スイッチのIPアドレスを変更する方法
Q
スイッチのIPアドレスを変更する方法
A
IPアドレスを変更するには、以下の方法があります。
方法1
方法2
方法3
方法1.Web設定インターフェースで設定します。
1.Web設定インターフェース画面を表示します。
[基本設定]-[VLAN・IP 設定]-[VLAN・IP ステータス]を開きます。
2."VLAN ステータス"欄の[1]にある[編集]をクリックします。
次に、商品をお使いになる環境にあわせてIPアドレスとサブネットマスクを入力して「設定」をクリックします。

3.[基本設定]-[経路設定]-[静的経路設定]を開きます。
4.デフォルトゲートウェイの値を選択して、[追加]をクリックします。

方法2.メニューインターフェースで設定します。
1."Main Menu"画面を表示します。
〈E〉を押して、「e. VLAN」を選択します。
2."VLAN"画面が表示されます。
〈A〉を押して、"a. Primary VLAN and IP Admin"を選択します。
3."VLAN / Primary VLAN Admin"画面が表示されます。
Next ID"1"の欄にあるIP Addressを選択して〈Enter〉を押し、IP Addessを入力して〈Enter〉を押します。
次に、Next ID"1"の欄にあるSubnet Maskを選択して〈Enter〉を押し、Subnet Maskを入力して〈Enter〉を押します。

TELNETの場合、IPアドレスを変更すると通信ができなくなります。パソコンのIPアドレスを、本商品に設定したIP アドレスと同じネットワークアドレスになるように変更して再度ログインしてください。
4.〈Esc〉キーを2 回押します。
5."Main Menu"画面に戻ります。
〈L〉を押して、"l. Layer3 Features"を選択します。
6"Layer3 Features"画面が表示されます。
〈B〉を押して、"b. Static Route Config"を選択します。
7."Layer3 Features / Static Route Config"画面が表示されます。
〈B〉を押して"b.Config Default Gateway"を選択します。
8."Layer3 Features / Config Default Gateway"画面が表示されます。
Default Gatewayの値を選択して、〈Enter〉を押し、Default Gatewayを入力して〈Enter〉を押します。

TELNETの場合、"ホストとの接続が切断されました"と表示されますので、TELNETの画面を閉じてください。
9.〈Esc〉キーを3 回押します。
10."Main Menu"画面に戻ります。
〈O〉を押して、"o. Exit"を選択します。
11.再度ログインします。
12.〈Ctrl〉+〈W〉を押します。
13."Do you want to save configuration to NVRAM?"と表示されます。〈Y〉を押して、設定内容を保存します。
商品の設定を変更したときは、設定内容をフラッシュメモリーに保存する必要があります。保存しないと、本商品をReset (再起動)したときに、設定内容が失われます。
方法3.コマンドラインインターフェースで設定します。
1.コンソールプロンプトを表示します。
"Global Configuration(config)"コマンドモードに入ります。
コマンドの例
BS-G3024MR# configure
Configuring from terminal....
BS-G3024MR(config)#
2"Interface Configuration (config-if)"コマンドモードに入ります。
コマンドの例
BS-G3024MR(config)# interface vlan 1
BS-G3024MR(config-if)#
3.IPアドレス、サブネットマスクを設定します。
コマンドの例
BS-G3024MR(config-if)# ip address 192.168.1.253 255.255.255.0
BS-G3024MR(config-if)#
4."Global Configuration(config)"コマンドモードに戻ります。
コマンドの例
BS-G3024MR(config-if)# exit
BS-G3024MR(config)#
5.デフォルトゲートウェイを設定します。
コマンドの例
BS-G3024MR(config)# ip route default gateway 192.168.1.1
Set default gateway success!
BS-G3024MR(config)#
6.現在の設定内容をNVRAM(フラッシュメモリー)に保存します。
コマンドの例
BS-G3024MR(config)# system save
Saving Configuration ...
Configuration saved to NVRAM.
BS-G3024MR(config)#
商品の設定を変更したときは、設定内容をフラッシュメモリーに保存する必要があります。保存しないと、本商品をReset (再起動)したときに、設定内容が失われます。
このご質問の対象となる商品・OS・接続機器を表示
商品
OS・接続機器
チャット・LINEでのサポートについて
下記商品はチャット・LINEでのサポート対象外のため、電話またはメールにてお問合せいただきますようお願いいたします。
法人様向けネットワーク商品
ネットワーク対応ハードディスク(TeraStation)
<注意事項>
以下のいずれかに該当する場合、お客様の同意なくチャット・LINEでのサポートを終了させていただく場合がございます。ご了承ください。
同一のお客様から同一内容のお問合せ等の入力が複数あった場合
本サービスに関係のない画像・動画・スタンプ等が送信された場合
一定時間以上お客様からの返信がされない場合
営業時間
<オペレーター受付時間>
月~土・祝 9:30~21:00
日 9:30~17:30
※AIによる自動応答は24時間ご利用いただけます。
メールで相談について
個人向けWi-Fi/有線LAN製品、ストレージ製品のお客様にはメールで問い合わせいただく前にAIが問題解決のお手伝いを行います。
いずれかを選択して進んでください。