VR-UシリーズとVR-S1000の拠点間VPN接続ができません

公開日:

更新日:

ID: 124158627

Q

詳細

VR-UシリーズとVR-S1000の拠点間VPN接続ができません

対象商品

VR-U300W

VR-U500X

VR-S1000

A

VR-UシリーズとVR-S1000にて拠点間VPNを実施するには、VR-Uシリーズ側の設定にてリモートID、ローカルIDが必要になります。
また、FQDN使用時はメインモードでの接続ができなくなります。

以下にVR-UシリーズとVR-S1000の拠点間VPNの設定例を示します。

VR-UシリーズのファームウェアバージョンがVer.1.30以降での設定例

例1:メインモードにて接続する場合(固定グローバルIPアドレス使用)

例1 グローバルIPアドレス ローカルIPアドレス
VR-Uシリーズ ○○○.○○○.○○○.○○○ 192.168.13.1
VR-S1000シリーズ ×××.×××.×××.××× 192.168.12.1
VR-Uシリーズの設定
例1_VR-U
VR-S1000の設定
例1_VR-S1000_IKEポリシー
例1_VR-S1000_VPNポリシー

例2:アグレッシブモードにて接続する場合(接続タイプ:自身のみ持っている)

例2 FQDN(※) ローカルIPアドレス
VR-Uシリーズ ○○○.bf1.jp 192.168.13.1
VR-S1000 ××.bf1.jp 192.168.12.1

拠点が複数となる場合は、リモートWAN 側アドレスの値は固定IPアドレスの指定が必要です

VR-Uシリーズの設定
例2_VR-U
VR-S1000の設定
例2_VR-S1000_IKEポリシー
例2_VR-S1000_VPNポリシー

例3:アグレッシブモードにて接続する場合(接続タイプ:接続先のみ持っている)

例3 FQDN ローカルIPアドレス
VR-Uシリーズ ○○○.bf1.jp 192.168.13.1
VR-S1000 ××.bf1.jp 192.168.12.1
VR-Uシリーズの設定
例3_VR-U
VR-S1000の設定
例2_VR-S1000_IKEポリシー
例3_VR-S1000_VPNポリシー

このご質問の対象となる商品・OS・接続機器を表示

商品

OS・接続機器