DTCP-IP機能はどのような機能ですか

公開日:

更新日:

ID: 5706

Q

DTCP-IP機能はどのような機能ですか

A

商品のDTCP-IP機能では東芝製ハイビジョン液晶テレビレグザ(REGZA)で内蔵ハードディスクや外付けハードディスクに録画した番組を本商品にダビング(ムーブ)して、ネットワークにつながっているその他のDTCP-IP対応機器で再生することができます。

レグザ内蔵HDDまたはUSB/LAN接続の外付けHDDに録画した番組を本商品にダビングすることが可能です。

共有して再生可能なレグザ(DTCP-IP再生対応):ZX9500/ZX9000/Z9500/Z9000/ZX8000/ZH8000/Z8000/ZH7000/Z7000/ZH500/ZV500/Z3500/Z2000シリーズ

レグザからのダビングは、自機による録画番組のみ可能です。

ダビングしたコンテンツの削除には、レグザからの操作が必要です。

録画、ダビングが可能なレグザ:ZX9500/ZX9000/Z9500/Z9000/ZX8000/ZH8000/Z8000/ZH7000/Z7000/ZH500/ZV500シリーズ

レグザおよびそのロゴは、株式会社東芝の商標または登録商標です。

LS-QL、LS-CHL、LS-XL、LS-SL シリーズはDTCP-IP非対応です。また、販売終了商品についても、対応と記載の無い商品はDTCP-IP非対応です。

LS-XHLシリーズは、ファームウェアVer.1.20以降のみ対応しています。ファームウェアをアップデートしてください。

このご質問の対象となる商品・OS・接続機器を表示

商品

OS・接続機器