エラーコード、インフォメーションコードの意味がわかりません(LS-XL、LS-YL)
Q
A
ACアダプターを接続すると、電源ランプは青色に点灯します。電源がOFFのときは消灯します。起動中およびファームウェアのアップデート中は青色に点滅します。

点滅中および点灯中は絶対にACアダプターを抜かないでください。故障の原因となります。消灯しているときはACアダプターを抜いても問題ありません。
ファームウェアをアップデートしているとき、電源ランプは[1秒間点灯を2回した後に0.5秒間点灯を5回]を繰り返します。
下記LinkStationのエラーやインフォメーションのコードは、付属のNAS Navigator2で表示されます。
エラーコード | エラー内容 |
---|---|
E15 | ハードディスクの不良セクタが危険な範囲に達しました。弊社修理センターへ修理をご依頼ください。 |
E22 | ハードディスクのマウントに失敗しました。ハードディスクのフォーマットを行ってください。 フォーマット後、再起動した後もエラーが出る場合には、弊社修理センターへ修理をご依頼ください。 |
E30 | ハードディスクが故障しています。弊社修理センターへ修理をご依頼ください。 |
インフォメーションコード | メッセージ内容 |
---|---|
I11 | ハードディスクの不良セクタが危険な範囲に達する可能性があります。 |
I20 | ハードディスクをフォーマット中です。 |
I21 | ハードディスクをチェック中です。 |
I22 | ハードディスクのデータを消去しています。 |
I25 | LinkStation のファームウェアをアップデート中です。 ※アップデート中は、電源をOFFにしないでください。 |
I26 | Web設定初期化中です。 |
I52 | 新しいファームウェアがリリースされています。ファームアップデートを実行してください。 |
このご質問の対象となる商品・OS・接続機器を表示
商品
OS・接続機器
チャット・LINEでのサポートについて
下記商品はチャット・LINEでのサポート対象外のため、電話またはメールにてお問合せいただきますようお願いいたします。
法人様向けネットワーク商品
ネットワーク対応ハードディスク(TeraStation)
<注意事項>
以下のいずれかに該当する場合、お客様の同意なくチャット・LINEでのサポートを終了させていただく場合がございます。ご了承ください。
同一のお客様から同一内容のお問合せ等の入力が複数あった場合
本サービスに関係のない画像・動画・スタンプ等が送信された場合
一定時間以上お客様からの返信がされない場合
営業時間
<オペレーター受付時間>
月~土・祝 9:30~21:00
日 9:30~17:30
※AIによる自動応答は24時間ご利用いただけます。
メールで相談について
個人向けWi-Fi/有線LAN製品、ストレージ製品のお客様にはメールで問い合わせいただく前にAIが問題解決のお手伝いを行います。
いずれかを選択して進んでください。