
メディア・アワードで
高評価を獲得受賞対象 nasne® NS-N100
また、日経MJ(日本経済新聞社) 2021年ヒット商品番付に選出を筆頭に
さまざまなメディアでご評価いただいています。
家電購入ガイド 『家電批評』で紹介されました
ソニー・インタラクティブエンタテインメント社が2019年まで販売していたnasne®をバッファローが継承し、2021年に販売を再開。
多くの支持を得た操作性がそのまま復活している点が評価されました。
『家電批評』2022年1月号抜粋
記事全体を表示
あなたの暮らしに
フィットするテレビ
スマホでテレビが楽しめるレコーダー
nasne®
いつでも、どこでも
テレビや動画視聴を、もっと自由に。
スマホやタブレットでテレビが操作できるから、これまでリビングでしか見れなかったテレビ番組を、寝室や書斎はもちろん、通勤時などの外出時でもアプリで簡単に楽しめます。
地上デジタル/BS/110度CS放送番組対応で、ドラマもスポーツも見放題。
好きな番組を大容量のハードディスクにどんどん録画できます。
あなたのライフスタイルに合ったテレビ体験を提供する。
それがnasne®です。
製品特長
スマホで
地デジが楽しめるどこでも
テレビ番組が見放題たっぷり大容量
地デジが楽しめる※3倍モードの場合。実際の数値は番組の放送形式によって異なる。テレビが自宅からスマホに
おうちに設置で、
簡単にはじめられる。
Wi-Fiルーターとアンテナ線をつなくだけで簡単に設置が完了します。
コンパクトな筐体は場所も選びません。
※ソニー・インタラクティブエンタテインメント社(以下、SIE)が提供するテレビアプリ「torne® mobile」が必要です。ストリーミングでの「テレビ機能」や「ビデオ再生」を行うには、有料プラグイン「視聴再生機能」が必要です。
※放送局によっては、外出先からリアルタイム視聴できない場合があります。詳細はA-PABのホームページ「デジタル放送のリモート視聴について」をご参照ください。 ※有料放送の視聴・録画には各放送局との契約が必要です。
PlayStation®でテレビ視聴や録画を
もっと自由に、楽しく。
PlayStation®のコントローラーでテレビ画面を素早く操作したり、録画番組の続きをスマホやタブレットで観ることができ、テレビ視聴や録画の楽しさがいっそう広がります。
SIE製nasne®をお使いの方へ
あの体験はそのままで、
さらに便利に、大容量に。
バッファロー製 nasne®は
スマホやタブレットはもちろん、PlayStation® 5にも対応。
軽快な操作性はそのまま、ハードディスクは倍量にパワーアップ。
nasne®の買い足しで、
もっと便利に
複数のnasne®をつないで同時録画
観たい番組が重なっても大丈夫。
バッファロー製nasne®もしくはSIE製nasne®をつなげば複数の番組を同時に視聴・録画ができます。
※torne®mobileでは最大4台まで、 PC TV Plus では最大8台まで接続が可能です。
※地上デジタル/衛星デジタル(BS/110度CS)放送を受信するために、アンテナの設置やCATV放送局との契約などが必要になる場合があります。
nasne®同士でダビングし、
録画番組を整理
nasne®に録画した番組を、同一ネットワークに接続した別のnasne®(NS-N100)にネットワーク経由でダビングができる、お引越しダビング機能を搭載。ダビングしたい番組をアプリで選択でできるから、簡単。
散らばった録画番組をお引越しで整理できます。
NEW
「torne®」「PC TV Plus」に
ニコニコ実況連携機能が復活!
皆様の熱いご声援にお応えして、復活しました!
「ニコニコ実況連携機能」は、テレビ番組と、ニコニコ実況で投稿されたコメントを同時に楽しむことができるサービスです。SIE製テレビアプリ「torne®」、ソニー製テレビアプリ「PC TV Plus」で対応しています。
ピックアップ
-
2023年5月9日
[デジラボ]
「\かいけつ!/ナスネ先輩」連載中!
