リード約1,000MB/sの高速データ転送(※1)。Type-C端子搭載のUSB 3.1(Gen2)対応ポータブルSSDを発売
新商品
メルコホールディングス(東・名6676)グループの中核企業 株式会社バッファロー(本社:名古屋市、代表取締役社長:牧 寛之、以下バッファロー)は、USB 3.1(Gen2)対応ポータブルSSD「SSD-PHU3-Aシリーズ」(容量:250GB、500GB、1TB)を発売します。2019年5月上旬より、順次販売を開始します。
本商品は、USB 3.1(Gen1)よりも高速な転送規格USB 3.1(Gen2)に対応したポータブルSSDです。内蔵SSDには、HDDと同様のインターフェースを採用したSATA SSDではなく、SSD本来の転送速度が発揮されるNVMe SSDを採用。Type-Cケーブルを使用したUSB3.1(Gen2)接続時では従来品(SSD-PMU3Aシリーズ)と比べて約2.3倍以上高速な約1,000MB/s※1のリード速度を実現しました。また、金属筐体を採用しSSDの放熱を効率よく行うことで、動画編集などで連続使用の際も速度低下が起きにくく快適にお使い頂けます。
Type-Cケーブル1本でUSB Type-C端子を搭載するSurface GoやMacBookに接続できるほか、本商品には標準USB Type-A端子搭載のパソコンと接続するためのUSB Type-C to Aケーブルも付属。多くのパソコンで使用できます。※2
本商品は、米軍納入品の選定に用いられる米国MIL規格「MIL-STD-810G 516.6 Procedure IV」に準拠※3しており、万が一の落下による衝撃や、移動中の振動から保存されたデータを守ります。
従来品(SSD-PGCU3-Aシリーズ)より、約63%小型※4な103×31.5mm、厚さ約9.8mmという手のひらに収まるほどのコンパクトなボディーに加え、重量は約40グラムと軽量なため持ち運びに便利です。
USB 3.1(Gen2)によるリード約1,000MB/sの高速なファイル転送(※1)
表面サイズ103×31.5mm、厚さ約9.8mmのコンパクトなボディー(※4)
※1
※2 Type-A端子およびUSB 3.1(Gen1)Type-C端子に接続した場合は、USB 3.1(Gen1) 動作となります。
※3
※4 従来品(SSD-PGCU3-Aシリーズ)と表面サイズで比較。
耐振動・耐衝撃 USB 3.1(Gen2)対応 ポータブルSSD
| 容量 | 型番 | 価格 | 出荷予定 |
|---|---|---|---|
| 250GB | SSD-PH250U3-BA | ¥14,500(税抜) | 2019年5月上旬 |
| 500GB | SSD-PH500U3-BA | ¥21,700(税抜) | |
| 1TB | SSD-PH1.0U3-BA | ¥35,700(税抜) |
関連ページ
MacBook、は、Apple Inc.の商標です。
Surface Goは、米国 Microsoft Corporationの米国及びその他の国における登録商標または商標です。
新商品情報に掲載されている価格、仕様、対応機種等は発表時のものです。
価格改定、仕様変更、対応機種追加等の可能性があります。
最新情報は商品情報ページにてご確認ください。
記載されている価格は希望小売価格です。
To Overseas Press People
This product is only available in the Japanese Domestic Market. Pricing and availability in other regions may vary.
Wi-Fi(無線LAN)
有線LAN
HDD(ハードディスク)・NAS
SSD
ブルーレイ/DVD/CDドライブ
メモリー
USBメモリー
メモリーカード・カードリーダー/ライター
映像/音響機器
ケーブル
マウス・キーボード・入力機器
Webカメラ・ヘッドセット
スマートフォンアクセサリー
タブレットアクセサリー
電源関連用品
アクセサリー・収納
テレビアクセサリー
その他周辺機器
法人向けWi-Fi(無線LAN)
法人向け有線LAN
LTEルーター
法人向けNAS・HDD
SSD
ブルーレイ/DVD/CDドライブ
法人向けメモリー・組込み/OEM
法人向けUSBメモリー
メモリーカード・カードリーダー/ライター
映像/音響機器
法人向け液晶ディスプレイ
法人向けケーブル
法人向けマウス・キーボード・入力機器
法人向けヘッドセット
法人向けスマートフォンアクセサリー
法人向けタブレットアクセサリー
法人向け電源関連用品
法人向けアクセサリー・収納
テレビアクセサリー
オフィスサプライ
その他周辺機器
データ消去