不調のまま使い続けた結果、大事な教材を保存したHDDが認識不能に
DATA
-
業種業界
法人 -
媒体
ポータブルSSD/ポータブルHDD -
破損の状況
軽度論理障害/重度物理障害
海外での視察時に撮影した写真や動画、それらをまとめた資料など、大学の授業で使用する教材を保存していたポータブルHDDとポータブルSSDが不調になり、PCにつないでも認識しない状態に。大学教員を務めるA様からデータ復旧のご依頼をいただきました。
うっかり落としたポータブルHDDをそのまま使い続けた結果…
私は大学で幼児教育学を専門に教えており、授業では国内外の幼児教育の現場などの写真や動画、それを基にパワーポイントで作成した教材を使用しています。教材は随時更新し、最新の教材をポータブルHDDに保存して持ち運ぶようにしていました。
これまでも使用や持ち運びの際にうっかり、ポータブルHDDを落としてしまうことが何度かあったのですが、いつも問題は起きずに引き続き使用できていました。それで少し扱いが雑になっていたのかもしれません。ある日、狭いテーブルの上でデータのコピー作業をしようとして、ポータブルHDDを床に落としてしまったのです。
落ちた時に、今までに聞いたことのなかった「パリン!」という音がしたので一瞬ヒヤッとしましたが、PCに繋ぐと認識し、データのコピーも無事行えました。それでひと安心したのですが、その後使い続けているうちに、だんだん調子が悪くなってきました。データ保存や読み込みに時間がかかったり、つないでもすぐに認識しなかったりと日に日に動作が不安定になり、やがて全く認識しなくなってしまいました。
これまでも使用や持ち運びの際にうっかり、ポータブルHDDを落としてしまうことが何度かあったのですが、いつも問題は起きずに引き続き使用できていました。それで少し扱いが雑になっていたのかもしれません。ある日、狭いテーブルの上でデータのコピー作業をしようとして、ポータブルHDDを床に落としてしまったのです。
落ちた時に、今までに聞いたことのなかった「パリン!」という音がしたので一瞬ヒヤッとしましたが、PCに繋ぐと認識し、データのコピーも無事行えました。それでひと安心したのですが、その後使い続けているうちに、だんだん調子が悪くなってきました。データ保存や読み込みに時間がかかったり、つないでもすぐに認識しなかったりと日に日に動作が不安定になり、やがて全く認識しなくなってしまいました。
製品に貼られたシールを見て、データ復旧サービスに連絡
データのバックアップを取っていなかったため、どうしようかと途方に暮れていた時に目に入ったのが、ポータブルHDDに貼ってあったバッファローさんのデータ復旧サービスの紹介シールでした。シールのQRコードを読み込んでホームページを見ると、無料でデータ復旧の診断をしてもらえるということだったので、すぐに申込みをして、通勤途中の駅近くにあったバッファローさんのサービスセンターに持っていきました。
実はその時点で私はもう1台、認識できなくなったポータブルSSDを所有していました。すぐに使う予定のない教材や資料を保存するために使っていたものですが、こちらもだんだん不調になり、少し前から認識しなくなっていました。特に緊急ではなかったのでそのまま放置していたのですが、良い機会なのでこちらも一緒に診てもらうことにしました。
実はその時点で私はもう1台、認識できなくなったポータブルSSDを所有していました。すぐに使う予定のない教材や資料を保存するために使っていたものですが、こちらもだんだん不調になり、少し前から認識しなくなっていました。特に緊急ではなかったのでそのまま放置していたのですが、良い機会なのでこちらも一緒に診てもらうことにしました。
13万円かけての復旧を決意したものの、結果は復旧不可
持ち込んだ翌日にそれぞれの診断結果の連絡がありました。ポータブルSSDは軽度の論理障害で復旧料金は3万円でしたが、ポータブルHDDは重度の物理障害でなんと13万円。あまりの金額に驚いて一度は諦めようと思ったのですが、あの教材をもう一度作るために海外へ行き、長時間パソコン作業することを考えると、それだけ払う価値があるようにも思えます。ネットで調べてみるともっと高額な復旧事例もあり、決して高すぎる金額ではないとわかりましたので、思い切って復旧をお願いすることにしました。
しかし残念ながら、データを保存するプラッターという部品の損傷が大きかったらしく、ポータブルHDDのデータ復旧は叶いませんでした。13万円は支払わずに済みましたが、それだけの費用を掛けてでも取り戻したかった教材のデータは永遠に失われることになってしまいました。ポータブルSSDのデータは無事復旧できたので、そこに保存されていた教材やたまたまUSBメモリーに残っていたいくつかの教材を使って大学の授業を行っています。失った教材はまた改めて海外視察に行き、作成し直すつもりです。
