バッファロー商品リサイクルへの取り組み
2001年4月からは「資源有効利用促進法(改正リサイクル法)」に基づき、ディスプレイに対するリサイクルを実施いたしております。
以下、弊社のリサイクルの仕組みをお知らせします。
リサイクルの仕組み
本仕組みは、弊社より業務委託契約により日野金属産業株式会社様にお願いしております。
適用範囲
企業(法人)ユーザ様における弊社製ディスプレイの廃棄。
その他、各種OA機器の廃棄についても承ります。
回収費用
対象機器、質量、回収場所等によって異なりますので、個別にお見積もりさせて頂きます。
ご利用手順
1. 見積依頼 (FAX)
以下の用紙(PDF)をプリントアウトして、必要事項をご記入の上、指定のFAX番号 (046-286-3038) にFAXしてください。
2. 見積回答 (契約約款)
受付窓口のコールセンターの方から、見積回答と契約約款をFAXにてお送りいたします。
3. 回収依頼 (発注)
金額、契約内容等をご承諾いただければ、回収依頼書をコールセンターへFAXしてください。 この段階で発注となります。
4. 回収方法・日時打合せ
コールセンターから、回収方法・日時の打合せの連絡が入ります。
5. 回収指示/搬入予定の連絡
(コールセンター → 運搬部門、リサイクルセンター)
6. 回収
ご指定の日時に回収されます。
回収時にマニフェストを発行してください。すべての処理が済んだ段階で返却されます。マニフェストの発行ができない場合は、コールセンターにお問合せください。
7. 搬入
回収した商品がリサイクルセンターへ搬入されます。
8. 処理完了報告
(リサイクルセンター → コールセンター)
9. ご請求
処理完了後、運搬・処理費用の請求書がコールセンターより送られてきます。
10. お支払い
所定の方法で、運搬・処理費用をお支払いください。
個人で所有されているパソコン、ディスプレイについて
株式会社バッファローではご家庭で不要になった弊社製液晶ディスプレイ/CRTディスプレイおよびパソコンの回収・再資源化を実施しております。
詳しくは、こちら
をご参照ください。
ご不明の点がございましたら、以下の窓口までご相談ください。
日野金属産業株式会社 コールセンター
TEL
046-286-3046
FAX
046-286-3038