特長
録画番組をスマホに高速転送
選んで置くだけであっという間に持ち出せる
 
番組を選んでスマホを置くだけ
番組を選んでスマホを置くだけ。
SDカードの抜き差しやケーブル接続不要で簡単に録画番組を持ち出せます。
1時間番組が約2分※で持ち出せる
Transfer Jet対応で高速転送を実現。
1時間分の録画番組を約2分で転送できます。
当社推奨設定である持ち出し用変換(2.4Mbps)を行った1時間番組を本商品からスマートフォンに転送するまでの時間。
ネットワーク不要、接続も設定も操作もカンタン
 
レコーダーと本商品はUSBケーブルをつなぐだけ。
さらに、スマホのアプリを起動して本商品の上に置くだけで録画番組を高速転送できます。
ネットワークの設定も、Wi-Fi設定も不要なので、簡単にご利用いただけます。
※1. レコーダーはSeeQValtSDカード転送に、スマートフォンもSeeQVaultとTransferJetを搭載している必要があります。
※2. TransferJet無線技術の物理層の転送レート(規格値)。
※3. スマートフォン内にSeeQVault対応microSDカードが挿入されている必要があります。
動画で見る「録画番組をスマホに高速伝送」
推奨対応機器
 
東芝 レグザブルーレイ
DBR-T3007
DBR-T2007
DBR-T1007
DBR-W2007
DBR-W1007
DBR-W507
DBR-E507
東芝 レグザサーバー
DBR-M3007
DBR-M1007
DBR-T670
バッファロー動作確認済み機器
東芝 レグザサーバー/レグザブルーレイ
DBR-M590
DBR-T660
DBR-T650
DBR-T560
DBR-T550
DBR-Z620
DBR-Z610
DBR-Z520
DBR-Z510
一部推奨機とは操作方法が異なります。
上記機種は当社で動作に問題がないことを確認しました。サポートは当社にて行いますので、掲載内容について東芝へのお問い合わせはご遠慮ください。
推奨機器は、本商品をTransferJetアダプターとして認識しますが、上記機種に関しては、本商品をSDカードアダプターとして認識し、レコーダー側のSeeQVault SDカードバックアップ機能を利用することで上記機種を使用しても番組持ち出しが可能です。
当社にて動作に問題がないことを確認しました。掲載内容について東芝へのお問い合わせはご遠慮ください。
録画番組を高画質で楽しむ
HD画質を持ち出せる
 
SeeQVault対応で、地デジやBS・CS放送の録画番組(著作権保護データ)をHD画質のまま※1、スマホに転送できます。
さらに、SeeQVault対応microSDカードを標準添付しているので、すぐに使えます。
また、本商品のmicroSDカードを大容量のSeeQVault対応microSDカードに交換して、保存可能容量を増設できます。
通常、レコーダーの録画した番組をSDカードへコピーする場合、画質が強制的にSD画質にコンバートされます。
いつでもどこでも快適視聴
Wi-Fiもモバイル回線も不要
 
スマホのmicroSDに保存するから、いつでもどこでもクリアな画質で録画番組を楽しめます。
Wi-Fiもモバイル回線も不要なので、再生中に低解像度に切り替わったり、映像が途切れたりすることがありません。
また、キャリアのパケット容量制限を気にすることなく高画質で録画番組を視聴できます。
その他の機能
設置場所に合わせて
ケーブルの取り回しが選べる
 
