| 
      
      
       | 
      
       
LinkStationの各設定画面の項目を説明します。 
       ※ をクリックすると制限事項の内容が表示されます。
  
      
       
       
       
       
       
       
       
             
        
          
              メディアサーバ画面
  | 
           
          
            | メディアサーバ設定 | 
            メディアサーバ機能 | 
            メディアサーバ機能を使用する/使用しないを選択します。 
[メディアサーバを再起動]をクリックするとメディアサーバが再起動します。 | 
           
          
            | メディアフォルダ | 
            メディアサーバとして公開するフォルダを選択します。 
[USBディスクをメディアフォルダから参加可能にする]をクリックするとUSBコネクタに接続したメディアからもフォルダを公開することができます。 | 
           
          
            | アクセス許可DLNAクライアント | 
            アクセス許可DLNAクライアント | 
            ネットワークに接続されているDLNA対応機器のMACアドレス、IPアドレス、デバイス名が表示されます。チェックマークを表示させ、[設定]をクリックすると、選択した機器からのアクセスを許可します。 
[クライアント一覧を更新]をクリックするとネットワークに接続されているDLNA対応機器情報を更新します。 | 
           
          
            | データベース更新設定 | 
            データベース更新 | 
            DLNAのデータベースを自動更新する、しないを選択することができます。[今すぐ更新する]を選択して[設定]をクリックするとすぐに更新を行います。[データベースを初期化してから更新する ]を選択して[設定]をクリックすると初期化してから更新をします。 | 
           
          
            | 自動更新間隔 | 
            自動更新間隔を分単位で指定できます。 | 
           
        
        
       
       
       
      
       
      
       |