デスクトップパソコンへメモリーを取り付ける方法

公開日:

更新日:

ID: 5140

Q

デスクトップパソコンへメモリーを取り付ける方法

A

メモリーはパソコンにより、取り付け方法が異なります。
一般的なメモリーの取り付け方法は、下記のとおりです。

取り付け前の準備

1.パソコンの電源を切り、コンセントから電源プラグを抜きます。

2.メモリーのスロット位置を確認します。

3.静電気による破損を防ぐため、身近な金属(ドアノブやアルミサッシなど)に手を触れて、身体の静電気を取り除きます。

バッテリーの取り外しや、スロット位置についてはパソコンの取扱説明書を参照してください。

取り付け方法

1.パソコン本体のカバーを開けます。

2.マザーボードのメモリースロットを確認します。

3.メモリースロットのレバーを開き、商品側の凹部とメモリースロット側の凸部が合うように装着します。

4.凹凸のあわせを確認し、メモリーがレバーで固定されるまでしっかり奥まで差し込みます。

5.メモリースロットのレバーがメモリーの切り欠きにはまり、固定されていることを確認します。

6.パソコン本体のカバーを元に戻します。

左記の絵は一例です。

!!注意!!

本商品を使用する際は、必ずご利用のパソコンメーカーが提示する警告、注意、手順に従ってください。

上記手順はあくまで一例です。取り付け方法が上記と異なる場合がありますので、パソコンの取り扱い(パソコンの開け方、メモリースロットの位置、取り付け方等)については、パソコン付属の取扱説明書などを確認してください。

逆向きや斜めに取り付けないでください。お客様ご自身での取りつけ作業に関して、バッファローでは一切の責任を負いかねます。また、交換方法等のお問合せにはお答えできませんので、ご了承ください。ご自身での交換が困難である場合は、販売店での取りつけサービスをご利用ください。

このご質問の対象となる商品・OS・接続機器を表示

商品

OS・接続機器