PCastTVアップデータ
最新バージョン
PCastTVアップデータ Ver.1.56c
※PC-SMP2E/CB 専用
変更履歴
Ver.1.56c[2007/03/15]
・Windows VistaでPCastTVが起動時にアプリエラーを起こす場合がある問題を修正。
Ver.1.56cβ1
・Windows VistaでPCastTVが起動時にアプリエラーを起こす場合がある問題を修正。
Ver.1.56b[2007/01/30]
・PC-SMP2E/CBをWindows Vistaに対応しました。
Ver.1.55[2006/10/05]
・予約録画時の音声切り替えが正常に行われない場合がある問題を修正。
Ver.1.54e[2006/08/21]
・コピーコントロール信号に正常に応答するように修正しました。
・PC-SMP2E/U2使用時、初回起動時のオーディオをライン入力に変更しました。
・PC-SMP2E/U2ダイレクトオーディオ使用時、ボリュームコントロールのミュートにチェックが入る問題を修正しました。
Ver.1.54β2[2005/08/25]
・PC-MV7DX/U2使用時、入力信号によっては映像が明滅する問題を修正しました。
※PC-MV7DX/U2専用モジュール(DsVwSrc.ax)のみの変更となります。
Ver.1.54β1[2005/02/28]
・ダイレクトオーバレイ機種でデインターレースが正常に動作しない問題を修正(Ver.1.53のみで発生)
・プレイヤーウインドウ、リストウインドウがアクティブ時にスクリーンセーバー抑止機能が動作するように変更
Ver.1.53[2005/02/15]
・不正な描画が行なわれる問題を修正
・スクリーンセーバー/モニタ電源OFFを抑止する機能を追加しました。
Ver.1.52[2005/02/13]
・予約内容が変更できない問題を修正(1.52β1でのみ発生)
・(PC-MV7DX/U2)LinkStation上にあるMPEG4ファイルを再生するのに時間かかる問題を修正
・(PC-MV7DX/U2)標準画質を調整
・(PC-MV7DX/U2)色合い調整範囲を0~255から-127~127に変更
Ver.1.52β1[2005/01/06]
・PC-MV7DX/U2で62チャンネルが正常に表示されない問題を修正
・CATV設定時、ネットワーク経由での予約録画を行なった際にチャンネルが正しく設定されない問題を修正
Ver.1.51[2004/12/22]
・PC-MV7DX/U2を使用しコンポジット入力した場合、映像が画面に表示されない不具合を修正
・PC-MV51XR/PCI使用時にコマ落ちが発生する不具合を修正
・PC-MV51XR/PCI用リモコンアプリからスタートアップへの登録/解除が行えない不具合を修正
・PC-MV51XR/PCI用リモコンアプリ使用時にDirectXを使用するフル画面アプリケーションを実行すると強制的に停止される不具合を修正
Ver.1.50[2004/12/13]
・PC-MV7DX/U2などで録画ボタンを押して録画を開始した際にプレビューが出力されない不具合を修正
・PC-MV7DX/U2で映像信号の弱い環境でPCastTVが停止する不具合を修正
・動画再生中にシークを連続で行った際にアプリケーションが停止する場合がある不具合を軽減
・CMスキップ時にアプリケーションが停止する場合がある不具合を軽減
・起動時ビデオウィンドウが最小状態で起動してしまう不具合を修正
・タイムシフト開始時にアプリケーションが停止してしまう不具合を修正
・ビデオサーバ経由で予約を追加する際に、WMP10がインストールされた環境の場合、オリジナルのプロファイルを選択出来ない不具合を修正
・iEPGモジュールを使用し予約追加をする際に、WMP10がインストールされた環境の場合、オリジナルのプロファイルを選択出来ない不具合を修正
・タイムシフト開始時に録画のみ開始されるがプレビューが出力されない不具合を修正
・タイムシフト中にプレイヤーウィンドウで録画停止ボタンが押せる不具合を修正
・Windows98SE/ME環境で録画を開始した際に先頭の約3秒がファイルに書き出せれない不具合を修正
・タイムシフト中にタスクを削除した際の動作を変更
・MPEG/WMVプロファイルが壊れた際に自動でバックアップから読み込む機能を追加
・お任せ画質で予約追加する際に録画不可能なビットレートでも予約が行えてしまう不具合を修正
・PC-P2LAN/ビデオサーバ経由で予約を追加する際に「予約する」ボタンに文字化けが含まれていた不具合を修正
・PC-HMP2E/PCIで初回動作時に鮮明度が11に設定されている不具合を修正
・PC-SMP2E/CBで初回動作時にコントラストが64に設定されている不具合を修正
・ヘルプの誤記を修正
・リアルタイムトランスコード機能を追加しました。
LinkTheaterで未対応のフォーマットのムービーファイルをMPEG1/2にリアルタイム変換しながらLinkTheaterに映像データを送ることで再生可能にします。
<リアルタイムエンコード再生に必要なCPUスペック>
MPEG1(352x240) MPEG2(640x480)
Windows Media Video 320x240, 352x240 Pentium4 2.0GHz Pentium4 3.0GHz
Windows Media Video 640x480, 720x480 Pentium4 3.0GHz Pentium4 3.0GHz