-
2022年10月7日
[ストーリー]
「nasne®」をバッファローが継承。そのバックストーリー
-
2022年4月13日
[ねとらぼ]
nasneの神機能「ニコニコ実況連携」はなぜ復活できたのか バッファロー・SIE・ドワンゴを...
-
2022年4月13日
[ファミ通.com]
nasne(ナスネ)&torne(トルネ)にニコニコ実況機能が帰ってくる!復活実現を目指した...
-
2022年4月13日
[AV WATCH]
torneに「ニコニコ実況連携」が復活! その舞台裏を探る
-
2021年11月24日
[AV WATCH]
ついに配信「PS5版torne」。開発の経緯と今後について直撃インタビュー
-
2021年11月24日
[ファミ通.com]
nasne&torneのPS5対応が本日(11/24)スタート。SIEとバッファローの担当者に聞く、注目ポイント
-
2021年11月24日
[#nasneの使い方教えて]
どこでもアプリで快適テレビライフ。世間の話題を逃さずキャッチできるようになりました。
-
2021年09月29日
[#nasneの使い方教えて]
スマホでテレビが自由にみられるnasne®は子育て世代で慌ただしい我が家にもフィットしました
-
2021年03月17日
[AV WATCH]
nasne本格再始動。SIEとバッファローに聞く、「新ハード」と「PS5版」
-
2021年03月17日
[ファミ通.com]
新生nasneのPS5対応は2021年末商戦期に向けて計画。奇跡的な復活の裏話や最大8TBに...
-
2021年03月17日
[IT media NEWS]
「nasne」復活の裏側で何があったのか バッファロー・SIEのキーマンに聞く
新着情報
- すべて
- お知らせ
- メディア情報/動画
-
2023年9月20日
メディア掲載
-
2023年8月29日
メディア掲載
-
2023年7月26日
メディア掲載
-
2023年6月28日
メディア掲載
[デジラボ]\かいけつ!/ナスネ先輩 【第2話】PlayStation®︎5(PS5®︎)で実現!テレビライフをグレードアップ
-
2023年5月9日
メディア掲載
[デジラボ]\かいけつ!/ナスネ先輩 【第1話】PlayStation®︎5(PS5®︎)でワンランク上のテレビ体験を手に入れる
-
2022年12月13日
お知らせ
-
2022年11月29日
メディア掲載
[GIZMODO]2台あれば裏番組も録画できる! 3,000円OFFのうちに「おかわりnasne」 #ブラックフライデー
-
2022年11月25日
お知らせ
-
2022年11月22日
お知らせ
【#nasneでテレビ化】nasne(R)利用中の写真を投稿すると最新Wi-Fi 6Eルーターが抽選でもらえるInstagramキャンペーンを開催
-
2022年11月21日
メディア掲載
-
2022年11月10日
メディア掲載
-
2022年11月10日
メディア掲載
-
2022年10月20日
お知らせ
-
2022年10月7日
お知らせ
-
2022年8月24日
お知らせ
-
2022年8月8日
お知らせ
-
2022年8月4日
メディア掲載
-
2022年8月3日
お知らせ
-
2022年8月1日
お知らせ
-
2022年7月13日
お知らせ
お手持ちの「nasne(ナスネ)(R)」から新しい「nasne(R)」へ、番組を選んで簡単にダビングできる便利な「お引越しダビングアプリ」を7月13日(水)公開
-
2022年7月11日
メディア掲載
-
2022年7月8日
メディア掲載
-
2022年6月15日
お知らせ
-
2022年6月8日
メディア掲載
-
2022年4月13日
メディア掲載
[ねとらぼ]nasneの神機能「ニコニコ実況連携」はなぜ復活できたのか バッファロー・SIE・ドワンゴを動かしたのは、終了を惜しむユーザーの“怨嗟の声”だった
-
2022年4月13日
メディア掲載
[ファミ通.com]nasne(ナスネ)&torne(トルネ)にニコニコ実況機能が帰ってくる! 復活実現を目指した3社の立役者にインタビュー
-
2022年4月13日
メディア掲載
[AV Watch]torneに「ニコニコ実況連携」が復活! その舞台裏を探る【西田宗千佳のRandomTracking】
