導入事例:日本赤十字社茨城県支部乳児院にて、施設内全域でWi-Fiが利用可能に。DXで保育の質・業務効率を向上
お知らせ
株式会社バッファロー(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員CEO:牧 寛之)の法人向けWi-Fi 6対応アクセスポイント「WAPM-AX4R」をはじめとする法人向けネットワーク機器が、日本赤十字社茨城県支部乳児院にて採用されたことを発表いたします。また本導入に関する事例を、バッファローWebページで公開いたしました。

日本赤十字社茨城県支部乳児院(以下、日赤乳児院)は茨城県内に3つある乳児院の一つです。県央地域に位置する当院では、児童相談所からの依頼により、0歳から3歳までの乳幼児を24時間365日体制で養育しています。日赤乳児院では、およそ1年前に当院専用のネットワークを敷設し、電波調査のうえ適切な位置に「WAPM-AX4R」を設置。スマートフォンでWi-Fiの利用が可能になり、出退勤システムや電子カルテを導入するための準備が整いました。

採用商品
関連ページ
To overseas press people,
This product is only available in the Japanese Domestic Market.
Pricing and availability in other regions may vary.