iSCSIボリュームのディスクチェックを行う方法(TeraStation)

公開日:

更新日:

ID: 124145495

Q

詳細

iSCSIボリュームのディスクチェックを行う方法がわかりません

対象商品

TS7010シリーズ

TS6000シリーズ

TS5020シリーズ

TS5010シリーズ

TS3030シリーズ

TS3020シリーズ(Ver.5.64以降)

TS5000/5000Nシリーズ

TS5200DSシリーズ

A

チェックしたいiSCSIボリュームに接続したWinodwsPC上で以下の操作を行ってください。

1. コマンドプロンプトを管理者として実行する。

Windows 11/10

タスクバーの検索アイコン(※図1)をクリックし[検索]画面の入力ボックスに「cmd」や「コマンドプロンプト」入力し表示された検索結果から[コマンドプロンプト]が出てくるので「管理者として実行」をクリックします。

Windows 8.1

[Windows(※図2)]+[X]キーを押し画面左下に表示されたメニューから[コマンドプロンプト(管理者)]を選択します。

※図1  ※図2

2. コマンドプロンプト上で「chkdsk d: /f」を実行する。

上記はiSCSIボリュームのドライブレターが「d:」の場合になります。
他のドライブレターが割り当てられている場合は適宜変更してください。

エラーが検出された場合は自動的に修復されます。

このご質問の対象となる商品・OS・接続機器を表示

商品

OS・接続機器