-
2022年4月13日
お知らせ
PlayStation®5用TVアプリ「torne(トルネ)®」アップデートにより「nasne(ナスネ)®」のニコニコ実況連携機能サービスを開始。
-
2022年3月24日
お知らせ
-
2022年2月28日
メディア掲載
-
2022年2月24日
メディア掲載
-
2022年1月26日
メディア掲載
-
2022年1月25日
メディア掲載
-
2022年1月19日
メディア掲載
-
2022年1月16日
メディア掲載
[ITmedia NEWS]PS5で操る録画機「nasne」、ゲーム好き漫画家が気に入ったところと買えない理由:サダタローのシェアさせていただきますR
-
2021年12月14日
動画
-
2021年12月13日
動画
-
2021年12月13日
メディア掲載
-
2021年12月11日
メディア掲載
-
2021年12月06日
メディア掲載
-
2021年12月05日
メディア掲載
-
2021年12月03日
メディア掲載
-
2021年11月24日
メディア掲載
-
2021年11月24日
メディア掲載
-
2021年11月24日
お知らせ
-
2021年11月24日
メディア掲載
-
2021年11月24日
メディア掲載
[ファミ通.com]nasne&torneのPS5対応が本日(11/24)スタート。SIEとバッファローの担当者に聞く、注目ポイント
-
2021年11月23日
メディア掲載
-
2021年11月10日
お知らせ
-
2021年11月10日
お知らせ
PlayStation®5でテレビ番組を録画·視聴できるTVアプリケーション「torne(トルネ)®」2021年11月24日(水)に配信決定
-
2021年10月05日
お知らせ
-
2021年09月24日
お知らせ
「nasne(ナスネ)®」受注開始ハーフイヤーアニバーサリー記念。2台まとめ買いで55,000円(税込)となる期間限定キャンペーンを実施
-
2021年09月13日
メディア掲載
-
2021年07月27日
お知らせ
[Twitter]nasneユーザーの皆様へ #nasneの使い方教えて!プレゼ ントキャンペーン 8月6日(金)23:59まで
-
2021年07月14日
お知らせ
-
2021年07月04日
メディア掲載
-
2021年07月03日
メディア掲載
-
2021年06月23日
お知らせ
-
2021年06月03日
メディア掲載
-
2021年06月03日
メディア掲載
-
2021年05月28日
メディア掲載
-
2021年05月23日
メディア掲載
-
2021年05月19日
メディア掲載
-
2021年05月04日
メディア掲載
-
2021年05月03日
メディア掲載
-
2021年05月01日
メディア掲載
-
2021年04月30日
メディア掲載
-
2021年04月27日
メディア掲載
-
2021年04月10日
メディア掲載
-
2021年04月09日
メディア掲載
[4Gamer.net]「nasne」を知らないままじゃもったいない! 便利でサクサクで容量も増えたバッファロー版nasneの魅力を紹介
-
2021年04月01日
メディア掲載
-
2021年04月01日
動画
[flick! TV]プレステ持ってないiPadユーザーがnasne使ってみた。その1【flick! TVライブ036】
-
2021年04月01日
動画
[戸田覚チャンネル]nasneがついに登場。ワイヤレスでテレビがみられますよ! スマホでもパソコンでもPS4でも! バッファローがソニーから引き継いで販売開始です!
-
2021年03月25日
メディア掲載
-
2021年03月25日
メディア掲載
[マイナビニュース]ネットワークレコーダーの新「nasne」レビュー、高速な操作性を継承しつつiPhoneやAndroidスマホでHD再生に対応
-
2021年03月25日
メディア掲載
-
2021年03月25日
メディア掲載
[GetNaviweb]伝説のレコーダー「nasne」新生バッファロー版が到着! いい意味で「ほぼ変わってない」魅力とは?
-
2021年03月25日
メディア掲載
[ファミ通.com]新型nasne実機レビュー。バッファロー製の新型は買いなのか? 機能の詳細解説とともに力量をチェック!
