Android搭載端末からWi-Fiルーターの初期設定を行いましたが、Wi-Fi(無線LAN)で接続されていません(Android 6.0以降)
Q
詳細
Androidスマートフォン・タブレットからWi-Fiルーターの初期設定途中で、ブラウザーを起動してもWi-Fi(無線LAN)でつながらず、初期設定ができません。
初期設定時の途中に、「Wi-Fiネットワークにログイン」や「Wi-Fiはインターネットに接続していません」と通知が表示され、初期設定ができません。
A
下記のいずれかの対策を行うことで、Wi-Fi接続可能になります。
対策1. 機内モードに切り替えてから設定を行う方法
一旦機内モードに切り替え、その後に無線接続の設定を行ってください。
下記手順は一例です。ご利用の端末の状態や、バージョンにより表示される画面や手順が異なる場合があります。詳細は端末の取扱説明書等でご確認ください。
1. 画面上部から、下にスワイプし、クイックメニュー を表示させます。

2. 「機内モード」アイコン(※図1)をタップし、機内モードを有効にします。
機内モードを有効にすると、すべての通信がオフになります。

※図1
機内モードアイコンが表示されていない場合
機内モードアイコンが表示されていない場合は、左下のペン型アイコンをタップし、表示された一覧からクイックメニューに追加することが可能です。


3. 「Wi-Fi」アイコン(※図2)をタップし、Wi-Fiを有効にします。

※図2
4. Wi-Fiルーターに添付されている取扱説明書または下記FAQを参考に、初期接続を行います。
5. 設定が完了したら、手順1,2を参考に機内モードを無効に戻します。
対策2. 通知メッセージをタップして再設定する方法
表示された通知メッセージによって、対処方法が異なります。
表示されたメッセージを選択し手順を確認してください。
画面上端を下方向にスワイプすることで通知を確認できます
このご質問の対象となる商品・OS・接続機器を表示
商品
OS・接続機器
チャット・LINEサポートについて
下記商品はチャット・LINEサポート対象外のため、電話またはメールにてお問い合わせ頂きますようお願いいたします。
法人様向けネットワーク商品
ネットワーク対応ハードディスク(TeraStation)
<注意事項>
以下のいずれかに該当する場合、お客様の同意なくチャット・LINEサポートを終了させていただく場合がございます。ご了承ください。
同一のお客様から同一内容のお問合せ等の入力が複数あった場合
本サービスに関係のない画像・動画・スタンプ等が送信された場合
一定時間以上お客様からの返信がされない場合
営業時間
<オペレーター受付時間>
月~土・祝 9:30~21:00
日 9:30~17:30
※AIによる自動応答は24時間ご利用いただけます。
※現在新型コロナウイルス感染拡大防止の一環として人数を減らして対応させていただいており、
通常よりもご回答にお時間をいただく場合がございます。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程何卒よろしくお願い申し上げます。
メールで相談について
個人向けWi-Fi/有線LAN製品、ストレージ製品のお客様にはメールで問い合わせいただく前にAIが問題解決のお手伝いを行います。
いずれかを選択して進んでください。