対応情報検索結果一覧 - HD-LB1.0TU3-BKC
JANコード:4981254002131

- 標準
- 発売日順
ゲーム機関連
Nintendo
Wii U 本体
対応状況:○
任天堂にて動作に問題ないことを確認しました。
上記機器は、2012年11月に任天堂にて動作確認を行いました。任天堂が動作を保証するものではございませんので、あらかじめご了承ください。
ターボPC EX2を含むバッファローツールズはパソコン専用です。
Wii Uへ同時に接続できるUSB記録メディアは1台です。
Wii Uで使用できるUSBハードディスクの容量は2TB(テラバイト)までです。
USBハードディスクをWii Uで使用するには初期化が必要です。その場合、それまでに保存されていたデータやあらかじめ搭載されているソフトウェアはすべて消去されます。その前に可能なものはバックアップしてください。
Wii Uで使用したUSBハードディスクは、他のWii Uや機器とは併用できません。他のWii Uや機器で使用する場合は、再度初期化が必要になり、それまでに使用していたWii Uで保存したデータはすべて消去されます。
USB3.0対応のハードディスクをWii Uで使用されても、USB2.0での動作となります。
ターボPC EX2を含むバッファローツールズはパソコン専用です。
Wii Uへ同時に接続できるUSB記録メディアは1台です。
Wii Uで使用できるUSBハードディスクの容量は2TB(テラバイト)までです。
USBハードディスクをWii Uで使用するには初期化が必要です。その場合、それまでに保存されていたデータやあらかじめ搭載されているソフトウェアはすべて消去されます。その前に可能なものはバックアップしてください。
Wii Uで使用したUSBハードディスクは、他のWii Uや機器とは併用できません。他のWii Uや機器で使用する場合は、再度初期化が必要になり、それまでに使用していたWii Uで保存したデータはすべて消去されます。
USB3.0対応のハードディスクをWii Uで使用されても、USB2.0での動作となります。
Wii U 本体
対応状況:○
当社にて動作に問題ないことを確認しました。
ターボPC EX2 Plusを含むバッファローツールズはパソコン専用です。
Wii Uへ同時に接続できるUSB記録メディアは1台です。
Wii Uで使用できるUSBハードディスクの容量は2TB(テラバイト)までです。
USBハードディスクをWii Uで使用するには初期化が必要です。その場合、それまでに保存されていたデータやあらかじめ搭載されているソフトウェアはすべて消去されます。その前に可能なものはバックアップしてください。
Wii Uで使用したUSBハードディスクは、他のWii Uや機器とは併用できません。他のWii Uや機器で使用する場合は、再度初期化が必要になり、それまでに使用していたWii Uで保存したデータはすべて消去されます。
USB3.0対応のハードディスクをWii Uで使用されても、USB2.0での動作となります。
3TB以上は非対応です。
バスパワーHDDは非対応です。
Wii Uへ同時に接続できるUSB記録メディアは1台です。
Wii Uで使用できるUSBハードディスクの容量は2TB(テラバイト)までです。
USBハードディスクをWii Uで使用するには初期化が必要です。その場合、それまでに保存されていたデータやあらかじめ搭載されているソフトウェアはすべて消去されます。その前に可能なものはバックアップしてください。
Wii Uで使用したUSBハードディスクは、他のWii Uや機器とは併用できません。他のWii Uや機器で使用する場合は、再度初期化が必要になり、それまでに使用していたWii Uで保存したデータはすべて消去されます。
USB3.0対応のハードディスクをWii Uで使用されても、USB2.0での動作となります。
3TB以上は非対応です。
バスパワーHDDは非対応です。
ゲーム機関連
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
PlayStation®3 本体
データの再生
データの再生
対応状況:○
外付HDDに保存された画像/音楽/動画データを表示再生します。
再生可能なフォーマットについては、PlayStation®3のオンラインマニュアルをご参照下さい。
FAT32フォーマット時のみ対応です。
再生可能なフォーマットについては、PlayStation®3のオンラインマニュアルをご参照下さい。
FAT32フォーマット時のみ対応です。
PlayStation®3 本体
データのコピー
データのコピー
対応状況:○
PlayStation®3本体の内蔵HDDから外付HDDへ画像/音楽/動画/セーブデータを個別にコピーします。
FAT32フォーマット時のみ対応です。
FAT32フォーマット時のみ対応です。
PlayStation®3 本体
バックアップ/リストア
バックアップ/リストア
対応状況:○
PlayStation®3本体のデータを外付HDDにバックアップします。/
外付HDDにバックアップしたデータを、PlayStation®3本体の内蔵HDDにリストア(復元)します
著作権保護された動画ファイルは、正しくバックアップ/リストアできないことがあります。また、バックアップをしたあとPlayStation®3の初期化を行うと、一部のデータを正しくリストアできないことがあります。
本機能は、ファームウェアVer1.30以降で対応。
FAT32フォーマット時のみ対応です。
外付HDDにバックアップしたデータを、PlayStation®3本体の内蔵HDDにリストア(復元)します
著作権保護された動画ファイルは、正しくバックアップ/リストアできないことがあります。また、バックアップをしたあとPlayStation®3の初期化を行うと、一部のデータを正しくリストアできないことがあります。
本機能は、ファームウェアVer1.30以降で対応。
FAT32フォーマット時のみ対応です。
PlayStation®3 本体
ダウンロードデータの保存
ダウンロードデータの保存
対応状況:○
インターネットからコンテンツを外付HDDにダウンロードして保存します。
コンテンツによっては、保存先が決まっているものがあります。
FAT32フォーマット時のみ対応です。
コンテンツによっては、保存先が決まっているものがあります。
FAT32フォーマット時のみ対応です。
PlayStation®3 本体
切り忘れ防止
切り忘れ防止
対応状況:○
PlayStation®3本体の電源のON/OFFに合わせてストレージ製品の電源をON/OFFします。
※表示結果は、当社にて検証した結果です。表示されていない商品については動作保証外となります。
※表示された商品以外にも使用できる商品(新商品など)がある場合もあります。
※ご入力いただいた情報は対応検索以外の目的で使用することはございません。