FAQ検索
地デジチューナーの電源を切ってもランプが赤く点灯しています
地デジチューナーの電源を切るとランプが赤色点灯に変わります。 ランプが赤色点灯のときは地デジチューナーの電源が切れている状態です。長時間使用しないときや赤色点灯を消したいときは、ACアダプターを本商品から取り外してください。
リモコンに対応しているテレビメーカーを教えてください
リモコン対応テレビメーカーは以下のとおりです。パナソニック(旧:松下電器)ソニーシャープ東芝日立三菱電機三洋電機ビクターNECパイオニア富士通ゼネラルアイワ船井電機サムスンLGオリオン電機フィリップス上記メーカー製のテレビでも機種によっては動作しない場合があります。 当社リモコンの設定してもテレビの"電源OFF/ON"等の操作ができない場合はお使いのテレビに付属のリモコンとチューナーのリモコンを...
地デジチューナー設置後にテレビを付ける方法
地デジチューナー設置後にテレビを付ける方法を説明します。1.付属のリモコンの[電源]ボタンを押して商品の電源を入れます。2.付属のリモコンの[テレビ電源]ボタンを押してテレビの電源を入れます。テレビの主電源が切れているときは主電源を入れてください。付属のリモコンで操作できないときはテレビのリモコンで電源を入れてください。3.テレビが表示されます。テレビが表示されない場合は、テレビが映るまで付属のリ...
CMカットや編集はできますか
本商品に動画編集機能はありません。 そのため、CMカットや編集はできません。
リモコンの電池交換の方法がわかりません(DVR-S1C,DVR-W1,DVR-W1V2,DVR-Z8シリーズ)
1.蓋を取り外します。2.単四形乾電池2本を図のように[+]と[-]の向きに注意してリモコンに入れます。3.蓋を取り付けます。
ブラウン管、アナログテレビに設置・接続できますか?
お使いのテレビにビデオ入力端子※があれば、ご利用いただけます。RCA端子、赤・白・黄色の入力端子のこと。ピン端子、ピンプラグ・ピンジャックとも呼びます。
番組を前回途中で停止した続きから再生できますか
レジューム機能に対応しているため、番組を前回停止した続きから再生できます。
B-CASカード・mini B-CASカードを紛失しました
B-CASカード・mini B-CASカードを破損、紛失、盗難等で利用できなくなった場合は次の会社にご相談ください。(株)ビーエス・コンディショナルアクセスシスムズ(略称:B-CAS)ホームページhttp://www.b-cas.co.jp/お問合せ先B-CASカスタマーセンター (10:00~20:00年中無休)TEL0570-000-250(IP電話からの場合は045-680-2868)
テレビの画面に「ビデオ」「ビデオ1」という文字が表示された場合は?
画面表示される「ビデオ」や「ビデオ1」は、テレビ自体の表示になります。 表示を出さないようにするには、テレビのリモコンにある "画面表示" のボタンを押して消してください。 詳しくはテレビの説明書を参照いただくか、テレビメーカーにご相談ください。
音声が出力されません
原因1テレビの設定が消音(ミュート)になっています。対策1テレビのリモコンやテレビ本体にある[消音]または[ミュート]ボタンを押して消音機能を解除してください。 付属のリモコンにテレビのメーカー番号を割り当てた場合は、付属のリモコンで消音設定の切り替えができます。 原因2テレビの音量の設定が最小になっています。対策2テレビのリモコンやテレビ本体にある[音量]または[ボリューム]ボタンで適切な音...
マイフォルダー登録したファイルをループ再生することはできますか
再生可能です。マイフォルダー登録リストの上から順(登録が新しいものから順)に再生されます。 ループ再生中はファイルの切替時に、停止マークや再生マークが表示されます。メニューのあるISOファイルが一覧にある場合ループ再生せずにメニュー画面で止まります。イメージ図
早送りや巻き戻しのスピードは変更できますか。(LT-V200)
「早送り」や「巻き戻し」はボタンを押すごとに速度を次のように変更できます。早送り1倍速→1.5倍速→2倍速→4倍速→8倍速→16倍速→32倍速巻き戻し1倍速→1.5倍速→2倍速→4倍速→8倍速→16倍速→32倍速音声付の早送りについては非対応です。
LinkStationやTeraStation上のファイルの並べ替えはできますか(LT-V200)
NAS上のファイルを参照した時に表示されるディレクトリやファイルの並び替えを行うことはできません。
内蔵HDDや外付けHDDの空き容量を確認する方法はありますか(LT-V200)
ホーム画面でリモコンの青ボタンを押すと、HDDの空き容量を確認することができます。以下のような画面が表示されます。
外付けHDDから内蔵HDDへデータを移動させることはできますか(LT-V200)
内蔵ハードディスクへファイルをコピーする方法は以下の通りです。1.USB機器やSD カード、ネットワーク機器の中にあるファイルを選択します。 2リモコンの緑ボタンを押します。 3.表示されたメニューから[コピー] → [ コピー先:ハードディスク] を選択してください。コピーしたファイルはホーム画面[ストレージの再生をする]の中の[内蔵ハードディスク]から再生することができます。
動作確認済みDVDドライブを教えてください(LT-V200)
動作確認済みDVDドライブは以下です。(2012年4月2日現在)DVSM-24U2/product/detail/dvsm-24u2.htmlDV3D-20U2/product/detail/dv3d-20u2.htmlDVSM-X24U2VDVSM-X24U2VDVSM-PCS58U2-WH/product/detail/dvsm-pcs58u2-wh.htmlDVSM-PSS58U2-BK/p...
テレビ用地デジチューナー/ハードディスクレコーダー/メディアプレイヤーの電源をONにする方法
商品の電源ケーブルをコンセントに挿し込みます。LT-V200は、ACアダプターを接続すると自動的に電源が入ります。1.商品の電源ランプが点灯して商品が起動します。2.商品がスタンバイ状態の場合は、商品の電源ボタンを押してください。
テレビ用地デジチューナー/ハードディスクレコーダー/メディアプレイヤーの電源をOFFにする方法
1.商品本体の電源ボタンを押して、商品をスタンバイ状態にします。LT-V200には、電源ボタンがないため、上記の操作は不要です。 2.商品の電源コードもしくはACアダプターをコンセントから抜きます。3.USB外付けHDDを接続している場合は、HDDの電源をOFFにしてください。
Webアクセス機能で公開しているLinkStation/TeraStationの共有フォルダーを表示する方法(LT-V200)
LinkStation/TeraStationのWebアクセス機能で共有フォルダーを公開するよう設定している場合、LinkStation/TeraStation の共有フォルダーを次のように表示することができます。無線親機に搭載されているWebアクセス機能には対応していません。LinkStationの設定画面で[HTTPS/SSL 暗号化設定] を[使用する]に設定していた場合、本商品から共有フォ...
DIAGランプが点滅しています(WLI-UTX-AG300)
DIAGランプの点滅内容は下記の通りです。 DIAGランプが異常点滅した場合は、本商品をテレビから一旦取り外し、暫くしてから再度接続してください。 再びランプが点滅する場合は、当社修理センター宛に本商品をお送りください。点滅内容 状況 内容 点灯 (正常) 起動時には点灯します 点滅 (正常) ファー...