Ver.1.49[2004/11/24]
・ビデオサーバ機能をPC-P3LAN/DVD、PC-P3LWG/DVDから使用した際にファイル一覧の取得が正常に行えない不具合を修正
・WindowsMediaPlayer10がインストールされた環境で音声が録画出来ない/変換を行うと音声が抜ける不具合を修正
・毎日/毎週予約を行うと次回以降の予約のみしか有効にならない不具合を修正
・Windows98SE/ME上で分割録画録画が行えない不具合を修正
Ver.1.48[2004/11/09]
・PC-MV51XR/PCIに対応しました。
Ver.1.47[2004/10/03]
・PC-MV7DX/U2に対応しました。
Ver.1.46[2004/09/13]
・対応機種に「PC-MV31XR/PCI」を追加
・ダイナミックGOP機能に関する説明を追加
・誤記を修正
Ver.1.45[2004/08/25]
・WindowsXP SP2環境でiEPG予約が出来ない不具合を修正
・マルチTVPIフォーマットのiEPG予約に対応
・録画後AVI形式に自動圧縮した際にファイルコピーが行われない不具合を修正
・Athlon環境でエラーが出る不具合を修正
Ver.1.43[2004/07/22]
・対応機種に「PC-SMP2E/U2」を追加
・対応LinkTheaterにPC-P2LAN/DVDを追加
Ver.1.42
・PC-SMP2E/CBに対応しました。
・ソフトウェアエンコーダをバージョンアップしました。MPEG設定のカスタム設定で、以下の機能が使用できます。
・「映像処理」
AutoColorControl(MPEG録画時の自動色調補正機能)
スムージング(空間、時間的なスムージング機能)
・「CPU処理速度」
オート設定を追加しました。CPUを自動判別しCPU負荷が設定されます。
また、高負荷設定(CPU処理速度=5など)時の負荷が軽減されています。
・PC-MV5DX/U2をDVDfunSTUDIOとBeatJamがインストールされている環境で起動できない問題を対策しました。
Ver.1.41
・PC-HMP2E/PCIに対応しました。
・予約スケジューラメニューの誤記を修正しました。
Ver.1.40
・PC-SMP2E/PCIに対応しました。
・細かな不具合を修正しました。
Ver.1.40β2
<PCastTV本体>
・iEPGからの予約についても毎週・毎日指定を可能にしました
・リストウインドウの録画済みビデオに日付のカラムを追加しました
・リストウインドウ-タスク一覧の日付に曜日を表示するようにしました
・「火~土」、「火~日」の予約設定を追加しました。
・細かな不具合の修正
・チャンネルボタンを押したままにする・しないを指定できるようにした(skin仕様の変更)
<スケジューラー&ビデオサーバー>
・予約内容の編集機能の追加しました
・「月~金」、「月~土」の予約設定を追加しました。
・LinkTheaterで2GBytes以上のファイルを再生時に、早送り、巻き戻しが正常に動作しない問題を修正しました。
Ver.1.40β1
<全機種共通>
・ビデオサーバー機能(- Home Net Edition -)を追加しました。以下の機能が利用できます。
・同一ネットワーク上のパソコン、Link Theaterから録画予約、予約内容の確認、ネットワーク公開ファイルの参照を行なえます。詳しくはヘルプをご覧下さい。
※ネットワーク機能を使用する場合は、別途「PCastTV Client Tool」をダウンロードしてください。
・録画時にチャンネル、入力切替を禁止するオプションを追加しました。
・「月~金」、「月~土」の予約録画に対応しました。
(ビデオサーバー機能での録画予約では、対応していません。)
旧バージョン
Ver.1.56cβ1
Ver.1.56b[2007/01/30]
Ver.1.55[2006/10/05]
Ver.1.54e[2006/08/21]
Ver.1.54β2[2005/08/25]
Ver.1.54β1[2005/02/28]
Ver.1.53[2005/02/15]
Ver.1.52[2005/02/13]
Ver.1.52β1[2005/01/06]
Ver.1.51[2004/12/22]
Ver.1.50[2004/12/13]
Ver.1.49[2004/11/24]
Ver.1.48[2004/11/09]
Ver.1.47[2004/10/03]
Ver.1.46[2004/09/13]
Ver.1.45[2004/08/25]
Ver.1.43[2004/07/22]
Ver.1.42
Ver.1.41
Ver.1.40
Ver.1.40β2
Ver.1.40β1
概要
データ名
PCastTVアップデータ
バージョン
Ver.1.56c
ファイル名
pcup_156c.exe
ファイルサイズ
9,389,408 Bytes
掲載日
2007/03/15
対応機種
DOS/V
対応OS
Windows Vista(32bit)/XP/2000
対象商品
PC-SMP2E/CB
著作権者
株式会社 バッファロー
作成方法(解凍方法)
自己解凍
転載条件
転載禁止
ソフトウェア紹介
このソフトウェアは、PCastTVをVer.1.56cにアップデートします。
<注意>
