株式会社バッファロー
〒460-8315 愛知県名古屋市中区大須三丁目30番20号
(赤門通ビル)
仕様書
仕様
対応情報 | 対応OSなどの対応情報は、対応情報ページからご確認いただけます。 | |
---|---|---|
動作環境 | <市販ブルーレイタイトルを再生するための必要環境> ・OS:Windows Vista/XP(SP2) ・CPU:PentiumD 3.2GHz以上 ・メモリー:1GB以上 ・グラフィック: NVIDIA Geforce7600GT/7900GT 256MB以上(Geforce8400GS以上を推奨) AMD ATI X1800/X1900 256MB以上(ATI Radeon HD 2400以上を推奨) ※最新のバージョンのドライバーをご使用ください。 ※デジタル端子による接続の場合は、HDCPに対応したDVIもしくはHDMI端子搭載のグラフィックボード ・ディスプレイ:17型(解像度SXGA 1280x1024)以上 ※デジタル端子による接続の場合は、HDCPに対応したDVIもしくはHDMI端子搭載のディスプレイ ・インターネット回線:必須(著作権保護機能利用のため) |
|
温度5~35℃、湿度20~80% (結露なきこと) | ||
対応機種 | Serial ATAポート搭載のDOS/V(OADG仕様)対応パソコンで、5インチファイルベイに取り付け可能な機種 | |
最大書き込み速度 | BD-R(2層) | 12倍 |
BD-R(1層) | 12倍 | |
BD-R(1層)<LTH> | 6倍 | |
BD-RE(2層) | 2倍 | |
BD-RE(1層) | 2倍 | |
DVD-RAM | 5倍 | |
DVD-R(1層) | 16倍 | |
DVD-R(2層) | 8倍 | |
DVD-RW | 6倍 | |
DVD+R(1層) | 16倍 | |
DVD+R(2層) | 8倍 | |
DVD+RW | 8倍 | |
CD-R | 40倍 | |
CD-RW | 24倍 | |
最大読み込み速度 | BD-R(2層) | 8倍 |
BD-R(1層) | 8倍 | |
BD-R(1層)<LTH> | 6倍 | |
BD-RE(2層) | 6倍 | |
BD-RE(1層) | 8倍 | |
BD-ROM(1層) | 8倍 | |
BD-ROM(2層) | 8倍 | |
DVD-RAM | 5倍 | |
DVD-ROM(1層) | 16倍 | |
DVD-ROM(2層) | 12倍 | |
DVD-R(1層) | 16倍 | |
DVD-R(2層) | 12倍 | |
DVD-RW | 12倍 | |
DVD+R(1層) | 16倍 | |
DVD+R(2層) | 12倍 | |
DVD+RW | 12倍 | |
CD-ROM | 40倍 | |
CD-R | 40倍 | |
CD-RW | 24倍 | |
インターフェース | Serial ATA | |
バッファー容量 | 4MB | |
タイプ | タテ置き・ヨコ置き設置可能 ※タテ置き設置使用時には、8cmメディアは使用できません。 |
|
ローディング方式 | トレー式 | |
使用ドライブ | パイオニア社製「BDR-205」 | |
書き込みエラー防止機能(バッファーアンダーラン防止機能) | BD書き込み、DVD書き込み、CD書き込み、ともに搭載 | |
CPRM対応 | 再生 / 書き込み | |
AACS対応 | 再生 | |
電源 | 5V,12V | |
電源管理 | OSスタンバイ/サスペンドモード対応 | |
消費電力 | 最大25W | |
外形寸法 | W148×H42.3×D175mm (※フロントパネル含まず) |
|
質量 | 820g(本体のみ) | |
RoHS基準値 | ○ | |
製品構成 | 本体 ねじ4本 ユーティリティーCD(ドライブナビゲーター、ソフトウェア「CyberLink PowerDirector8 HE」「CyberLink PowerProducer5」「CyberLink PowerDVD8 BD edition」「CyberLink Power2Go6」「CyberLink PowerBackup2」「CyberLink InstantBurn5」「CyberLink MediaShow4」、マニュアル、Adobe Reader) マニュアル(らくらく!セットアップシート) 保証書(パッケージに記載) |
ラインナップ
スペック | 型番 | 価格 | JANコード | |
---|---|---|---|---|
BR-PI1216FBS-BK | 4981254523315 |
“プレイステーション”および”PSP”は株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標です。
iPod、iPod touch、iPhoneは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
メモリースティック、メモリースティック PRO デュオ、メモリースティック PRO-HG デュオ、 メモリースティック マイクロ(M2)はソニー株式会社の商標です。
本製品は当社のオリジナル商品であり、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントのライセンス商品ではありません。