USB接続のCD/DVD/ブルーレイドライブが認識できません
Q
USB接続のCD/DVD/ブルーレイドライブが認識できません
A
下記を順に確認してください。改善した場合、それ以降の項目をお試しいただく必要はありません。
確認1. デバイスマネージャーを確認します
ドライバーが正常にインストールできてない可能性があります。デバイスマネージャーで、正常に認識されているか確認してください。
1. デバイスマネージャーを表示します。
2. デバイス(ご利用になる機器)が認識されているか、確認します
デバイスに黄色い「!」マークや赤い「×」マークがついている場合は、正常にインストールされていません。

※図1
3. マークのついている項目を右クリックし、ドライバーを削除します。
4. 再度セットアップを行います。
確認2. USBポートを確認します
USBポート・USBケーブルが正しく動作していない可能性、また、USBポートからの給電不足の可能性があります。
1. パソコンに複数のUSBポートがある場合は、接続ポートを変更し、動作を確認します。
2. Boost(給電用)USBコネクターをパソコンに接続してください。
確認3. 他のUSB機器を取り外します
商品以外に増設している周辺機器がある場合は、 これらの機器が影響して正常に動作できない可能性があります。
他の周辺機器を取り外して、商品単体をパソコンに接続して動作を確認します。
確認4. 常駐ソフトを一時無効化にします
常駐ソフト(ウィルスチェックのソフトウェアなど)がインストールされている場合には、ソフトウェアのプログラムが影響し、商品が正常に認識されない場合があります。
一時的に停止してから認識するか確認してください。
上記をすべて確認しても改善されない場合
商品が故障している可能性があります。
誠に申し訳ございませんが、当社修理センターでの修理・点検をご検討ください。
以下の症状が発生する場合は、ハードウェアが故障する兆候です。修理センターでの点検をご検討ください。
電源ランプがつかなくなることがある。
今まで使用していた際にはなかった音(ガリガリ、カタンカタンなど)がドライブからするようになった。
アクセスランプがつきっぱなしになり、アクセスができなくなることがある。
ファームウェアのアップデートができなかったり、失敗する。
このご質問の対象となる商品・OS・接続機器を表示
商品
OS・接続機器
チャット・LINEでのサポートについて
下記商品はチャット・LINEでのサポート対象外のため、電話またはメールにてお問合せいただきますようお願いいたします。
法人様向けネットワーク商品
ネットワーク対応ハードディスク(TeraStation)
<注意事項>
以下のいずれかに該当する場合、お客様の同意なくチャット・LINEでのサポートを終了させていただく場合がございます。ご了承ください。
同一のお客様から同一内容のお問合せ等の入力が複数あった場合
本サービスに関係のない画像・動画・スタンプ等が送信された場合
一定時間以上お客様からの返信がされない場合
営業時間
<オペレーター受付時間>
月~土・祝 9:30~21:00
日 9:30~17:30
※AIによる自動応答は24時間ご利用いただけます。
メールで相談について
個人向けWi-Fi/有線LAN製品、ストレージ製品のお客様にはメールで問い合わせいただく前にAIが問題解決のお手伝いを行います。
いずれかを選択して進んでください。