バッファローのWi-Fi 6対応ルーターとNTTドコモ 5G対応ホームルーター「home 5G HR02」間で、「Wi-Fi EasyMesh™」の相互接続を確認
お知らせ
メルコホールディングス(東・名 6676)グループの株式会社バッファロー(本社:名古屋市、代表取締役社長:牧 寛之、以下バッファロー)は、株式会社NTTドコモ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:井伊 基之、以下ドコモ)との相互協力により、バッファローのWi-Fi 6対応ルーター「WSR-5400AX6Bシリーズ」ならびにWi-Fi 6対応中継機「WEX-1800AX4EAシリーズ」と、ドコモが提供する5G対応ホームルーター「home 5G HR02」での「Wi-Fi EasyMesh™」を利用した相互接続による動作の確認※を行いました。
ドコモの「home 5G HR02」はWi-Fi 6と「Wi-Fi EasyMesh™」に対応しているため、5Gの通信速度を活かして、ご自宅のインターネット通信をWi-Fi 6でより快適にご利用いただけるようになります。
コントローラーをドコモの「home 5G HR02」、エージェントをバッファローの「WSR-5400AX6Bシリーズ」または「WEX-1800AX4EAシリーズ」として検証。
「Wi-Fi EasyMesh™」とは、大きな家や複雑な間取りでも、すみずみまで快適なWi-Fiを最適化することができるWi-Fi Alliance®の標準規格です。バッファローではWi-Fi 6対応ルーター、中継機の全ラインナップが対応しています。このたびドコモの「home 5G HR02」での「Wi-Fi EasyMesh™」による相互接続を確認したことにより、スマートフォンをインターネットに接続したまま家じゅうどこでも途切れることのない快適なインターネット接続をお楽しみいただけるようになります。
バッファローはあらゆる利用シーンにお選びいただけるラインナップを提供することで、より多くのご家庭の快適なWi-Fi環境に貢献し、誰もが簡単にインターネットに接続でき、快適にデジタルデータをやりとりできる喜びを提供してまいります。今後もこのように「Wi-Fi EasyMesh™」対応機種を追加していく予定です。対応情報について、詳しくは以下よりご確認いただけます。
NTTドコモ 5G対応ホームルーター「home 5G HR02」について
ドコモが2023年3月7日(火)に発売した5G対応ホームルーター「home 5G HR02」です。本体に4つのアンテナを4方向に配置しています。そのなかから最も好条件なアンテナを選択し、常に最適なアンテナによる通信を行うことで、高速で良好な通信を実現できます。コンセントにつなぐだけですぐに使える※点も魅力です。詳細はドコモのホームページをご覧ください。
事前にnanoSIMカードの挿入が必要です。
関連ページ
To Overseas Press People
This product is only available in the Japanese Domestic Market.
Pricing and availability in other regions may vary.
Wi-Fi(無線LAN)
有線LAN
HDD(ハードディスク)・NAS
SSD
ブルーレイ/DVD/CDドライブ
メモリー
USBメモリー
メモリーカード・カードリーダー/ライター
映像/音響機器
ケーブル
マウス・キーボード・入力機器
Webカメラ・ヘッドセット
スマートフォンアクセサリー
タブレットアクセサリー
電源関連用品
アクセサリー・収納
テレビアクセサリー
その他周辺機器
法人向けWi-Fi(無線LAN)
法人向け有線LAN
LTEルーター
法人向けNAS・HDD
SSD
ブルーレイ/DVD/CDドライブ
法人向けメモリー・組込み/OEM
法人向けUSBメモリー
メモリーカード・カードリーダー/ライター
映像/音響機器
法人向け液晶ディスプレイ
法人向けケーブル
法人向けマウス・キーボード・入力機器
法人向けヘッドセット
法人向けスマートフォンアクセサリー
法人向けタブレットアクセサリー
法人向け電源関連用品
法人向けアクセサリー・収納
テレビアクセサリー
オフィスサプライ
その他周辺機器
データ消去