ハードディスクのセットアップ方法(HD-CBU2/HD-LBU2/HD-PCTU2/HD-PEU3/HD-PETU2/HD-PSTU2)

公開日:

更新日:

ID: 2494

Q

詳細

USBハードディスクをパソコンに接続し、セットアップする方法を教えてください。

対象商品

HD-CBU2

HD-LBU2

HD-PCTU2

HD-PEU3-BK

HD-PETU2

HD-PSTU2

用意するもの

商品本体

USBケーブル

A

手順1 パソコンとUSBハードディスクを接続する

手順2へ進みます。

手順2. BuffaloToolsをインストールします。

画面はHD-PCTU2の場合です。商品によって表示される画面が異なる場合があります。

1. [スタート]-[コンピューター(マイコンピュータ)]の順にクリックします。 商品名のアイコンをダブルクリックします。

2. 商品(USBハードディスク)へアクセスできます。続いて、商品(USBハードディスク)内の「DriveNavi.exe」をダブルクリックします。

3. ドライブナビゲーター(DriveNavigator)が起動したら、「かんたんスタート」をクリックします。

4. 「使用許諾契約」画面が表示されますので、[同意する]をクリックしてください。

5. [商品のセットアップ]をクリックします。

6. 「次へ」をクリックします。

7. インストールしたいツールにチェックいれて、[はい]をクリックします。

8. 下記の画面が表示されたら、[OK]をクリックします。

9. つづいて、「Picasa」のインストール画面が表示されます。[いいえ]をクリックします。

Picasaはデジタルカメラの写真データ一箇所で管理し、整理・検索ができるアルバムソフトウェアです。
任意でインストールしてください。設定完了後でも個別にインストールが可能です。

10. 「設定完了です」が表示されたら、[今すぐ再起動]をクリックします。

RAMDISK ユーティリティ、Backup Utility をインストールした場合は、パソコンを再起動した後に各ソフトウェアの設定を行ってください。

以上で設定は完了です。

このご質問の対象となる商品・OS・接続機器を表示

商品

OS・接続機器