スマートフォン用
CDレコーダーラクレコ

商品詳細をみる

CDの音楽を 『ラクラク』スマホへ

SCROLL

ラクレコは、パソコンがなくても
直接スマートフォンに
CDを取り込めてすぐ聴ける
CDレコーダーです。

家にあるCDや、
買ってすぐのCDを
簡単に聴くことができます。

カンタン

ラクラク取り込み
CD スマホ

How to Use

ラクレコとスマホをつなげばiPhoneやAndroidでご利用いただける無料アプリ「ラクレコ専用アプリ」で、
音楽の取り込みや、取り込んだ楽曲が楽しめます。

ご利用イメージ

ラクレコの
場合

パソコン不要ラクラク

ラクレコの場合

パソコン不要ラクラク

パソコンの
場合

複雑で面倒

パソコンの場合

複雑で面倒

01つなぐ

01つなぐ

01 つなぐ
CDドライブパソコンスマホ

パソコンとスマホをケーブルでつなぎます。パソコンにCDが直接セットできない場合は外付けドライブを別途用意が必要です。ケーブルや機器が棚にしまったままだと、取り出してつなぐのが手間に感じがち。

02取り込む

02取り込む

02 取り込む

パソコンを起動します。音楽アプリを起動してCDを取り込みます。ライブラリ内の音楽データの中からスマホに取り込みたい楽曲を選択します。パソコンをあまり使わない方だと、逐一動作が遅くてイライラすることも。

03聴く

Application

取り込みも再生も
専用アプリで簡単操作
CDレコーダー
ラクレコ専用アプリ

※iOS・Android・Fire OS対応

※iOS・Android・
Fire OS対応

無料

取り込み方も
楽々シンプル

接続方法が異なるケーブルモデルとWi-Fiモデルの2種類をご用意。
お好みのラクレコをご購入ください。

かんたん
ケーブルモデル

端末にあわせたケーブルを選んで、スマホにつなぐだけのかんたん取り込み ケーブルモデルには3種類のケーブルが付属しています。

  • Lightning
    ケーブル

  • USB
    Type-C

  • USB
    Micro-B

すっきりワイヤレス
Wi-Fiモデル

  • 1調べる

    製品の裏面に記載されている接続先情報を確認します。

  • 2選ぶ

    Wi-Fiの接続先を選択します。

  • 3入力する

    接続先のパスワードを入力します。

スマホひとつで音楽が聴ける時代。
それでも音楽CDが聴きたい
シーンってありますよね。
思い当たるシーンはありませんか?

CD限定の
楽曲を
スマホで
聴きたい

高音質を
夢中で
楽しみたい

移動中にも
聴いて
いたい

CD限定の楽曲を
スマホで聴きたい

ネット配信サービスに登録されていないアーティストの楽曲や店舗限定のリミックスCDなど、CDでしか入手できない楽曲は意外にも数多く存在します。

とっておきの一枚をいつでもどこでも楽しみたい。しかしながら、スマホにどうやって楽曲を保存すればよいのかわからなかったり、パソコンでスマホに同期する手間が面倒に感じてはいないでしょうか?

CD限定の楽曲をスマホで聴きたい

高音質を
夢中で楽しみたい

楽曲をネット配信サービスで楽しむのが主流の今、あえてCDを
聴く方もいる理由をご存知でしょうか?
実は、ダウンロードできる楽曲は多くの場合、圧縮音源となって
おります。つまり、多くのデータを保存できる代わりに音質を犠牲にしてしまっているのです。

スマホで高音質を諦めてしまっていませんか?

高音質を夢中で楽しみたい

移動中にも
聴いていたい

家に居て音楽CDを聴きたいときは、コンポやCDラジオのある
部屋で聴く必要があります。一方で、外出先で聴きたいときは、
かさばりがちなポータブルCDプレイヤーを携帯しなければなりません。

バッグの限られたスペースの中、荷物は極力増やしたくないもの。そういった事情で、音楽CDを外出先で聴くことを諦めてしまっていませんか?