-
2021年03月25日
メディア掲載
-
2021年03月25日
メディア掲載
[Gigazine]新生「nasne(ナスネ)」使ってみたレビュー、内蔵HDD2TBでさらに6TB外付け可能なBuffalo製の実力やいかに
-
2021年03月25日
メディア掲載
-
2021年03月25日
メディア掲載
-
2021年03月17日
メディア掲載
[ファミ通.com]新生nasneのPS5対応は2021年末商戦期に向けて計画。奇跡的な復活の裏話や最大8TBに強化されたスペックなど、バッファローとSIEの関係者に詳しく聞いた
-
2021年03月17日
メディア掲載
[AV Watch]nasne本格再始動。SIEとバッファローに聞く、「新ハード」と「PS5版」【西田宗千佳のRandomTracking】
-
2021年03月17日
メディア掲載
-
2021年03月17日
お知らせ
-
2020年10月07日
お知らせ
-
2022年12月13日
お知らせ
-
2022年11月25日
お知らせ
-
2022年11月22日
お知らせ
【#nasneでテレビ化】nasne(R)利用中の写真を投稿すると最新Wi-Fi 6Eルーターが抽選でもらえるInstagramキャンペーンを開催
-
2022年10月20日
お知らせ
-
2022年10月7日
お知らせ
-
2022年8月24日
お知らせ
-
2022年8月8日
お知らせ
-
2022年8月3日
お知らせ
-
2022年8月1日
お知らせ
-
2022年7月13日
お知らせ
お手持ちの「nasne(ナスネ)(R)」から新しい「nasne(R)」へ、番組を選んで簡単にダビングできる便利な「お引越しダビングアプリ」を7月13日(水)公開
-
2022年6月15日
お知らせ
-
2022年4月13日
お知らせ
PlayStation®5用TVアプリ「torne(トルネ)®」アップデートにより「nasne(ナスネ)®」のニコニコ実況連携機能サービスを開始。
-
2022年3月24日
お知らせ
-
2021年11月24日
お知らせ
-
2021年11月10日
お知らせ
-
2021年11月10日
お知らせ
PlayStation®5でテレビ番組を録画·視聴できるTVアプリケーション「torne(トルネ)®」2021年11月24日(水)に配信決定
-
2021年10月05日
お知らせ
-
2021年09月24日
お知らせ
「nasne(ナスネ)®」受注開始ハーフイヤーアニバーサリー記念。2台まとめ買いで55,000円(税込)となる期間限定キャンペーンを実施
-
2021年07月27日
お知らせ
[Twitter]nasneユーザーの皆様へ #nasneの使い方教えて!プレゼ ントキャンペーン 8月6日(金)23:59まで
-
2021年07月14日
お知らせ
-
2021年06月23日
お知らせ
-
2021年03月17日
お知らせ
-
2020年10月07日
お知らせ
-
2023年9月20日
メディア掲載
-
2023年8月29日
メディア掲載
-
2023年7月26日
メディア掲載
-
2023年6月28日
メディア掲載
[デジラボ]\かいけつ!/ナスネ先輩 【第2話】PlayStation®︎5(PS5®︎)で実現!テレビライフをグレードアップ
-
2023年5月9日
メディア掲載
[デジラボ]\かいけつ!/ナスネ先輩 【第1話】PlayStation®︎5(PS5®︎)でワンランク上のテレビ体験を手に入れる
-
2022年11月29日
メディア掲載
[GIZMODO]2台あれば裏番組も録画できる! 3,000円OFFのうちに「おかわりnasne」 #ブラックフライデー
-
2022年11月21日
メディア掲載
-
2022年11月10日
メディア掲載
-
2022年11月10日
メディア掲載
-
2022年8月4日
メディア掲載
-
2022年7月11日
メディア掲載
-
2022年7月8日
メディア掲載
-
2022年6月8日
メディア掲載
-
2022年4月13日
メディア掲載
[ねとらぼ]nasneの神機能「ニコニコ実況連携」はなぜ復活できたのか バッファロー・SIE・ドワンゴを動かしたのは、終了を惜しむユーザーの“怨嗟の声”だった
-
2022年4月13日
メディア掲載
[ファミ通.com]nasne(ナスネ)&torne(トルネ)にニコニコ実況機能が帰ってくる! 復活実現を目指した3社の立役者にインタビュー