しかし残念ながら、データを保存するプラッターという部品の損傷が大きかったらしく、ポータブルHDDのデータ復旧は叶いませんでした。13万円は支払わずに済みましたが、それだけの費用を掛けてでも取り戻したかった教材のデータは永遠に失われることになってしまいました。ポータブルSSDのデータは無事復旧できたので、そこに保存されていた教材やたまたまUSBメモリーに残っていたいくつかの教材を使って大学の授業を行っています。失った教材はまた改めて海外視察に行き、作成し直すつもりです。
復旧に成功したポータブルSSDには、海外の幼児教育を紹介するための教材などが保存されていました。
改めて知ったバックアップの大切さとバッファロー製品の価値
考えてみれば、どんな機器でも永遠に使えるわけがなく、いつか壊れるのは当たり前のことなのに、今までそんなことは全く考えずにポータブルHDD/SSDを使っていました。今回、大切なデータを失うことになり、またいくつかのデータがたまたまUSBメモリーに残っていたこともあり、改めてバックアップの大切さを知りました。それからは大事な教材や資料は別の外付けHDDにも保存し、データを二重化するようにしています。
データが戻らなかったのは本当に残念でしたが、バッファローさんの対応には満足していますし、今回の出来事でより信頼度が増しました。機器を売るだけではなく、いざという時にデータを復旧するサービスを用意していること、郵送だけでなく直接持ち込める窓口があることは、私にとってとても安心で重要なことです。そんな付加価値を持ったバッファロー製品を、私はこれからも使い続けたいと思っています。
データが戻らなかったのは本当に残念でしたが、バッファローさんの対応には満足していますし、今回の出来事でより信頼度が増しました。機器を売るだけではなく、いざという時にデータを復旧するサービスを用意していること、郵送だけでなく直接持ち込める窓口があることは、私にとってとても安心で重要なことです。そんな付加価値を持ったバッファロー製品を、私はこれからも使い続けたいと思っています。
バッファローからのコメント
今回、A様からは、ポータブルのHDDとSSDの2台をお持ち込みにてご依頼いただきました。
お預かりしたHDDを確認したところ、データを読み書きするための磁気ヘッドがデータを保存するプラッター(磁気ディスク)に接触し、ヘッドとプラッターの記録面が酷く損傷した状態でした。SSDには物理的損傷はありませんでしたが、ファイルシステムに障害がありパソコンから認識されない状態でした。
A様から伺ったお話から推測すると、今回ご依頼のポータブルHDDは、磁気ヘッドに障害が発生した状態で使い続けたために状態が悪化した可能性があります。またポータブルSSDは、PCのUSBポートの不調によってデータ書き込み中の通信エラーが発生し、それが原因で論理障害が発生した可能性があります。こうした事態を防ぐためには、不調が生じた時には使用を中止し、データのバックアップや復旧業者へのご相談をされることをおすすめいたします。
A様からは、機器は故障する可能性があることや、バックアップが必要であること、データ復旧サービスを行っていることなどをもっとPRして、広く認知して欲しいとのご要望をいただきました。また落下時の衝撃を和らげるクッション材や、機器に保存したデータがわかるような仕組みなど、新たなご提案もいただきました。いただいた内容を開発部と共有し、今後の製品に活かしていきたいと考えております。
関連情報
・ハードディスクが消えた時の原因と対処法(Windows10/Windows11)
・外付けハードディスク(HDD)を認識しない?そんな時はここに注意
A様から伺ったお話から推測すると、今回ご依頼のポータブルHDDは、磁気ヘッドに障害が発生した状態で使い続けたために状態が悪化した可能性があります。またポータブルSSDは、PCのUSBポートの不調によってデータ書き込み中の通信エラーが発生し、それが原因で論理障害が発生した可能性があります。こうした事態を防ぐためには、不調が生じた時には使用を中止し、データのバックアップや復旧業者へのご相談をされることをおすすめいたします。
A様からは、機器は故障する可能性があることや、バックアップが必要であること、データ復旧サービスを行っていることなどをもっとPRして、広く認知して欲しいとのご要望をいただきました。また落下時の衝撃を和らげるクッション材や、機器に保存したデータがわかるような仕組みなど、新たなご提案もいただきました。いただいた内容を開発部と共有し、今後の製品に活かしていきたいと考えております。
関連情報
・ハードディスクが消えた時の原因と対処法(Windows10/Windows11)
・外付けハードディスク(HDD)を認識しない?そんな時はここに注意