TeraStationの修理を申し込む
修理メニューのご案内
TeraStationの修理メニューには「引取修理サービス」と「送付修理サービス」があります。 どちらかをお選びください。
HDD単体の場合は、「引取修理サービス」は申し込めません。「送付修理サービス」のみとなります。
梱包が不十分なために、輸送中に商品が破損する事故が増えています。
輸送事故を防ぐためにも、引取修理サービスをお勧めします。
万一、輸送事故により破損した場合は、有償修理となりますのであらかじめご了承ください。
引取修理サービスについて
故障した製品の梱包からお引き取り、お届けまでを1パックにしたサービスです。お客様のご指定日時にバッファロー指定業者(ヤマト運輸)が引き取りに伺い、修理完了後はお客様宅までお届けいたします。
引取修理サービスの流れ

費用
修理後の製品お届け時に現金にてお支払いください。
(クレジットカード等はご利用いただけません。)
修理をキャンセルした場合も、引取修理サービス料金はお支払いいただきます。予めご了承ください。
保証期間内
引取修理サービス料金 ¥1,650(税抜¥1,500)
※修理料金は無償
保証期間外
引取修理サービス料金 ¥1,650(税抜¥1,500) + 修理代金(※)
ご指定可能な引取日時について
お申し込みから引き取りに伺うまで、最低2営業日かかります。
お申し込み日の翌日が土日祝日の場合、引き取りに伺うまでの日数をいただくことがあります。
ご用意いただくもの
商品本体
修理依頼票(この引取修理サービスの申し込み後に表示される、修理依頼票を印刷したもの)
保証書(所定事項「お名前、ご住所、販売店など」が記載されているもの)
購入日の記載がない場合は、ご購入の履歴となる証明書(レシート・納品書)を同梱してください。
付属品(ACアダプター、LANケーブル、鍵)は、同梱不要です。
梱包作業

商品本体のみを、そのまま手渡ししてください梱包はしないでください。
引取業者が専用の梱包BOXで梱包します。
お申し込み
どちらのタイプか選択してください。
申し込み時の【症状】欄に必ずエラーコードを記入してください。エラーコードの記入がない場合は、 修理期間が長くなることがあります。