移動中にも聴いていたい

まだまだある!
CDがあっても十分に活用が
できていない場面

  • 取り込みを毎回家族に頼みづらい

    取り込みを毎回
    家族に頼みづらい
  • 実家に眠っているCDコレクションをずっと聴いていない

    実家に眠っている
    CDコレクション
    ずっと聴いていない
  • 語学学習用CDやオーディオブックが外出先で聴けない

    語学学習用CDや
    オーディオブック
    外出先で聴けない

こんな悩みを解消するのが
スマートフォン用
CDレコーダー
『ラクレコ』

光学ドライブ&Wi-Fi機器
国内No.1メーカー バッファローが
提供するスマートフォン用CDレコーダー ラクレコ

・アルバム情報や歌詞をインターネットから自動取得
・バックアップ用DVD-R 1枚添付
・対応: iOS / Android™ / Fire OS /
ウォークマン®(NW-A100シリーズ、NW-ZX500シリーズ)

iOSAndroid™対応ウォークマン®

White
White
Black
Black
・アルバム情報や歌詞をインターネットから自動取得
・バックアップ用DVD-R 1枚添付
・対応: iOS / Android™ / Fire OS /
ウォークマン®(NW-A100シリーズ、NW-ZX500シリーズ)

※バッファローは無線LAN部門、記録型DVDドライブ部門国内No.1(BCN2022年調べ)のシェアを持っており、多くのお客様に選ばれ続けてきました。豊富な開発ノウハウをもったメーカーが提供する商品だから、安心してお使いいただけます。

○シンプルで洗練された操作体験が評価され、2021年のグッドデザイン賞(公益財団法人日本デザイン振興会主催)を受賞しました。

好みに合わせて
3タイプから選べます

かんたん取り込みのケーブルタイプ
すっきり取り込みのケーブルタイプ
DVDも楽しめるDVDビデオ再生対応モデル

ラクレコが『GetNavi』
2022年10月号に
掲載されました!

ジャニーズの推し活をしている
家電ライター、石井様より
「安いのにスゴい家電」として
紹介いただきました。

"推し"のCD限定曲をPC不要でスマホに取り込み

楽曲をデバイスにWi-Fi経由で
手軽に取り込める上に、プレイリストの編集の自由度が高い。

『GetNavi』2022年10月号抜粋

ラクレコなら、
パソコンいらずで
CDが楽しめる

CD音源をスマホ
(iPhone / Android™)
にラクラク取り込み

アルバム情報や歌詞を
インターネットから
自動取得で保存

CDを
いつでもどこでも
楽しむ

Use more

もっと活用!

Use more

もっと活用!

CDが聴きたいときは
ラクレコ専用アプリで、
いつもの音楽は
標準の音楽アプリで

便利すぎて
パソコンから音源を
とりこんで
スマホ
(iPhone/Android™)

保存するスタイルに
もう、戻れない!
さらに!

タブレットとラクレコを
組み合わせれば、
まるで
CDラジオのようなデバイスに変身。
お気に入りの楽曲に浸れて楽しい!

つながる機器

  • スマートフォン
    (iPhone / Android™)
  • ウォークマン®︎
  • タブレット
    (iPhone / Android™)
  • Fireタブレット

ラクレコ専用アプリで
できること

  • CDの楽曲をスマホに素早く保存

    CDの楽曲をスマホに
    素早く保存

    音楽CDから取り込んだ楽曲はスマホ内に保存されます。60分のCD1枚にかかる時間は5分以下と高速取り込み。CDコンポのある部屋でしか楽しめなかった音楽がいつでも・どこでも楽しめるようになります。

    ※測定環境はこちらを参照

  • シンプル操作で直感的に使えるラクレコアプリ

    シンプル操作で直感的に
    使えるラクレコ専用アプリ

    ラクレコ専用アプリは、CD取り込みに加えてスマホの画面で操作しやすいシンプルで快適なプレーヤー。再生・前の曲・次の曲・リピート再生・シャッフル再生といった、よく使う機能にアクセスしやすい設計です。もちろん、バックグラウンド再生に対応しているので、他のアプリを利用しながら音楽を楽しめます。

    ※歌詞の表示にはインターネット環境が必要です。また、歌詞表示対応楽曲に限ります。

  • 音質を選んで楽曲が保存できる

    音質を選んで楽曲が
    保存できる

    CDから音楽をスマホに取り込む際の音質が選択できます。音楽配信サービス利用時に諦めがちな高音質の楽曲も、ラクレコ専用アプリならCDの高音質のままで楽しむことも。一方で、スマホの容量不足が気になる方は低容量取り込みを選ぶことで、容量を節約しながら、多くの楽曲を保存することができます。
  • スマホの買い替えでも使い続けられる

    スマホの買い替えでも
    使い続けられる

    取り込んだ曲はDVD-R/DVD-RWメディアにバックアップ可能。
    スマホの買い替えや、アプリの再インストールでも大事な音楽データを
    残して引き続きお楽しみいただけます。
    また、スマホでに取り込んだ楽曲のバックアップを、タブレットのラクレコ専用アプリへ復元すると、同じ楽曲セットを楽しめます。

