抗ウイルス・抗菌両方のSIAAマーク表示基準に適合した「RIKEGUARD®(リケガード)※1」を採用した法人向けiPad用液晶保護フィルムを発売
新商品
メルコホールディングス(東・名 6676)グループ中核企業の株式会社バッファロー(本社:名古屋市、代表取締役社長:牧 寛之、以下バッファロー)は、抗ウイルス・抗菌性能を持つ「RIKEGUARD®(リケガード)※1」を採用した法人向けiPad mini(2019年発売モデル/mini4)/ iPad 10.2(2020年発売モデル/2019年発売モデル) /iPad Air(2020年発売モデル)/iPad Pro11(2020年発売モデル/2018年発売モデル)/iPad Pro12.9(2020年発売モデル/2018年発売モデル)用液晶保護フィルム5商品を発売します。2021年1月中旬より、順次販売を開始します。
近年、ウイルスの感染リスクを避けるため、ユーザー様の衛生についての意識が急激に高まっています。本商品は、タブレットなどモバイル機器で使用できる高透明フィルムとして、初めて抗ウイルス・抗菌両方のSIAAマーク表示基準に適合した素材である※2、リケンテクノス株式会社の
「RIKEGUARD®(リケガード)」を採用したiPad用の液晶保護フィルムです。
特殊フッ素コーティングにより指紋が目立ちにくく、水や汚れをはじき、常に清潔できれいな状態に保ちます。画像や映像を色鮮やかに映す高光沢タイプのため、動画の再生や写真などの画像を見るのに最適です。
また消える気泡、エアーレス加工がやわらかい厚手のシリコンで包むように吸収し、気泡が消えたように見えます※3。自己吸着タイプのシリコン膜素材で、取り付けも簡単。はがした後のベタつきがなく、吸着面を水洗いすることで粘着力が復活し、何度でも貼り直すことが可能です。
※1「RIKEGUARD®(リケガード)」はリケンテクノス株式会社の登録商標です。
※2 2020年11月バッファロー調べ
※3 全ての気泡が消えるわけではありません。


抗ウイルス性能

試験方法:ISO 21702に準拠
測定値であり、保証値ではありません。
抗ウイルスについて
商品上の特定ウイルスの数を減少させます。
抗菌性能

※試験機関:一般財団法人カケンテストセンター
試験方法:ISO 21702に準拠
測定値であり、保証値ではありません。
抗菌について
SIAAとは
SIAA(抗菌製品技術協議会)とは、適正で安心できる抗菌・防カビ加工製品の普及を目的とし、抗菌剤・防カビ剤および抗菌・防カビ加工製品のメーカー、抗菌試験機関が集まってできた団体です。
業界だけでなく、消費者代表、専門家および行政などの幅広い意見を聞きながら、抗菌加工製品に求められる品質や安全性に関するルールを整備し、かつそのルールに適合した製品の安心のシンボルSIAAマーク表示を認めています。
商品詳細
抗ウイルス・抗菌液晶保護フィルム
タイプ | 型番 | 価格 | 出荷予定 |
---|---|---|---|
iPad mini(2019年発売モデル/mini4) | BSIPD1907FAVBGZ | ¥3,900(税抜) | 2021年1月中旬 |
10.2インチiPad(2020年発売モデル/2019年発売モデル) | BSIPD19102FAVBGZ | ¥4,000(税抜) | |
10.9インチiPad Air(2020年発売モデル) | BSIPD20109FAVBGZ | ¥4,000(税抜) | |
11インチiPad Pro(2020年発売モデル/2018年発売モデル) | BSIPD2011FAVBGZ | ¥4,000(税抜) | |
12.9インチiPad Pro(2020年/2018年発売モデル) | BSIPD2012FAVBGZ | ¥4,500(税抜) |
医療現場や、多数の人が利用する共用パソコンにおすすめ
バッファローの「抗菌仕様」マウス・キーボード
関連ページ
新商品情報に掲載されている価格、仕様、対応機種等は発表時のものです。
最新情報は商品情報ページにてご確認ください。
記載されている価格は希望小売価格です。
To Overseas Press People
This product is only available in the Japanese Domestic Market.
Pricing and availability in other regions may vary.