『学研まんがでよくわかるシリーズ200 Wi-Fiのひみつ』を制作し、全国の小学校・図書館等へ寄贈しました。
お知らせ
株式会社メルコホールディングス(東・名 6676)グループの株式会社バッファロー(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:牧 寛之、以下バッファロー)は、株式会社Gakken(本社:東京都品川区、代表取締役社長:五郎丸 徹、以下Gakken)から刊行される小学生向け学習教材『学研まんがでよくわかるシリーズ200 Wi-Fiのひみつ』の作成に協力いたしました。またメルコホールディングスの親会社である株式会社メルコグループは同社を通じて、全国の国公私立小学校(特別支援学校含む)と公立図書館・児童館等に約25,500部を寄贈いたしました。
『学研まんがでよくわかるシリーズ』はGakkenが発刊する、40年以上の歴史を持つ(前身の市販版「ひみつシリーズ」を含む)学習まんがで、小学生向けにさまざまなテーマを分かりやすく紹介しており、公益社団法人日本PTA全国協議会からの推薦図書として教育現場でも使用されています。
Wi-Fiは今やインフラの一つとも言えるほどパソコン、スマートフォンやゲームなど、大人だけでなく子供たちにとっても幅広く利用されています。そのようななかにおいて、Wi-Fi・Wi-Fiルーターについてわかりやすく扱う書籍は、あまり多くありません。
バッファローは「つなぐ技術で、あなたに喜びを」をコーポレート・ステートメントに掲げており、多くの方にWi-Fi・Wi-Fiルーターの技術的観点、また、バッファローのものづくりの考え方をお伝えしたいと考え、このたびの共同制作・寄贈にいたりました。『Wi-Fiのひみつ』では小学生とその保護者・教育現場の方々を中心に、楽しみながら学んでいただけるよう、分かりやすい言葉、図によってWi-Fiについて解説しております。
本件はメルコ(現・バッファロー)の創業者である故・牧 誠会長の7回忌記念事業の一環でもあります。バッファローはこれからも誰もが簡単にそして安心してインターネットに接続でき、より安全で快適にデジタルデータを保存・再生できる喜びを提供して参ります。
本シリーズは非売品のため書店での一般販売はありません。学研キッズネット内の「まんがひみつ文庫」や、「学研まんがひみつ文庫」にて無料で公開されています。
冊子概要

タイトル:学研まんがでよくわかるシリーズ200 Wi-Fiのひみつ
発行:株式会社Gakken
まんが:山口育孝
目次:
プロローグ
第1章 身近なWi-Fi
第2章 Wi-Fiの歴史①
第3章 Wi-Fiの歴史②
第4章 Wi-Fiのしくみ
エピローグ