使用する]を選択するとntp.jst.mfeed.ad.jpをNTPサーバとして指定します。 | 
          
          
            | NTP更新頻度 | 
            NTPサーバにアクセスする(時間を調整する)タイミングを[3時間に1回]、[1日に1回]、[1週間に1回]から選択します。 
            ※プロキシサーバ等を通してNTPサーバへアクセスする場合、ネットワーク環境によってはプロキシサーバ外部のNTPサーバへのアクセスが失敗することが あります。 | 
          
          
            | 言語設定 | 
            表示言語 | 
            使用する言語を選択します。 
            ※表示言語は、「日本語」でお使いください。本製品では、日本語以外の言語での使用はサポートしておりません。 | 
          
          
            | Windowsクライアント言語  | 
            Windowsクライアントで使用する言語を選択します。 
            ※Windowsクライアント言語は、「日本語」でお使いください。本製品では、日本語以外の言語での使用はサポートしておりません。 |