WLS-ADT(/LW)のログ出力形式について

公開日:

更新日:

ID: 124158568

Q

WLS-ADT、WLS-ADT/LW に記録されるログ機能について対象機器の出力形式が2種類あります。
何による違いでしょうか。

例)

a)

"C4:36:C0:00:00:00 (---- C4:36:C0:00:00:00)" 

b)

"192.168.11.111 C4:36:C0:00:00:10"

例)CSVエクスポートしたもの

a)

"情報","2023/03/01 11:59:00","Syslog:システム","C4:36:C0:00:00:00 (---- C4:36:C0:00:00:00)","BOOT: WAPM-AX8R Ver.1.27 (R4.01/B2016.01-1.20)"

b)

"情報","2023/03/01 12:26:00","Syslog:システム","192.168.11.111 C4:36:C0:00:00:10","BOOT: WAPM-AX8R Ver.1.27 (R4.01/B2016.01-1.20)"

A

WLS-ADT(/LW)でログのエクスポート時に開いていたデータベースに、その機器が存在しているかどうかの違いによるものです。

a)の表示になるパターン:データベースに機器が存在している場合

機器一覧で「名前」列に表示されている名前と、カッコ書きでIPアドレスとMACアドレスが表示されます。

b)の表示になるパターン:データベースに機器が存在していない場合

IPアドレスとMACだけが表示されます。

以上

このご質問の対象となる商品・OS・接続機器を表示

商品

OS・接続機器