■Check1:エアステーションのランプを確認する。 ■Check5:セキュリティを無効にする。
■Check2:エアステーションの電源をOFF/ONする。 ■Check6:無線チャンネルを変更する。
■Check3:パソコンのネットワークを整理する。 ■Check7:距離を近づけます。
■Check4:ネットワークアダプタを使用不可にする。 ■Check8:ドライバ/ユーティリティを最新にする。

■Check3:パソコンのネットワークを整理します。


《全てのOSで共通》 【接続ユーティリティの削除】
 回線業者様より提供されております[接続ユーティリティ](フレッツ接続ツールなど)
 インストールされている場合、エアステーションの検索を妨げる可能性があります。
 [接続ユーティリティ]のマニュアルをご確認頂き、アンインストールしてください。
《WindowsXPの場合》 【ネットワークブリッジの削除】
 WindowsXP内に「ネットワークブリッジ」があると、検索できない場合があります。
 以下の手順で「ネットワークブリッジ」を削除してください。

 1.管理者権限のあるログイン名(Administrator等)でログインします。

 2.[スタート]-[コントロールパネル]をクリックします。

 3.[ネットワーク接続]をダブルクリックします。

   ※コントロールパネルがカテゴリ表示になっている場合、
    [ネットワークとインターネット接続]-[ネットワーク接続]を開きます。


 4.[ネットワークブリッジ]アイコンを右クリックし、[削除]を選択します。

   

 5.削除が完了し[ネットワークブリッジ]アイコンが消えれば完了です。
《Windows95/98/Meの場合》 【ネットワークコンポーネントの整理/再構成】

【TCP/IPを使用するネットワークアダプタの数を減らす】

 ※この対策はネットワークアダプタが多い場合に有効です。
  1. [スタート]-[設定]-[コントロールパネル]から「ネットワーク」を
    ダブルクリックします。

  2. [ネットワークの設定]-[現在のネットワークコンポーネント(構成)]の
    [ TCP/IP -> ]から始まるものを選択し削除を押します。
    ネットワークアダプタが1つしかないときは[TCP/IP]とだけ表示されます。

  3. 2を繰り返し、[ TCP/IP -> ]から始まるものを無線カードも含めて
    全て削除します。

  4. [追加]ボタンをクリックし[プロトコル]を選択して[追加]をクリックします。
    [製造元]を[Microsoft]に合わせ、[ネットワークプロトコル]の[TCP/IP]を
    選択して[OK]をクリックします。

  5. [ TCP/IP -> ・・・]が削除前と同じ状態になります。
    ここで[ TCP/IP -> ・・・]の中から使用しないネットワークアダプタを
    選択し、[削除]をクリックします。


  6. 5を繰り返し、使用していないネットワークアダプタを全て削除します。
    一般的に多くのネットワークアダプタが登録されていると
    正常動作しない場合があります。


  7. [OK]をクリックしてネットワーク画面を閉じます。
    パソコンの再起動を要求された場合、画面の指示どおり再起動します。
    再起動を要求されない場合、手動で再起動します。

    ※WindowsのCD-ROMを要求された場合は、
     マニュアルのドライバインストール手順をご参照ください。
【ネットワークコンポーネントの中身を全て入れ直す】

 ※注意:(必ず読んで下さい)
       当操作は弊社の無線ドライバ以外も一旦削除を行ないます。
       当操作後、自動的にドライバがインストールされない場合は
       手動でインストールする必要があります。
       あらかじめネットワークコンポーネント内のドライバが
       インストール可能であることをご確認ください。


 ※万一、自動的にドライバがインストールされない場合やインストール時に
   ドライバがあるドライブ(またはフォルダ)を指定する必要がある場合、
   ご利用のパソコンまたはWindowsサポート窓口にお尋ねください。
  1. [スタート]-[設定]-[コントロールパネル]から[ネットワーク]を
    ダブルクリックします。

  2. [ネットワークの設定]画面の[現在のネットワークコンポーネント(構成)]に
    表示されているネットワークコンポーネントを全て削除します。

  3. [OK]をクリックし、[ネットワーク]画面を閉じます。
    画面の指示に従い、パソコンを再起動します。

  4. パソコン起動時にドライバをインストールする画面が表示された場合、
    それぞれのネットワークアダプタごとにドライバをインストールしてください。
 TOPへ戻る