DWR-PGの仕様についてよくある質問

公開日:

更新日:

ID: 719

Q

A


Q.
利用できるAPN(Access Point Name)に制限はありますか。
A.

PDP-TypeがIPに対応している必要があります。
また、64k(回線形式)接続はサポートしていません。


Q.
iPadと接続できますか。
A.

バッファローにて接続できることを確認しています。


Q.
SIMカードは添付されていますか。
A.

通信機器本体ならびに付属品のみのご提供です。
SIMカードは別途ご準備いただく必要があります。


Q.
自動切換せず、手動で公衆無線LANと3G接続を切り替えできますか。
A.

無線LAN、3Gいずれかの機能を無効にすることで、一方の回線のみ利用可能です。(初期値は3Gのみ)


Q.
ソフトバンクモバイルなどドコモ以外のSIMカードは利用できますか。
A.

対応しているSIMカードは、NTTドコモのFOMAカードのみです。
また、SIMロックが施されているため、他社製SIMカードを挿しても、ドコモ以外の3G回線には接続できません。


Q.
従量データプランで利用できますか。
A.

利用可能ですが、通信料が高額となる危険性があります。
「定額データプラン スタンダード バリュー」の利用をご検討ください。

高額な通信料が発生した場合もバッファローでは一切の責任を負いかねます。
予めご了承ください。


Q.
音声通話はできますか。
A.

データ通信のみとなり、音声通話はできません。


Q.
どのような無線機器を接続できますか。
A.

無線規格IEEE802.11g / IEEE802.11bに対応した無線機器を接続できます。


Q.
自宅のモデムにルーター機能がありません。
DWR-PGをモデムにつないで複数台の無線機器をつなげますか。
A.

商品付属のクレードルのスイッチを『INTERNET』にし、LANポートにモデムをつなぐことで可能です。
DWR-PGにはPPPoE(またはDHCP)設定が必要です。
ただし、上記の接続形態で利用できるのは、IEEE802.11gの無線機器のみです。
(有線LAN機器の接続はできません)


Q.
フル充電にどれぐらい時間がかかりますか。
A.

電源OFF状態で約4時間かかります。


Q.
電池パックや充電器などの付属品のみを購入できますか。
A.

電池パックや充電器など、付属品のみの販売は行っていません。


Q.
本体USBポートからの充電は可能ですか。
A.

可能です。(付属の専用ケーブルが必要です)


Q.
日本国外で利用できますか。
A.

日本国内でのみ利用可能です。

日本国外に持ち出す場合は必ず電源をお切りください。

以上

このご質問の対象となる商品・OS・接続機器を表示

商品

OS・接続機器