お客様の声


データ復旧サービス
データ復旧センター東京移転のお知らせ

お客様の声

NASの故障とバックアップ失敗で危うくデータを失う寸前に

DATA

  • 業種業界

    建築業
  • 媒体

    NAS
  • 破損の状況

    軽度物理障害
建築工事の見積書や請求書、施工写真など全ての社内データを保存していたデータ共有サーバーが、ある日突然アクセスできない事態に。大阪府堺市のアットホームな建築屋さん 榎建設工業株式会社様から、NASのデータ復旧をご依頼いただきました。

社内のデータ共有サーバーとして約12年間稼働していたNAS

思い出の写真を大量に保存してあった外付けHDD
榎建設工業様のオフィス。見積書や請求書の作成、記録写真の保存などはパソコンで行い、ネットワーク経由でNASに保存しています。
当社では、お客様に提出する見積書や請求書の作成、現場の記録写真の保存などをパソコンで行い、データは1台のNASで集中管理しています。以前は各スタッフが自分のパソコンにデータを保存していましたが、それでは効率が悪いですし、データの受け渡しに不便なので、12年ほど前にデータ共有用のNASを導入しました。社内にはパソコンに詳しい者がいないので、コピー機の業者さんにお願いして、機器の選定から設置までお願いしました。

その後、NASが故障した時のためにバックアップ用のNASを1台追加して、毎日自動的にバックアップされるように設定してもらいました。ですから今回トラブルが発生した時も、最初は大丈夫だと思っていたんです。でも、残念ながら大丈夫ではありませんでした…。

前兆はあったものの使い続けた結果、完全に停止状態に

実はトラブルが発生する数日前から、データの保存に失敗したり、「ネットワークがつながりません」と表示されたりすることがあって、少し様子がおかしかったんです。当日の朝も、いつもと違う変な音がするなぁと思ったのですが、使えてはいたのでそのまま作業をしていました。ところが昼過ぎ頃に突然、社内のどのパソコンからもアクセスできなくなってしまいました。

会社の経理をお願いしている会計士さんがパソコンに詳しいので、電話して相談してみたところ、まずはNASの状態を確認するように言われました。本体を確認すると全く音がしておらず、電源が落ちてしまっているようで、電源ボタンを押しても動きません。次にバックアップデータを確認するように言われたので見てみると、なぜか2年以上前のデータしかありません。どんなに探してみても最近のデータは見当たらず、そこで初めて大変なことになったと気付きました。

この2年間、全くバックアップできていなかったことが判明

翌日、会計士さんが来て状態を確認してくれたのですが、やはりNASは故障していて、自力でデータを読み出すのは難しそうだと言われました。バックアップ用のNASについては、2年前から全くバックアップが行われていなかったことがわかりました。NASをデスク下の棚に設置していたので、掃除の時などにケーブルが引っ掛って抜けてしまったのではないかということでした。

まさか2年間もバックアップが取られていなかったとは…。バックアップ用のNASを追加してからしばらくは、コピー機の担当の方がチェックしてくれていたんですが、担当が変わって保守契約が終了してからは、全くバックアップの確認をしていなかったんです。今だからこうして笑って話せますが、バックアップデータがないことを知った時は、冷や汗が出て気が遠くなりそうでした。

データ復旧の相場を聞いて愕然…でもバッファローなら!

そうなるとあとはデータ復旧しかありません。でも会計士さんによると、データ復旧の費用はウン十万から、場合によっては3桁になる場合もあるとのこと。大事なデータですが100万円以上はさすがに厳しい…そう思いながら、ネットでデータ復旧の業者さんを探すうちに、バッファローさんのデータ復旧サービスを見つけました。掲載されている料金を見ると意外に安く、3桁になるようなことはなさそうです。故障したNASがたまたまバッファロー製品だったので、「バッファロー製品をバッファローに出すのだからきっと大丈夫!」と思い、とりあえず相談してみることにしました。

電話をかけると、受付の方がとても丁寧に対応してくれました。まずは診断が必要ということで、すぐにネットで申し込みをしてNASを郵送すると、翌日に診断結果の連絡がありました。NASはRAID1に設定されていて、1台のハードディスクは故障しているが、もう1台のデータは無事だということでした。データ復旧の見積りは、なんと税込み33,000円。「だったらすぐにお願いします!」とお伝えして、2週間ほどで復旧データが届きました。「本当にそんな金額で?」と会計士さんもびっくりしていました。

今後は5年ごとに機器の更新と入れ替えを実施することに

復旧データが届くまでの間は、各スタッフのパソコンやUSBメモリに残っていたデータをかき集めたり、一部のお客様にはお渡しした書類を見せていただいたりして、なんとか乗り切りました。ないと分かっているのについNASのアイコンをクリックしてしまったりして、NASがないことの不便さと、今までデータが当たり前に使えていたことのありがたさを痛感しました。安価でデータ復旧してくださったバッファローさんには感謝しかありません!
新たに設置されたNASとバックアップシステム。現在は毎朝NASを使用する前に、前日のバックアップデータを確認するようにしています。
今になってよく考えてみれば、バックアップ用のNASを導入した時に、新しいNASをデータ共有用に、古いNASをバックアップ用に入れ替えるべきでした。また1台のNASを12年も使い続けたのもよくなかったと思います。ですから、今回新たに設置したNASには日付シールを貼って、5年ごとに機器の更新と入れ替えをしていこうと思います。更新時期を忘れないように、次回からは5年リースにすることも検討しています。自動バックアップのデータも週に一度は必ずチェックをして、二度とデータトラブルが起きることがないようにしたいと思います。

バッファローからのコメント

お預かりした製品はハードディスクを2台搭載した2ドライブモデルのNASで、起動しなくなってしまったとのご相談をいただきました。ハードディスクを診断した結果、1台のハードディスクの記録面に劣化が見られ、不良セクタ―が発生していることが判明したものの、RAID1(ミラーリング)で運用されていたため、もう1台のハードディスクから概ね良好にご希望のデータを復旧することができました。費用も含めてお客様にお喜びいただける結果となり、大変嬉しく思います。今後は随時バックアップデータをチェックされ、5年ごとに機器を更新されるとのことですので、安心してNASを運用いただけることと思います。

バックアップしていたはずなのにできていなかったという事例は、他のお客様からのご相談でもしばしば見られます。当サイトではバックアップの方法についてわかりやすくまとめたページをご用意していますので、ぜひご参考にしていただければと思います。

関連情報
・大切なデータを未然に防ぐ〜バックアップマニュアル【入門編】

データ消去サービス

データ消去サービス

安心で選ぶならバッファロー

安心で選ぶならバッファロー