    ※市販のDVD-R/DVD-RWを利用可能。製品パッケージにDVD-R1枚添付

  • フレーズに合わせて歌詞を表示、カラオケの練習にも

    フレーズに合わせて歌詞を表示、
    カラオケの練習にも

    再生しているフレーズに合わせて歌詞の色が変わるので、歌詞を覚える際に便利です。大好きな楽曲のカラオケの練習にもオススメです。

    ※歌詞表示にはインターネット環境が必要です。自動追従表示には楽曲側も対応している必要があります。
    ※歌詞データは(株)シンクパワー「プチリリ」のデータを利用しています。

  • 好きなアーティストの曲を目一杯楽しめる

    好きなアーティストの曲を
    目一杯楽しめる

    アーティスト別の再生やシャッフル再生に対応。
    取り込んだアーティストのアルバムの全曲からシャッフル再生、といった楽しみ方もラクラクワンタップ。
  • CDラジオよりも手軽に音楽を楽しめる

    CDラジオよりも
    手軽に音楽を楽しめる

    タブレットを横置きスタンドにセットして、CDラジオや専用プレイヤーのように音楽をお楽しみいただけます。ラクレコ専用アプリを使ってタブレットに一度音楽を入れてしまえば、CDを入れ替える手間もなく、お気に入りのアルバムを画面でタッチするだけでラクラク再生できます。
  • お気に入りのアルバムや曲でプレイリストを作れる

    お気に入りのアルバムや曲で
    プレイリストを作れる

    ラクレコ専用アプリならプレイリスト機能も充実。取り込んだCD楽曲を曲単位、アルバム単位でそれぞれ追加できます。
    また、出来上がったプレイリスト内での並び替えやシャッフル再生にも対応。お気に入りの曲や気分、テーマやシチュエーションに合わせた自分だけのプレイリストを楽しめます。

new 参考書やテキスト付属CD
での勉強がはかどる!

「語学学習プレーヤーモード」

スマホとラクレコだけでOK!音楽用CD-Rをセットして音楽CDをかんたん作成

0.1倍刻みでの倍速・スロー再生やA-B間リピート再生、時間調整可能な巻き戻し&スキップなどの充実機能で、ご自身のレベルに合わせた学習を可能にします。

また、スマホ1台でどこでも学習が始められるから、CDプレーヤーの持ち運びが不要に!
通勤・通学中のスキマ時間を活用した学習や、カフェや図書館などの外出先での学習もはかどります。

スマホとラクレコ
だけでOK!

音楽用CD-Rをセットして
音楽CDをかんたん作成

スマホとラクレコだけでOK!音楽用CD-Rをセットして音楽CDをかんたん作成

スマホとラクレコがあれば、パソコンを使わずに音楽CDを作成することができます。

1度とりこんだCDで作成した曲プレイリストから自分だけの音楽CDを作成したり、CDをとりこんでCD-Rに入れ替えれば音楽CDのバックアップも可能です。

別端末で、同じCDを取り込みたい!
CDをカーナビに取り込みたい!といった悩みを解決できます。

音楽CD作成には、音楽用CD-Rをご利用ください。作成した音楽CDの利用は私的利用の範囲内に限ります。
一部楽曲をスキップしてラクレコ専用アプリに取り込んだアルバムから作成したCD、楽曲以外のデータが記録されたアルバム(CDエクストラ等)から作成したCD、手動で楽曲情報を入力したアルバムから作成したCDを取り込む場合についてはアルバム情報の自動取得には対応していません。また、その他の理由によりCDによってはアルバム情報の自動取得が行えない場合がございます。

【お知らせ】

Billboard JAPANチャートにおけるルックアップ指標およびTwitter指標は、2022年12月7日より集計廃止となりました。

『DVDも再生できるラクレコ』が新登場!

Point1

DVDをスマホ、タブレットで再生できる

Point2

モバイルバッテリーからも給電できるから、
どこでも使える
いろんなDVDが楽しめる!
いつでもどこでも

※本製品はAmazonのみお取り扱いとなります。

Q&A よくある質問

ケーブルモデル・Wi-Fiモデル・
DVD再生対応モデル共通

  • Q

    どの機器で使用することができますか。

    A
    iOS(iPhone/iPad)/Android™/FireOS/ウォークマン®(NW-A100シリーズ、NW-ZX500シリーズ)に対応しています。パソコンではご利用いただけません。
    また、ラクレコ専用アプリとラクレコ専用DVDプレーヤーアプリは、対応OSバージョンが異なります。詳細はApp Store/GooglePlay/Amazonアプリストア内に掲載されている各アプリ紹介ページをご参照ください。
  • Q