-
2022年4月13日
メディア掲載
[AV Watch]torneに「ニコニコ実況連携」が復活! その舞台裏を探る【西田宗千佳のRandomTracking】
-
2022年2月28日
メディア掲載
-
2022年2月24日
メディア掲載
-
2022年1月26日
メディア掲載
-
2022年1月25日
メディア掲載
-
2022年1月19日
メディア掲載
-
2022年1月16日
メディア掲載
[ITmedia NEWS]PS5で操る録画機「nasne」、ゲーム好き漫画家が気に入ったところと買えない理由:サダタローのシェアさせていただきますR
-
2021年12月14日
動画
-
2021年12月13日
動画
-
2021年12月13日
メディア掲載
-
2021年12月11日
メディア掲載
-
2021年12月06日
メディア掲載
-
2021年12月05日
メディア掲載
-
2021年12月03日
メディア掲載
-
2021年11月24日
メディア掲載
-
2021年11月24日
メディア掲載
-
2021年11月24日
メディア掲載
-
2021年11月24日
メディア掲載
[ファミ通.com]nasne&torneのPS5対応が本日(11/24)スタート。SIEとバッファローの担当者に聞く、注目ポイント
-
2021年11月23日
メディア掲載
-
2021年09月13日
メディア掲載
-
2021年07月04日
メディア掲載
-
2021年07月03日
メディア掲載
-
2021年06月03日
メディア掲載
-
2021年06月03日
メディア掲載
-
2021年05月28日
メディア掲載
-
2021年05月23日
メディア掲載
-
2021年05月19日
メディア掲載
-
2021年05月04日
メディア掲載
-
2021年05月03日
メディア掲載
-
2021年05月01日
メディア掲載
-
2021年04月30日
メディア掲載
-
2021年04月27日
メディア掲載
-
2021年04月10日
メディア掲載
-
2021年04月09日
メディア掲載
[4Gamer.net]「nasne」を知らないままじゃもったいない! 便利でサクサクで容量も増えたバッファロー版nasneの魅力を紹介
-
2021年04月01日
メディア掲載
-
2021年04月01日
動画
[flick! TV]プレステ持ってないiPadユーザーがnasne使ってみた。その1【flick! TVライブ036】
-
2021年04月01日
動画
[戸田覚チャンネル]nasneがついに登場。ワイヤレスでテレビがみられますよ! スマホでもパソコンでもPS4でも! バッファローがソニーから引き継いで販売開始です!
-
2021年03月25日
メディア掲載
-
2021年03月25日
メディア掲載
[マイナビニュース]ネットワークレコーダーの新「nasne」レビュー、高速な操作性を継承しつつiPhoneやAndroidスマホでHD再生に対応
-
2021年03月25日
メディア掲載
-
2021年03月25日
メディア掲載
[GetNaviweb]伝説のレコーダー「nasne」新生バッファロー版が到着! いい意味で「ほぼ変わってない」魅力とは?
-
2021年03月25日
メディア掲載
[ファミ通.com]新型nasne実機レビュー。バッファロー製の新型は買いなのか? 機能の詳細解説とともに力量をチェック!
-
2021年03月25日
メディア掲載
-
2021年03月25日
メディア掲載
[Gigazine]新生「nasne(ナスネ)」使ってみたレビュー、内蔵HDD2TBでさらに6TB外付け可能なBuffalo製の実力やいかに
-
2021年03月25日
メディア掲載
-
2021年03月25日
メディア掲載
-
2021年03月17日
メディア掲載
[ファミ通.com]新生nasneのPS5対応は2021年末商戦期に向けて計画。奇跡的な復活の裏話や最大8TBに強化されたスペックなど、バッファローとSIEの関係者に詳しく聞いた
-
2021年03月17日
メディア掲載
[AV Watch]nasne本格再始動。SIEとバッファローに聞く、「新ハード」と「PS5版」【西田宗千佳のRandomTracking】
-
2021年03月17日
メディア掲載