アップデート前に製品付属のPCastTVをインストールして下さい。
Ver.1.21以前のPCastTVからアップデートを行なった場合、予約情報は初期化されます。
そのほか(注意事項など)
【アップデート方法】
1.ダウンロードデータをハードディスク上にダウンロードします。
2.ダウンロードしたファイル"pcup_156c.exe"を実行します。
3.「ユーザーアカウント制御」が表示されます。「続行」をクリックしてください。
4.画面の指示に従ってインストールを続行してください。
ダウンロードソフトウェア使用許諾について
お客様が以下のダウンロードソフトウェア使用許諾契約に同意する場合にのみ、お客様はダウンロードソフトウェアをダウンロードし、またはこれを使用することができます。ダウンロードソフトウェア使用許諾契約をよくお読みいただき、記載される条件に同意いただけた場合には、以下のリンクからダウンロードソフトウェアをダウンロードしてください。
お客様が本契約に同意できない場合には、ダウンロードサービスからダウンロードソフトウェアをダウンロードしないでください。また、ダウンロードしたダウンロードソフトウェアを使用しないでください。
ダウンロードソフトウェア使用許諾契約
(株)バッファロー(以下、弊社といいます)は、お客様がダウンロードソフトウェア使用許諾契約(以下、本契約といいます)に同意し、ご購入いただいた商品(以下、購入商品といいます)の保証書、およびそれに含まれるソフトウェア(以下、添付ソフトウェアといいます)の使用許諾契約に同意する場合にかぎり、ダウンロードソフトウェア(弊社ダウンロードサービスに提供される、全てのソフトウェア(ユーティリティ・ファームウェア・ドライバなど)を含み以下、本ソフトウェアといいます)の使用を許諾いたします。
第1条 使用許諾
弊社は、本契約に規定する条件で、本ソフトウェアの使用をお客様に非専属的に許諾します。
第2条 知的所有権
本ソフトウェアは、著作権法その他の無体財産権に関する法律ならびに条約によって保護されています。
本ソフトウェアは、本契約に規定される条件のもとで使用許諾するものであり、販売されるものではなく、弊社および本ソフトウェアの使用許諾権者は、使用許諾後も引き続きその知的所有権を保持します。
本ソフトウェアに対する知的所有権に関する表示を削除してはならないものとします。
第3条 使用制限
本ソフトウェアの用途は、購入商品またはその添付ソフトウェアとともに使用することのみとします。
お客様は、本ソフトウェアのソースコードを調べたり、逆アセンブル、逆コンパイル、リバースエンジニアリング、その他の修正を本ソフトウェアに加えることはできません。
本ソフトウェアの一部または全部を利用した新しいソフトウェアの開発もこの規定により禁止されます。
第4条 保証
弊社は本ソフトウェアに対していかなる保証も行いません。
第5条 損害賠償
弊社は、データの消失、業務の中断、逸失利益、精神的損害等を含め、本ソフトウェアの使用または使用不能に起因する直接的、間接的、特別、偶発的、結果的、その他いかなる損害にも、一切の責任を負いません。
いかなる場合においても、弊社の責任の上限は、お客様が購入商品の対価として支払った金額とします。
第6条 輸出規制
本契約の締結により、お客様は下記事項に同意するものとします。
本ソフトウェアが外国為替及び外国貿易法および米国輸出管理関連法規等に基づく輸出規制の対象となる可能性があることを認識の上、本ソフトウェアを輸出または再輸出する場合は、上記の輸出管理関連法規を遵守し、かかる法規の定めるところにより必要な手続きを行うこと。
お客様が現時点で外国為替及び外国貿易法および米国輸出管理関連法規等により本ソフトウェアのダウンロードについて規制を受けていない者であること。
本ソフトウェアを現時点で外国為替及び外国貿易法および米国輸出管理関連法規等により禁止されている大量破壊兵器または通常破壊兵器の開発、設計、製造、生産などを行う目的で使用しないこと。
第7条 その他
お客様は、本ソフトウェアを日本国外に持ち出すことはできません。
お客様が本契約のいずれかの規定に違反した場合、弊社はただちにお客様による本ソフトウェアの使用を差止め、本契約を解除することができます。その場合、お客様は、ただちに本ソフトウェアおよびその複製物のすべてを廃棄または抹消しなければなりません。
本ソフトウェアに表示されている著作権者も本契約について弊社と同じ権利を有するものとします。
本契約に関わる紛争が発生した場合は、弊社の本店所在地を管轄する裁判所を専属的裁判所とします。
以上
上記のチェックボックスにチェックを入れるとダウンロードが可能となります。
ダウンロードボタンクリック時に、エラーが表示されダウンロードができない場合は、ページの更新後(再読み込み)、再度ダウンロードボタンをクリックしてください。
本ソフトウェアは日本国外で購入された商品での動作を保証致しません。海外で購入された商品のダウンロードはこちらをご覧ください。
Warning:This download service is ONLY for Buffalo products being purchased in Japan.
For Buffalo products being purchased except Japan, please access the following site:
http://www.buffalotech.com/