中継機能(WDS、エアステーション間通信)利用時のパソコンの動作について(WHR-G301N,WHR-G301NA)

公開日:

更新日:

ID: 997

Q

詳細

無線親機の中継機能を利用して、無線親機同士を接続しています。

この状態で無線親機1に下記設定を行った場合、無線親機1や無線親機2に接続している パソコンのインターネット接続やパソコン間の通信などに影響はありますか。

A

「無線LANからの設定を禁止する」設定を行った場合

無線親機1にて、[管理設定]-[アクセス]-[無線LANからの設定を禁止する]を有効にした場合、 各パソコンから無線親機1の設定可否は、下記になります。

無線親機1の設定可否
パソコン 無線親機1の
設定可否
有線パソコンA 設定可
無線パソコンB 設定不可
有線パソコンC 設定不可
無線パソコンD 設定不可

「隔離機能」を有効にした場合

無線親機1にて、[無線設定]-[基本]-[隔離機能]を「使用する」に設定した場合、 各パソコンのインターネット接続可否および各パソコン間の通信可否は、下記になります。

インターネット接続可否およびパソコン間の通信可否
パソコン インターネット
接続可否
通信相手
有線
パソコンA
無線
パソコンB
有線
パソコンC
無線
パソコンD
有線パソコンA × × ×
無線パソコンB ×
有線パソコンC ×
無線パソコンD ×

プライバシーセパレーターを有効にした場合

無線親機1にて、[無線設定]-[拡張]-[プライバシーセパレーター]を「使用する」設定にした場合、 各パソコンのインターネット接続可否および各パソコン間の通信可否は、下記になります。

インターネット接続可否およびパソコン間の通信可否
パソコン インターネット
接続可否
通信相手
有線
パソコンA
無線
パソコンB
有線
パソコンC
無線
パソコンD
有線パソコンA
無線パソコンB × ×
有線パソコンC ×
無線パソコンD ×

このご質問の対象となる商品・OS・接続機器を表示

商品

OS・接続機器