    取り込んだ音楽のジャケットなどの手動編集はできますか。

    A
    はい、可能です。取り込んだ後で楽曲情報やジャケット画像を編集することができます。
  • Q

    取り込んだ音楽はラクレコ専用アプリ以外でも再生できますか。

    A
    取り込んだ音楽はラクレコ専用アプリでのみ再生可能となります。
  • Q

    音楽の保存先の指定や、任意の保存先への移動はできますか。

    A
    音楽データはラクレコ専用アプリに保存されるため、保存先の指定および任意の保存先への移動はできません。
  • Q

    再生時にラクレコ専用アプリでの再生速度の調整はできますか。

    A
    再生速度の調整には対応しておりません。
  • Q

    ネット環境が無くても取り込んだ曲を聴くことはできますか。

    A
    はい、可能です。一度取り込んだ音楽を再生する際にインターネット環境は必要ありません。ただし、歌詞表示機能をご利用の際にはインターネット環境が必要になります。
  • Q

    CD取り込み時に、取り込む楽曲を選ぶことはできますか。

    A
    はい、可能です。取り込み時に、お好きな楽曲だけを選んで取り込むことができます。
  • Q

    好きな曲だけを集めたプレイリストを作成できますか。

    A
    はい、可能です。ラクレコ専用アプリはプレイリスト作成機能を備えているので、お好き音楽を選んでプレイリストを作成できます。再生中の楽曲をお好きなプレイリストに追加したり、アルバムを選んで全曲を追加といったことも行えます。
  • Q

    Bluetoothを利用して他の機器で再生できますか。

    A
    はい、可能です。スマホとBluetoothに対応したスピーカーなどを接続いただくことで、アプリに取り込んだ音楽を楽しめます。※接続先の機器側で曲名やアーティスト名を表示できる場合、その表示についてはサポート外となります。
  • Q

    参考書のCDやCD-Rも取り込めますか。

    A
    CDプレイヤーで再生できる音楽用CD(AudioCD形式)であれば取り込み可能です。※CD-Rで作成した音楽CDを取り込む場合について、アルバム名や曲情報の取得はサポート外となります。

ケーブルモデル

  • Q

    どのような端末に接続することができますか。

    A
    Lightning/USB Type-C/USB Micro-Bのいずれかの端子をもったiOSまたはAndroid端末に接続することができます。

Wi-Fiモデル

  • Q

    Wi-Fiルーターを持っていませんが使えますか。

    A
    はい。ラクレコがWi-Fiを発信する機能をもっており、スマートフォンと直接Wi-Fiでつなぐことができますので、Wi-Fiルーターが無くてもご利用いただけます。

DVD再生対応モデル

  • Q

    DVDの取り込みはできますか。

    A
    取り込みには対応しておりません。再生のみ対応しております。
  • Q

    DVDの倍速再生に対応していますか。

    A
    対応しておりません。
  • Q

    Blu-rayディスクを再生できますか。

    A
    Blu-rayディスクの再生には対応しておりません。DVDの再生のみ対応しております。
  • Q

    テレビ番組を保存したDVDの再生はできますか。

    A
    対応しておりません(CPRM非対応)。
  • Q

    他の再生アプリでの再生はできますか。

    A
    ラクレコ専用DVDプレーヤーアプリでのみ、DVDの再生が可能です。
    他の再生アプリには対応しておりません。

商品ラインナップ

型番 NEWRR-PW1-WH/N※Amazonのみでお取扱い RR-C1-WH RR-C1-BK/N※Amazonのみでお取扱い RR-W1-WH RR-W1-BK
商品画像

CD取り込み
機能
DVD再生機能
取り込み方法 Wi-Fi ケーブル ケーブル Wi-Fi Wi-Fi
カラー ホワイト ホワイト ブラック ホワイト ブラック
 

商品詳細をみる

商品詳細をみる

商品詳細をみる

商品詳細をみる

商品詳細をみる

OPTION

「ラクレコ」用オプション
モバイルバッテリー接続ケーブル(1m)
RR-OP-CB1

「ラクレコ」用オプション
モバイルバッテリー接続ケーブル(1m)
RR-OP-CB1

ACアダプターによる電源供給が必要な「ラクレコ」を自由に持ち運んで利用するためのオプション品です。
お手持ちのモバイルバッテリーとつなぐことで宅内はもちろん、カフェなどの外出先で利用できるようになります。
給電端子がUSBなので例えばパソコンや、シガーソケット充電器のUSBポートから給電して車内で利用することもできます。

商品詳細をみる

※Gracenote 及び Gracenote ロゴとロゴタイプは、米国およびその他の国における Gracenote Inc. の登録商標または商標です。