本体の設置場所に合わせて、縦向き横向きの両方にケーブルの取り回しを変えられます。
取り外せるラバースタンド
タブレットにも対応可能
 
本体からはみ出しても取り外しが可能なラバースタンドでTransferJetの安定通信を実現します。
「SeeQVault™」について
地デジや衛星放送の番組などの著作権保護されたHDコンテンツを機器をまたいで再生・視聴できる再生互換性のためのコンテンツ保護技術です。
詳しくは、http://jp.seeqvault.com/
 をご覧ください。
「TransferJet™」について
通信したい機器同士を直接かざすだけで通信が行なえる近接無線転送技術です。
通信距離が極めて短いためデータ漏洩の可能性が低く、物理層の転送レートは560Mbps、最大実効レートで375Mbpsの高速転送が可能です。
詳しくは、https://www.transferjet.org/ja/
 をご覧ください。
仕様
| 対応情報 | 対応OSなどの対応情報は、対応情報ページからご確認いただけます。 | |
|---|---|---|
| 動作環境 | 温度:5 〜 35° C  湿度:20 〜 80% ※結露なきこと | |
| 対応スマートフォン | arrows NX F-02H (スマートフォンにSeeQVault対応microSDカードが必要です) | |
| 東芝推奨レコーダー | 東芝 レグザブルーレイ DBR-T3007、DBR-T2007、DBR-T1007、DBR-W2007、 DBR-W1007、DBR-W507、DBR-E507 東芝 レグザサーバー DBR-M3007、DBR-M1007、DBR-T670 | |
| バッファーロー 動作確認済レコーダー | 一部推奨機とは操作方法が異なります。 | ※下記機種は当社で動作に問題がないことを確認しました。 サポートは当社にて行いますので、掲載内容について東芝へのお問い合わせはご遠慮ください。 ※推奨機器のDBR-T670は、本製品をTransferJetアダプターとして認識しますが、下記機種に関しては、本製品をSDカードアダプターとして認識し、レコーダー側のSeeQVault SDカードバックアップ機能を利用することで下記機種を使用しても番組持ち出しが可能です。 東芝 レグザサーバー/レグザブルーレイ DBR-M590、DBR-T660、DBR-T650、DBR-T560、DBR-T550、DBR-Z620、DBR-Z610、DBR-Z520、DBR-Z510 | 
| 動作確認済テレビチューナー | ピクセラ社製 PIX-DT295 | |
| ピクセラ社製 PIX-DT460 | ||
| インターフェース | USB 2.0 | |
| 近距離無線通信 | TransferJet™ | |
| 電源 | USBバスパワー | |
| 最大消費電力 | 約1.0W | |
| 外形寸法(幅×高さ×奥行) | 111×13×178mm ※本体のみ(突起部除く) | |
| 質量(本体のみ) | 約140g | |
| 保証期間 | 1年 | |
| RoHS基準値 | 準拠 | |
| 主な付属品 | 本体、USB 2.0ケーブル(長さ:1.5m) 、SeeQVault対応microSDメモリーカード(16GB)、取扱説明書、保証書 | |
外観・寸法・各部名称・写真ダウンロード
ラインナップ
| スペック | 型番 | 価格 | JANコード | |
|---|---|---|---|---|
| BSCRTQ01/V | 4981254032626 | |||
 Wi-Fi(無線LAN)
Wi-Fi(無線LAN) 有線LAN
有線LAN HDD(ハードディスク)・NAS
HDD(ハードディスク)・NAS SSD
SSD ブルーレイ/DVD/CDドライブ
ブルーレイ/DVD/CDドライブ メモリー
メモリー USBメモリー
USBメモリー メモリーカード・カードリーダー/ライター
メモリーカード・カードリーダー/ライター 映像/音響機器
映像/音響機器 ケーブル
ケーブル マウス・キーボード・入力機器
マウス・キーボード・入力機器 Webカメラ・ヘッドセット
Webカメラ・ヘッドセット スマートフォンアクセサリー
スマートフォンアクセサリー タブレットアクセサリー
タブレットアクセサリー 電源関連用品
電源関連用品 アクセサリー・収納
アクセサリー・収納 テレビアクセサリー
テレビアクセサリー その他周辺機器
その他周辺機器 法人向けWi-Fi(無線LAN)
法人向けWi-Fi(無線LAN) 法人向け有線LAN
法人向け有線LAN LTEルーター
LTEルーター 法人向けNAS・HDD
法人向けNAS・HDD SSD
SSD ブルーレイ/DVD/CDドライブ
ブルーレイ/DVD/CDドライブ 法人向けメモリー・組込み/OEM
法人向けメモリー・組込み/OEM 法人向けUSBメモリー
法人向けUSBメモリー メモリーカード・カードリーダー/ライター
メモリーカード・カードリーダー/ライター 映像/音響機器
映像/音響機器 法人向け液晶ディスプレイ
法人向け液晶ディスプレイ 法人向けケーブル
法人向けケーブル 法人向けマウス・キーボード・入力機器
法人向けマウス・キーボード・入力機器 法人向けヘッドセット
法人向けヘッドセット 法人向けスマートフォンアクセサリー
法人向けスマートフォンアクセサリー 法人向けタブレットアクセサリー
法人向けタブレットアクセサリー 法人向け電源関連用品
法人向け電源関連用品 法人向けアクセサリー・収納
法人向けアクセサリー・収納 テレビアクセサリー
テレビアクセサリー オフィスサプライ
オフィスサプライ その他周辺機器
その他周辺機器 データ消去
データ消去) 
											 
 
)
)





) 
												
											) 
												
											)