IEEE1394 (6ピンタイプ)
IEEE1394 (6ピンタイプ)とは
読み方
アイトリプルイーいちさんきゅうよん
パソコンと周辺機器の間で、データを転送するための接続規格です。
「FireWire(ファイヤーワイヤー)」「FireWire400」「i.Link(アイリンク)」「DV(ディーブイ)端子」とも呼ばれ、パソコンや家電商品に各種機器を接続できます。
主に、ドライブ機器やビデオカメラの接続に用いられます。形状の異なる6ピンタイプと、上位互換のIEEE1394bもあります。
主な特長
IEEE1394の最大転送速度400Mbps※1

データ転送速度は最大400Mbps(理論値※2)。
これはデジカメで撮影した写真1000枚分のデータ(約2GB)を約40秒、ハイビジョン映像1時間分(約7.56GB)を約2分31秒で転送する計算※3になります。
※1. データ転送速度を表す単位で、1秒間あたりに転送できるメガビット数を表します。メガビーピーエスと読みます。
※2. 理論値とは、規格策定時に定められた性能を表す数値、実際の機器の速度と区別するために用いられます。
※3. 理論値から算出。実際には機器の性能や使用環境の影響で変動します。
最大63 個の周辺機器を接続可能

複数の周辺機器を“数珠繋ぎ”で増設可能です。
パソコンの1つのIEEE1394ポートに次々と接続できるためハブ(中継器)を使わずに複数接続が行えます。
パソコン1台に最大63個の機器を接続できます。
機能比較
IEEE1394(6ピンタイプ)に関連する接続規格を比較しました。
タイプ(規格) | 形状 | 転送速度(理論値) | 互換性 |
---|---|---|---|
IEEE1394 6ピンタイプ |
![]() |
最大400Mbps | 変換ケーブルでIEEE1394(4 ピンタイプ)に変換可能 |
IEEE1394 4ピンタイプ |
![]() |
最大400Mbps | 変換ケーブルでIEEE1394(6 ピンタイプ)に変換可能 |
IEEE1394b | ![]() |
最大800Mbps | 変換ケーブルでIEEE1394(6 ピン・4 ピンタイプ)に変換可能ですが速度はIEEE1394 相当となります |
コネクター形状と接続口


パソコンとの接続

形状に合わせ、奥までしっかりさし込みます。
接続可能な周辺機器
データ転送用のその他の接続規格