バッファローの法人向けWi-FiアクセスポイントとGMOメディアの高校教員向け課題作成サービス「コエテコStudy byGMO」を組み合わせて教員の負担軽減。両社製品の相互動作確認を実施
お知らせ

近年、学校現場では教員の人手不足が深刻化しています。教員の業務負担を軽減し、より質の高い教育を提供するためには、デジタル技術を活用した学校現場のDX推進が不可欠となっています。バッファローとGMOメディアは、「AirStation Proシリーズ」と「コエテコStudy byGMO」との相互動作確認を実施しました。本サービスでは、5,000問を超える豊富な問題データベースから、目的に合わせて課題を自在に作成・配信でき、課題作成から配信までの時間と労力を大幅に削減し、教員の負担を軽減します。
バッファローとGMOメディアは、今後も連携して教育現場のDX支援を行ってまいります。
相互動作確認済み商品
※ 動作確認情報は随時更新しております。最新情報はこちらをご確認ください。
端末の多台数接続時も安定稼働
バッファローのWi-Fiアクセスポイント
バッファローのWi-Fiアクセスポイントは、学校現場など多台数の端末を同時に接続した際も安定稼働を実現する機能を搭載しています。公平通信制御機能は、タブレット授業など多台数の端末を同時に利用する際に通信のバラツキを抑える機能です。多台数の端末を利用する授業で、同時に動画再生をしても、再生の遅延が生じにくく、快適な授業を行うことができます。
高校教員向け課題作成サービス「コエテコStudy byGMO」
「コエテコStudy byGMO」は、科目「情報Ⅰ」をはじめとする問題をCBT形式で配信・採点・分析までワンストップで行える教育DXサービスです。教員は最短30秒でテストを作成でき、生徒はAIが提示する最適化された学習内容を通じて、理解度を深められます。配信可能な問題は、5,000問以上の事前収録問題に加え、「問題AIジェネレーター」「問題AIインポーター」という機能を利用することで教員が独自に作成することも可能です。CBT配信に加え、問題セットから授業プリントを作成する機能も搭載しています。
また、2025年7月より、ITパスポート版のシリーズ展開も開始しています。
GMOメディアが「コエテコStudy byGMO」無料トライアルキャンペーンを実施
GMOメディアがバッファローのWi-Fiアクセスポイントをご利用中の高等学校を対象に、「コエテコStudy byGMO」を2026年3月末まで無料でお試しいただけるキャンペーンを実施いたします。応募フォームよりご応募ください。
GMOメディアについて
GMOメディアは、創業以来インターネット上で自社開発・自社運営のサービス群であるメディア事業を中心に展開しています。現在はゲームプレイでポイント獲得ができる「かんたんゲームボックス byGMO」などのポイント関連事業と、プログラミング教育ポータル「コエテコ byGMO」と美容医療チケットサイト「キレイパス byGMO」の業界特化型事業を展開しています。
さらに、ソリューション事業としてメディア運営で培ったノウハウを基にポイントサイトの構築・運営を支援する「GMOリピータス」や成果報酬型の広告配信を行うアフィリエイトサービスプロバイダ「アフィタウン byGMO」、訴求力のあるギフトキャンペーンを簡単に実施できるギフトキャンペーンツール「ギフコ byGMO」など提携パートナーの収益化のサポートも行っています。
関連ページ
To overseas press people,
This product is only available in the Japanese Domestic Market.
Pricing and availability in other regions may vary.