Windows 8 / 7のパソコンで付属のソフトフェアがインストールできない

公開日:

更新日:

ID: 15009

Q

Windows 8 / 7のパソコンで取扱説明書の手順に従い、ユーティリティーCDの「簡単セット」から「VHS to DVD 2.5」 をインストールしようとすると、プログレスダイアログが表示されるがインストールが進まない。

A

お使いのパソコンのアカウント名に日本語を使用していると「VHS to DVD 2.5」を正常にインストールできません。
ソフトウェアを正しくインストールするには、英数字のみを使用した管理者権限のあるアカウントを別途作成していただき、そちらのアカウントで再度インストールする必要があります。

1.Windowsキーを押し、タスクバーのアイコンをクリックします。

2.Enterキーを押す、または[OK]をクリックします。

Note

画面がプログレスダイアログに戻ったときは、再度手順1を行ってください。

3.ソフトフェアのインストールが完了したダイアローグが表示されますが、お使いのパソコンのアカウント名に日本語を使っている場合は、正しくインストールされていません。

4.コントロールパネル内の”プログラムと機能”よりインストールしたソフトフェア「VHS to DVD 2.5」をアンインストールします。

5.コントロールパネル内の”ユーザーアカウント”より英数字のみを使用した管理者権限のあるアカウントを作成します。

6.手順5で作成した管理者権限のあるアカウントでログインします。

7.再度、「簡単セットアップ」から「VHS to DVD 2.5」をインストールします。

このご質問の対象となる商品・OS・接続機器を表示

商品

OS・接続機器