無線マウスの電源を入れると底面の青色LEDが約1秒点灯してすぐに消え、マウスがつながりません

公開日:

更新日:

ID: 124162775

Q

詳細

無線マウスの電源をONにすると底面の青色LEDが一瞬ついてすぐに消えます

無線マウスの電源を入れてもつながりません

無線マウスが認識されません

対象商品

無線(2.4GHz)接続のマウス

Bluetoothマウスは対象外

本ページ末尾の『このご質問の対象となる「商品・OS・接続機器」を表示』をクリックして確認してください。

A

2.4GHz無線マウスの電源入れたあと、底面青色LEDが1秒ほど点灯しすぐ消える場合は、下記をご確認ください。

原因

レシーバー(受信機)がパソコンに正しく接続されていません。
無線マウスに付属のレシーバーがパソコン等のUSBポートに正しく接続されているかどうか確認します。

対処法

接続してから使用可能になるまで、数分間かかる可能性があります。
時間が経っても認識されない場合は、一度レシーバーをUSBポートから抜き、再度接続して改善されるか確認します。

レシーバーとマウス本体は一対になっています。複数の無線マウスを使用する場合、組み合わせが間違うケースがあります。
その場合は組み合わせが間違っていないかご確認ください。

以上

このご質問の対象となる商品・OS・接続機器を表示

商品

OS・接続機器